1: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:54:03 ID:MPJg
ほんまに頭の悪い民族やな
どういう育ちしたらそういう思考になるんやろ
管理人より ばあちゃんの地元が当時米軍から「竹槍は上達しましたか?」とビラ撒かれて煽られてたらしい。
どういう育ちしたらそういう思考になるんやろ
管理人より ばあちゃんの地元が当時米軍から「竹槍は上達しましたか?」とビラ撒かれて煽られてたらしい。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642848843/" target="_blank">・日本人「竹槍つきの練習するぞ!はっ!はっ!」←頭悪っw</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:54:11 ID:mIiM
??
??「な、なんじゃあこりゃ?!わ、ワシは昔こんなことを日記帳に書いとったのか…ッ?!」
??「な、なんじゃあこりゃ?!わ、ワシは昔こんなことを日記帳に書いとったのか…ッ?!」
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:55:10 ID:bcD7
>>2
あ、ニートだぁ?
あ、ニートだぁ?
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:54:18 ID:Zppp
はっはっそいやっさっ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:54:23 ID:K0XI
日本人は猿に近いからな
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:55:11 ID:MPJg
竹槍で銃に勝てるわけ無いやん
しかも飛行機で戦争する時代になんでたけやりなんや
頭悪すぎやろ
しかも飛行機で戦争する時代になんでたけやりなんや
頭悪すぎやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:55:52 ID:OZK1
>>6
ほならね、国民に持たせる分の銃を用意しろって話よ
ほならね、国民に持たせる分の銃を用意しろって話よ
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:56:16 ID:MPJg
しかもこの時代はアメリカはもう核爆弾とか作ってたんやろ
核爆弾作ってる時代に「竹槍はっはっ」ってもう知的障害民族としか言いようがないやろ
核爆弾作ってる時代に「竹槍はっはっ」ってもう知的障害民族としか言いようがないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:13 ID:X9iC
>>8
日本軍が竹槍で戦ってたと思ってるガイジ
日本軍が竹槍で戦ってたと思ってるガイジ
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:26 ID:MPJg
>>14
誰も日本軍がとかいってないが
誰も日本軍がとかいってないが
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:44 ID:MPJg
>>14
!aku
★アク禁:>>14
!aku
★アク禁:>>14
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:05 ID:dobV
>>14
さすがにこれはお前負けやと思うぞ
さすがにこれはお前負けやと思うぞ
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:21 ID:MPJg
>>18
そうか?
勝手に妄想でレスバするのはただの詭弁やわ
そうか?
勝手に妄想でレスバするのはただの詭弁やわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:33 ID:dobV
>>23
だってイッチは日本軍なんて言ってねーだろ
だってイッチは日本軍なんて言ってねーだろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:59 ID:MPJg
>>32
まあたしかに
まあたしかに
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:12 ID:dobV
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:41 ID:MPJg
>>43
しゃあない
>>43に免じて解除するか
しゃあない
>>43に免じて解除するか
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:54 ID:dobV
>>46
偉い子
偉い子
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:53 ID:MPJg
>>14
!kaijo
★アク禁解除:>>14
!kaijo
★アク禁解除:>>14
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:05:38 ID:ZQnw
>>8
ちな日本もこの時もう核兵器開発はしてたでー
ちな日本もこの時もう核兵器開発はしてたでー
87: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:46 ID:MPJg
>>72
まあ戦艦も飛行機も国産やったし技術はそりゃあったやろ
そうじゃなくてそういう猿みたいな思考の人間の集団がおったのが知能の低い民族やなぁと思うわけで
まあ戦艦も飛行機も国産やったし技術はそりゃあったやろ
そうじゃなくてそういう猿みたいな思考の人間の集団がおったのが知能の低い民族やなぁと思うわけで
110: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:09:29 ID:ZQnw
>>87
いつどの時代のどの国でも大半の人間は頭悪いやろ
むしろそうやって非戦闘員にもやることあったおかげで結果的に反乱とか防げてたんちゃう?
こういう戦争とかで大事なのはトップの頭の良さであって民間人がやることとかはどうでもいいやろ
いつどの時代のどの国でも大半の人間は頭悪いやろ
むしろそうやって非戦闘員にもやることあったおかげで結果的に反乱とか防げてたんちゃう?
こういう戦争とかで大事なのはトップの頭の良さであって民間人がやることとかはどうでもいいやろ
115: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:23 ID:MPJg
>>110
いや竹槍えいっえいっなんてやってたのは当時でも日本とアジア諸国ぐらいやろ
いや竹槍えいっえいっなんてやってたのは当時でも日本とアジア諸国ぐらいやろ
118: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:28 ID:5c5n
>>110
別に意味ないって分かってたって
逃げれないどうしようもない風潮があったんやろ
別に意味ないって分かってたって
逃げれないどうしようもない風潮があったんやろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:56:28 ID:X9iC
これ全国的にやってたと信じてるやついまだにいるよな
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:02 ID:zALM
>>9
しゃあない
ネットで聞き齧った話だけで専門的に語ろうとして結局できんのがおんj民や
しゃあない
ネットで聞き齧った話だけで専門的に語ろうとして結局できんのがおんj民や
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:56:50 ID:GspA
やからいま負けてるんやろアメリカに
そのときからずーっと負組民族や
そのときからずーっと負組民族や
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:02 ID:tnHW
ばあさんや、戦争知らん世代がまたなんか言っとるわい
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:57:59 ID:MPJg
日本語通じない知的障害者は書き込むの禁止な
19: ■忍【LV15,キメラ,MN】 22/01/22(土)19:58:10 ID:AULE
ワイの竹槍みせたろか?
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:12 ID:tnHW
イッチよ・・・
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:15 ID:8JrS
イッチは日本人?
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:19 ID:AePs
えいっ えいっ えいあーっ!
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:27 ID:HCGX
竹槍調練より軍需品工場に行った方がまだマシという事実
まーその工場も空襲でないかもしれんけど
まーその工場も空襲でないかもしれんけど
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:58:46 ID:MPJg
>>24
ほんまな
なんで竹槍訓練してたんやろな
ほんまな
なんで竹槍訓練してたんやろな
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:02 ID:MPJg
もしくは農業とかでもしてたほうがましやわ
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:05 ID:XHa1
竹槍の訓練って間違ってもない
この国の国民って死ぬまで戦い抜くから占領しても意味ないってことになるし だから相当味方の犠牲者出すぞっていう
この国の国民って死ぬまで戦い抜くから占領しても意味ないってことになるし だから相当味方の犠牲者出すぞっていう
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:07 ID:ULB6
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:31 ID:MPJg
>>28
竹島か尖閣諸島かどっちかなんやろうけどどっちかはしらん
竹島か尖閣諸島かどっちかなんやろうけどどっちかはしらん
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:07 ID:ULB6
>>31
思ったのと違う返答きたな
思ったのと違う返答きたな
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:08 ID:NfXa
>>36
独島って答え期待してたべ?
独島って答え期待してたべ?
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:19 ID:ULB6
>>42
おん
おん
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:23 ID:Tjrg
>>28
イッチことキングカズマ)今話しかけないで
イッチことキングカズマ)今話しかけないで
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:45 ID:K5YZ
>>37
急にどうした?
急にどうした?
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:11 ID:f6VV
貴重な飛行機とパイロット犠牲にして人間爆弾w
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:31 ID:8zxS
独島や
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)19:59:43 ID:lG5b
素手でカンフーの技だけで常勝軍の火砲に突っ込んでいった太平天国の勇士のが凄いやろ
なお全滅
なお全滅
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:05 ID:HCGX
>>33
修行が足りてなかっただけ定期
修行が足りてなかっただけ定期
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:51 ID:FTcT
>>33
草はえる
草はえる
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:00:51 ID:54dV
レスバで相手が参りました考え改めますなんて言うわけないんだから時間の無駄だよ
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:05 ID:QpRc
戦時中のこの国の頭の悪さと害悪さは流石に擁護できない
戦後通り越して令和にまで迷惑かけとる
当時の日本を持ち上げる奴らは反日やろ
戦後通り越して令和にまで迷惑かけとる
当時の日本を持ち上げる奴らは反日やろ
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:13 ID:lu8t
防空壕掘る←わかる
バケツリレー←わかる
竹槍ハッハッ←わからない
バケツリレー←わかる
竹槍ハッハッ←わからない
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:01:59 ID:shh9
ゲリラ戦なら有効なんちゃう?
50: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:02:28 ID:NfXa
>>49
まあ実際はこれを想定しての訓練やね
まあ実際はこれを想定しての訓練やね
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:02:40 ID:MPJg
>>49
ゲリラ戦するなら竹槍訓練じゃなくて地下道やら塹壕つくったほうがまだましやろ
ゲリラ戦するなら竹槍訓練じゃなくて地下道やら塹壕つくったほうがまだましやろ
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:03:40 ID:NfXa
>>52
地下道やら塹壕は沖縄で手榴弾投げ込まれたりしたの知らんの?
地下道やら塹壕は沖縄で手榴弾投げ込まれたりしたの知らんの?
89: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:07:01 ID:shh9
>>52
ゲリラ戦するなら相手に抵抗能力は見えないようにするべきやろ
ゲリラ戦するなら相手に抵抗能力は見えないようにするべきやろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:02:48 ID:lFCY
>>49
国内でゲリラ戦やるくらいならもう諦めろよ
国内でゲリラ戦やるくらいならもう諦めろよ
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:03:02 ID:dobV
>>49
空の飛行機にも向かって突いてたらしいぞ
空の飛行機にも向かって突いてたらしいぞ
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:02:37 ID:KdAF
このスレの流れを昔の人もできたなら戦争なんて起こらなかったんや?
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:03:31 ID:X9iC
アメリカの軍部と日本の民間人を比べるガイジ
58: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:04:02 ID:bcD7
アメリカの軍部と日本の民間人を比べるガイジ
63: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:04:55 ID:MPJg
>>58
アメリカの民間人で竹槍訓練、またはそれに相当する格闘訓練してた集団はおらんとおもうで
個人レベルならまだおるかもやけど
アメリカの民間人で竹槍訓練、またはそれに相当する格闘訓練してた集団はおらんとおもうで
個人レベルならまだおるかもやけど
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:04:07 ID:QpRc
核落とされなきゃ本土決戦やる気満々やった
核落とされても仕方がない理由なんて一ミリも作るんじゃねぇよ
核落とされても仕方がない理由なんて一ミリも作るんじゃねぇよ
60: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:04:20 ID:lu8t
??♂?「この辺りに崇高なる日本人の大和魂を懸けた竹槍大作戦を貶めた非国民がいるという通報を受けた!非国民はどこだ!」
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:05:06 ID:AePs
>>60
(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:04:23 ID:bcD7
パヨクは巣に戻れ?
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:05:20 ID:HCGX
69: 梨民総大将◆r2eKCI84N2 22/01/22(土)20:05:25 ID:0f3p
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:06 ID:bcD7
>>69
ファっキュー
ファっキュー
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:05:02 ID:dobV
この間ばあちゃんが言ってたけどあんなもので何が出るかいなばからしぃって
本人たち無駄だってはわかってたみたい
本人たち無駄だってはわかってたみたい
66: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:05:08 ID:7ojJ
本土決戦の準備してる時点でどうにか追い返しても領地ぼろぼろなんだよなぁ
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:11 ID:lu8t
バケツリレーも非効率的すぎて意味なかったわ
あの時誰もB-29に勝てるなんて内心思ってなかったんやで。ワイも中隊長に町内分の竹槍を渡された時は「本気ですか?」って言ってもうたもん
あの時誰もB-29に勝てるなんて内心思ってなかったんやで。ワイも中隊長に町内分の竹槍を渡された時は「本気ですか?」って言ってもうたもん
78: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:20 ID:ZGMr
竹槍訓練自体、ただの町内会の思いつきみたいなもんやからな
金かけずにできる戦闘訓練で女子供でもできるのなにがあるー?みたいなんで考えたやつやろ
銃火器とかはさすがに金属材料として徴収されてたし
金かけずにできる戦闘訓練で女子供でもできるのなにがあるー?みたいなんで考えたやつやろ
銃火器とかはさすがに金属材料として徴収されてたし
82: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:32 ID:X9iC
ナチスが末期同じことをしてたのにはダンマリな模様
84: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:06:37 ID:cyt7
わざわざ70年以上の事を槍玉に挙げて馬鹿にするイッチも中々やな
90: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:07:03 ID:dOHE
民間の人は言われただけやけど
竹槍で応戦するように命令したヤツはアホやろうな
竹槍で応戦するように命令したヤツはアホやろうな
91: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:07:09 ID:QpRc
戦争になったらワイらも竹槍の訓練やらされるんやでー
士官殿に褒められるように今のうちから訓練しとくんやでー
士官殿に褒められるように今のうちから訓練しとくんやでー
94: □忍{LV99,しんりゅう,AZ} 22/01/22(土)20:07:12 ID:DqAu
マジレスすると国民の意識を高めるため
98: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:07:46 ID:NfXa
まあ中国の抗日ドラマだと手刀で日本兵真っ二つにしたりするしね
中国だったら竹やりで核爆弾落とせる人もおるやろな
中国だったら竹やりで核爆弾落とせる人もおるやろな
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:07:49 ID:ZGMr
バケツリレーよか、木造家屋の事前倒壊で
火災広めない努力とかやってたしな
火災広めない努力とかやってたしな
102: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:03 ID:X9iC
せめて日帝を批判したいなら障害民族とかいうなや、反感買うに決まってるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:19 ID:xGi5
ズールー族はイギリス軍相手に盾と槍で勝ったことあるからな~
104: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:24 ID:Hi2Z
沖縄の人たちはなあ、実際立派に竹槍で戦って死んでいったんぢゃよ
107: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:45 ID:ZGMr
>>104
なお、火炎放射器
なお、火炎放射器
108: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:09:01 ID:MPJg
>>104
ただの無駄死という事実
ただの無駄死という事実
112: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:03 ID:tnHW
>>108
戦争知らんやつが言う言葉じゃねえわ
戦争知らんやつが言う言葉じゃねえわ
114: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:16 ID:X9iC
>>108
日本人の異常性にビビったんだよなあ…
日本人の異常性にビビったんだよなあ…
119: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:42 ID:ZGMr
>>114
ビビらせた結果、現代日本並みに落とされた説あるけどな
ビビらせた結果、現代日本並みに落とされた説あるけどな
120: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:47 ID:xGi5
>>114
まあ、ビビった結果が原爆投下やけどな
まあ、ビビった結果が原爆投下やけどな
126: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:39 ID:X9iC
>>120
でも分割もされんかったし昭和天皇も殺されなかったよね
でも分割もされんかったし昭和天皇も殺されなかったよね
105: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:28 ID:shh9
DD論で納めますか
106: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:08:43 ID:ULB6
イッチもイッチやがガチのネトウヨいて草生える
109: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:09:09 ID:lu8t
当時の様子を知るおんj民は確か52人居たはずや
詳しい話を聞くとええで
詳しい話を聞くとええで
111: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:09:46 ID:aZSO
根性論と努力教が支配する国やぞ
知らんのか?
知らんのか?
113: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:08 ID:DqAu
洗脳やろ
116: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:25 ID:shh9
大宅世継だけど質問ある?
117: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:27 ID:lu8t
アメ公?「えいっ!」???
竹槍「ハハッ!w」ボォォ
沖縄人「グェ~」チーン
竹槍「ハハッ!w」ボォォ
沖縄人「グェ~」チーン
121: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:10:50 ID:DqAu
>>117
竹槍ミッキーかな?
竹槍ミッキーかな?
123: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:11 ID:ZGMr
>>117
これなぁ、ワンチャン竹槍を投擲できたら違うんやけどな
これなぁ、ワンチャン竹槍を投擲できたら違うんやけどな
129: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:16 ID:shh9
>>117
これ徹底的にやってたらだんだん国際的に批判的になっていって有耶無耶で戦争終わるやろ?
日本はボロボロになるけど
これ徹底的にやってたらだんだん国際的に批判的になっていって有耶無耶で戦争終わるやろ?
日本はボロボロになるけど
131: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:38 ID:ZGMr
>>129
情報統制しきまくりやろ
情報統制しきまくりやろ
143: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:28 ID:shh9
>>131
ベトナム戦争みたいにできないか?
ベトナム戦争みたいにできないか?
149: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:56 ID:ZGMr
>>143
もう、だいぶ進展した時やからなぁ
もう、だいぶ進展した時やからなぁ
122: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:01 ID:VbHH
在日乙
竹槍に核ミサイルくっつけたらエコだよねw
竹槍に核ミサイルくっつけたらエコだよねw
124: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:29 ID:R0fa
大日本帝国が頭悪いのって今更言ってるあたりイッチは在日
125: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:33 ID:aATW
ピザくいてえ
127: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:11:40 ID:lu8t
実際日本にも原爆を作れる科学力があったら戦局は変わってたと思う?
128: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:02 ID:ZGMr
>>127
変わらない
変わらない
134: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:42 ID:dobV
>>127
一式陸攻を単独で飛ばして米国本土にたどり着けません
一式陸攻を単独で飛ばして米国本土にたどり着けません
140: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:06 ID:dmEN
>>127
作ってなかったっけ?先越されただけで
作ってなかったっけ?先越されただけで
142: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:25 ID:ZGMr
>>140
理研が作ってた説あるな
理研が作ってた説あるな
145: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:32 ID:dobV
>>140
作ろうとしてたけどムリポ
作ろうとしてたけどムリポ
150: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:02 ID:xGi5
>>127
原爆を実用化するのは凄いコストかかる
今の日本でも無理
原爆を実用化するのは凄いコストかかる
今の日本でも無理
130: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:35 ID:X9iC
戦艦大和とか零戦とか無視して竹槍だけ持ち出して核兵器と並べてるやつが偉そうに何語ってるんや
132: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:38 ID:VbHH
アメリカより先に核ミサイル作ってたら怖くて攻めてこてなかったんじゃないか
まあそうなると核保管庫に核ミサイル落とされたかもしれんけど
まあそうなると核保管庫に核ミサイル落とされたかもしれんけど
133: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:39 ID:MPJg
日本人が竹槍えいっえいってしてたのに対する現状での擁護一覧
・他の国も同様に頭悪かったはず(頭悪い実例はまだ示されず)
・頭良い国民もいた
・イッチは在日
あと見逃したのあるか?
・他の国も同様に頭悪かったはず(頭悪い実例はまだ示されず)
・頭良い国民もいた
・イッチは在日
あと見逃したのあるか?
139: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:06 ID:shh9
>>133
竹槍はゲリラ戦なら有効
竹槍はゲリラ戦なら有効
146: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:37 ID:MPJg
>>139
サンガツ
あったわそれも
完全に頭から消えてた
サンガツ
あったわそれも
完全に頭から消えてた
135: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:42 ID:tnHW
イッチは日本にいたいなら日本人がなんでここまで尊敬されてるか学んだほうがいいよ
147: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:49 ID:qaFu
>>135
尊敬は・・・・されてないと思うなぁ・・・
まあそんなこと言ったら「パヨク!パヨク!反日!日本から出てけ!」とか言うんやろうけど
尊敬は・・・・されてないと思うなぁ・・・
まあそんなこと言ったら「パヨク!パヨク!反日!日本から出てけ!」とか言うんやろうけど
136: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:49 ID:4H0j
141: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:13 ID:X9iC
>>136
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
137: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:12:50 ID:xGi5
実際、空挺部隊で敵の将軍捕らえりゃ良いじゃんみたいな説があったから、日本にアメリカの空挺部隊や海兵隊が殴り込んできたら竹槍で戦う住民を弾除けにして戦うつもりだったんだろ?
138: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:03 ID:QpRc
おんJって露骨なネトウヨ多いよな
今どき珍しい
今どき珍しい
144: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:29 ID:X9iC
>>138
気に食わない奴はみんなネトウヨ論法な
気に食わない奴はみんなネトウヨ論法な
148: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:13:53 ID:MPJg
日本人が竹槍えいっえいってしてたのに対する現状での擁護一覧
・他の国も同様に頭悪かったはず(頭悪い実例はまだ示されず)
・頭良い国民もいた
・イッチは在日
・竹槍はゲリラ戦に有効
・他の国も同様に頭悪かったはず(頭悪い実例はまだ示されず)
・頭良い国民もいた
・イッチは在日
・竹槍はゲリラ戦に有効
156: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:50 ID:X9iC
>>148
示されてるからよく見るんやで
示されてるからよく見るんやで
176: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:32 ID:MPJg
>>156
すまんレス作ってる間に見逃したかも
すまんレス作ってる間に見逃したかも
151: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:06 ID:lu8t
でも洗脳の賜物とはいえ日本軍のファイトスピリットはヤバかったらしいな
153: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:30 ID:ZGMr
>>151
良くも悪くも戦闘民族ではあるからな
良くも悪くも戦闘民族ではあるからな
154: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:41 ID:VbHH
>>153
なお現在
なお現在
158: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:03 ID:ZGMr
>>154
たまに人巻き込んで自殺するやつおるやん?
たまに人巻き込んで自殺するやつおるやん?
159: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:03 ID:shh9
>>154
ネトウヨ「GHQの洗脳?」
ネトウヨ「GHQの洗脳?」
165: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:28 ID:dobV
>>154
熱が出ただけで体温計をツイートする男ばっかりよ
熱が出ただけで体温計をツイートする男ばっかりよ
174: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:29 ID:VbHH
>>165
コロナなんかどうせ罹らないのに軟弱よな
日本の未来を考えると飯の味もわからなくなる
悲しいなぁ
コロナなんかどうせ罹らないのに軟弱よな
日本の未来を考えると飯の味もわからなくなる
悲しいなぁ
168: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:43 ID:qaFu
>>154
戦車乗りの自衛隊員「戦車って戦時中も信号守ったほうがいいのかしらん・・・」
戦車乗りの自衛隊員「戦車って戦時中も信号守ったほうがいいのかしらん・・・」
152: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:15 ID:X9iC
核兵器って材料さえあれば個人レベルでも作れたりするんやで
大した技術力はいらんのや
太陽を盗んだ男見るとええ
大した技術力はいらんのや
太陽を盗んだ男見るとええ
163: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:27 ID:xGi5
>>152
材料精製するのが専用の工場要るんやで
材料精製するのが専用の工場要るんやで
155: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:50 ID:3h3v
過去のこといつまで引きずってるつもりなんや?
161: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:22 ID:QpRc
>>155
せやな未来を見なきゃ
この国の未来は明るい
せやな未来を見なきゃ
この国の未来は明るい
157: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:14:51 ID:wHhg
竹槍で原子爆弾に勝てるかボケぇ?
小学生でもわかるわそんなこと?
小学生でもわかるわそんなこと?
162: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:25 ID:VbHH
>>157
ワイは勝てるけど?w
ワイは勝てるけど?w
160: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:04 ID:Hi2Z
こういうのでお金もらってるんかイッチ
169: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:47 ID:HCGX
>>160
自民党をageないと金は貰えないぞ
自民党をageないと金は貰えないぞ
173: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:27 ID:shh9
>>169
中国共産党から1レス五毛の報酬貰えるらしいで
中国共産党から1レス五毛の報酬貰えるらしいで
182: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:42 ID:wHhg
>>173
100レスすればハゲ解消できるやんけ
100レスすればハゲ解消できるやんけ
175: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:31 ID:ZGMr
>>169
腐れ縁や団体圧であっさり法改正する政治家相手やからな…
腐れ縁や団体圧であっさり法改正する政治家相手やからな…
164: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:27 ID:MPJg
ゼロ戦やらを作れる頭いい国民がいたことと竹槍してた頭悪い国民がいたことは共存するかだからなんやという意見にしかならんのやが
どのみち竹槍えいっえいっしてた知的障害民族の末裔がいまのわいらやろ
どのみち竹槍えいっえいっしてた知的障害民族の末裔がいまのわいらやろ
172: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:14 ID:X9iC
>>164
イギリスやドイツで言ってこい
イギリスやドイツで言ってこい
177: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:44 ID:MPJg
>>172
あいつらガイジやん
あいつらガイジやん
179: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:07 ID:VbHH
>>177
ガイジじゃ無い国はどこなんや
ガイジじゃ無い国はどこなんや
187: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:43 ID:MPJg
>>179
スイスとかどうや
スイスの歴史知らんからただ名前挙げただけやけども
スイスとかどうや
スイスの歴史知らんからただ名前挙げただけやけども
196: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:59 ID:X9iC
>>187
アメリカが出てこないってことはアメリカもガイジでええんか
アメリカが出てこないってことはアメリカもガイジでええんか
183: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:46 ID:X9iC
>>177
英独と同じなんか?
英独と同じなんか?
166: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:29 ID:R0fa
竹槍ってどうやって作るんや
167: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:34 ID:aZSO
手作業は得意だがハイテク機器は使えないってこったろ
今と何も変わらんやんけ
今と何も変わらんやんけ
170: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:15:54 ID:Gm9F
アメリカの核撒き散らしながら低空飛行する飛行機飛ばす計画だいすき
171: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:16:14 ID:Ltwz
ホームガードのブリカス
国民突撃隊のドイツ
竹槍の日本
入るならどこや
国民突撃隊のドイツ
竹槍の日本
入るならどこや
178: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:05 ID:ULB6
でも竹槍って多分当時の歩兵だったら不意打てば殺せるよね
180: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:18 ID:ZGMr
>>178
せやで
せやで
181: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:17:36 ID:QpRc
日本軍馬鹿にされて怒る理由がわからん
あんなの現代のワイらにとっても汚点やろ
あんなの現代のワイらにとっても汚点やろ
185: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:20 ID:X9iC
>>181
日本軍がクソ弱かったと思ってる奴結構おるよな
日本軍がクソ弱かったと思ってる奴結構おるよな
189: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:56 ID:ZGMr
>>185
戦局の変化に対応しきれなかったのは事実やからな
戦局の変化に対応しきれなかったのは事実やからな
190: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:18 ID:7ojJ
>>189
それにつきる
それにつきる
191: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:19 ID:X9iC
>>189
そこも含めていうならわかるけど竹槍がどうとか言い出して馬鹿にするのはおかしいわ
そこも含めていうならわかるけど竹槍がどうとか言い出して馬鹿にするのはおかしいわ
192: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:48 ID:ZGMr
>>191
それは日本軍をというより情報統制下の国民をやな
それは日本軍をというより情報統制下の国民をやな
195: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:55 ID:MPJg
>>191
日本軍は竹槍使って戦ってないやろ
日本軍は竹槍使って戦ってないやろ
200: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:20:25 ID:X9iC
>>195
せやからお前がおかしい言うてんのやで
せやからお前がおかしい言うてんのやで
197: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:20:00 ID:QpRc
>>185
日本軍を弱かったことで叩いてる奴なんかおらんやろ
愚かだった事を非難しとるんや大抵
日本軍を弱かったことで叩いてる奴なんかおらんやろ
愚かだった事を非難しとるんや大抵
184: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:11 ID:4H0j
186: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:40 ID:7ojJ
戦争前半は強かったよな
188: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:18:53 ID:dobV
竹槍の練習する暇があったらベトナム並みに仕掛けを沖縄に作りまくっとけば良かったのに
落ちたら串刺しとか
落ちたら串刺しとか
193: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:48 ID:lu8t
黒髪マッシュ「はあ…戦闘服だせぇんだけど」カチャッ
金髪ウルフ「いっちょお国守ってやりますか!」ブォーン
ウルフマッシュ「どしたん?話はあの世で聞こか(笑)」ババババ
令和の日本男児いけるやん!
金髪ウルフ「いっちょお国守ってやりますか!」ブォーン
ウルフマッシュ「どしたん?話はあの世で聞こか(笑)」ババババ
令和の日本男児いけるやん!
194: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:19:54 ID:shh9
石油が捨てるほどあれば日中戦争勝てたか?
198: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:20:16 ID:NfXa
竹槍に文句言うてる奴は武器無しで戦えるほど強いんやろ
199: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)20:20:20 ID:xGi5
諦めが悪かったから失うものが大きかった
それぐらいかな
それぐらいかな
コメント
コメントする