1: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:32:38.00 ID:UexgEgKn0
さっきの朝礼で部長課長次長マジギレしてた模様
上司の気をなだめるの疲れたわ
上司の気をなだめるの疲れたわ
引用元: ・【悲報】新入社員、土曜出勤を拒否
30: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:45.04 ID:0YbjbtnUd
>>1
契約上決まってる出勤日なのか?
契約上決まってる出勤日なのか?
50: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:07.15 ID:EtM7mzAN0
>>1
クソくだらねえ会社笑
潰れそう笑
クソくだらねえ会社笑
潰れそう笑
227: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:19.25 ID:VuEx79V00
>>1
マ?その新人終わったな
月曜日何も知らずに来るんだろうな
マ?その新人終わったな
月曜日何も知らずに来るんだろうな
249: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:15.66 ID:UexgEgKn0
>>227
マジやで
月曜どんな顔して来るのか楽しみや
マジやで
月曜どんな顔して来るのか楽しみや
2: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:32:58.37 ID:GS+0zRWxa
ニートの主義者ごっこ定期
3: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:33:21.78 ID:1w6Nmr0+0
会社のWi-Fi使うな
4: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:33:29.28 ID:/4bInV/+a
休日出勤て朝礼するもんなんか
7: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:34:04.46 ID:UexgEgKn0
>>4
休日とか関係なく朝礼はやるぞ?
お前ニートやろ
休日とか関係なく朝礼はやるぞ?
お前ニートやろ
88: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:42.31 ID:U2T9LT1g0
>>7
なおニート会社ややると買っで
なおニート会社ややると買っで
5: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:33:36.12 ID:NCIlZmyq0
暇な会社やな
6: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:33:42.26 ID:fushFSqcd
無職のお人形遊びはもう時期外れだぞ
8: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:34:05.36 ID:me5IWBQP0
休日出勤なのにみんな集まって朝礼なんか?
9: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:34:22.51 ID:ONdLdT750
末尾0
11: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:35:15.45 ID:UexgEgKn0
>>9
そこそこの規模の会社ならWi-Fiぐらいあって当たり前なんだが?
お前社会出たことないやろ
そこそこの規模の会社ならWi-Fiぐらいあって当たり前なんだが?
お前社会出たことないやろ
32: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:56.94 ID:FQakIz0yd
>>11
会社のWi-FiでなんJっておまえ
会社のWi-FiでなんJっておまえ
60: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:16.92 ID:jjrYzmb70
>>32
ワイ、システム担当者
年寄りシステム担当役員にバックアップ回線としてフレッツ隼をひとつ入れて自分の席まで引くことに成功
IP辿られても会社名でないしアクセスログも残らず5ch可能な環境を構築
ワイ、システム担当者
年寄りシステム担当役員にバックアップ回線としてフレッツ隼をひとつ入れて自分の席まで引くことに成功
IP辿られても会社名でないしアクセスログも残らず5ch可能な環境を構築
46: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:49.60 ID:8bsOFeahM
>>11
普通5ちゃんはblacklistされるやろ
ニートは知らんかも知れんが
普通5ちゃんはblacklistされるやろ
ニートは知らんかも知れんが
153: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:27.00 ID:DcLWwwvTd
>>150
もうちょいがんばれ
>>9
そこそこの規模の会社ならWi-Fiぐらいあって当たり前なんだが?
お前社会出たことないやろ
もうちょいがんばれ
>>9
そこそこの規模の会社ならWi-Fiぐらいあって当たり前なんだが?
お前社会出たことないやろ
163: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:28.06 ID:JXJmcrCuM
>>153
社内Wi-FiでなんJ定期
社内Wi-FiでなんJ定期
10: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:34:44.85 ID:TJAKndyda
ニート嘘がばれてイライラやんけ
12: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:35:33.63 ID:60AHQeAFp
みんな集まってるなら普通の出勤日やんけ
なだめるもクソもただの欠勤や
なだめるもクソもただの欠勤や
13: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:36:04.83 ID:V+I8mLyz0
わざわざ土曜に出社してやることがなんJとか意味わからん会社やな
14: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:36:08.07 ID:UexgEgKn0
手当でるよって説得しても「ワークライフバランスガー」の一点張りで聞く耳すら持たない
ゆとりは使えないね
ゆとりは使えないね
36: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:39:57.50 ID:5okDMgGK0
>>14
むしろ有能では
むしろ有能では
15: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:36:17.78 ID:Zpc9ixvtp
イッチ今日は新入社員が社用車レクサス乗って帰っちゃったスレは立てないのか?
16: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:36:26.46 ID:1qfjMNdhd
会社のPCでなんJやるのはセーフなのか…
17: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:36:43.72 ID:xhGCNPqY0
新人が土曜出社しなかった…せや!
19: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:01.44 ID:LbDJEiJW0
土曜出勤月一で普通にあるブラックワイ高みの見物
54: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:27.82 ID:7Hx4G3FFa
>>19
ワイは月二やぞ半ドンやが
ワイは月二やぞ半ドンやが
185: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:03.30 ID:qtAeq6F60
>>54
ワイは月4だぞ舐めるな
ワイは月4だぞ舐めるな
20: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:03.40 ID:sDk/0vY3a
そこそこの規模の会社なら5ちゃんに書き込めないんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:33.77 ID:gYUEjpiod
>>20
これ
これ
21: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:08.90 ID:r0KMRP84p
うーんこのニート
土曜日にそんな上長勢揃いなわけないやろ
土曜日にそんな上長勢揃いなわけないやろ
28: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:44.10 ID:UexgEgKn0
>>21
休日出勤エアプか?
そんなん普通だから
休日出勤エアプか?
そんなん普通だから
326: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:37.34 ID:/mBxH9r80
>>28
エアプは糞ニートのお前だろ(笑)
エアプは糞ニートのお前だろ(笑)
22: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:22.05 ID:hbjLNk+I0
末尾0定期
23: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:25.30 ID:mN6YZs7J0
まとめるからちょっと頑張って
25: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:37:58.70 ID:UexgEgKn0
OJTのワイが責任被ることになるからほんま辛い
J民ワイを慰めてクレメンス
J民ワイを慰めてクレメンス
47: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:55.35 ID:06UiBvFr0
>>25
なんで指導係のお前が上司なだめてんの?
お前はヘコヘコ申し訳ございませんって謝る立場だろが
もっとシミュレートしてから遊べやクソニート
なんで指導係のお前が上司なだめてんの?
お前はヘコヘコ申し訳ございませんって謝る立場だろが
もっとシミュレートしてから遊べやクソニート
69: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:18.12 ID:UexgEgKn0
>>47
なんでワイが謝るねんエアプ
なんでワイが謝るねんエアプ
26: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:03.28 ID:khF//9DQM
土曜に飛び交う土嚢
44: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:38.92 ID:EtM7mzAN0
>>26
ポンポンスポポーン、土砂災害
ポンポンスポポーン、土砂災害
27: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:17.64 ID:5/bUZ/hX0
なんで無職は社会人になりすましてスレ立てするん?
働いてるフリとか苦しくないのか
働いてるフリとか苦しくないのか
29: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:44.36 ID:omPCyM6N0
会社のWi-Fi使って5ちゃんするな
31: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:38:55.99 ID:e8CYnENI0
誰もイッチにレスつけてなくて可哀想
35: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:39:37.58 ID:vyxZpAofd
>>31
だってニート指摘されてそうそうに発狂しちゃったんだもん
だってニート指摘されてそうそうに発狂しちゃったんだもん
33: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:39:23.11 ID:kYK+uaY70
なんJにいる方が終わってる
34: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:39:28.47 ID:lQqNwkm60
ニートのお人形遊びスレ多すぎ
37: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:39:58.44 ID:B6UBJ2XX0
そこそこの規模の会社で働いている人間が仕事中に会社のWi-Fiで5ちゃんかあ
ええ会社やなあ(適当)
ええ会社やなあ(適当)
59: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:10.52 ID:UexgEgKn0
>>37
今ヒマやからな
今ヒマやからな
74: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:32.36 ID:mNhPH/Kxa
>>59
ヒマなのに出勤してるのか…
ヒマなのに出勤してるのか…
76: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:45:26.00 ID:B6UBJ2XX0
>>59
お前は365日ずっと暇だろ
お前は365日ずっと暇だろ
39: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:40:36.11 ID:deQjhLgU0
室長スレかと思ったら違った
40: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:40:49.76 ID:jtxyO3yi0
ニートが社会人ごっこするのは一体何が楽しいんや
より惨めになるだけちゃうんか
より惨めになるだけちゃうんか
41: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:40:52.19 ID:ZZErMhbTp
末尾0じゃないのでスレ立てるっていう頭は働かないんだろうか
42: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:28.07 ID:GNRKDQOm0
業務中になんjってw
43: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:33.23 ID:LBEfvww7d
ojtてお前ペーペーかよ
45: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:42.23 ID:cnp8w+HL0
ここだけの話だけど部長次長課長の順番やでニートイッチくん
48: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:41:58.05 ID:BJJ4xkjR0
PCからスレ立ててるやん
49: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:02.54 ID:ygBoRnXA0
ところどころ日本語がおかしいのがまた悲しい
51: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:09.90 ID:d3OQyIn70
次長って課長より上やぞ
52: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:23.64 ID:CoXBJJp90
そこそこの会社エアプ
53: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:24.41 ID:5uErNXS00
あのな、こういうスレはセンスのある奴しか立てちゃダメなんや
クスリとも来ないぞお前のニートセンス
クスリとも来ないぞお前のニートセンス
55: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:42:53.10 ID:ZkEVmKK20
働けバーカ
56: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:00.68 ID:SZFyFeXL0
また社会人ごっこスレですか
57: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:04.75 ID:oWlmmcoGa
お前らが構うからこんなスレが立つんだぞ
66: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:04.98 ID:EtM7mzAN0
>>57
だって暇なんだもん
だって暇なんだもん
58: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:08.58 ID:UnsBgbW40
上司勢揃いの土曜とかでたくねぇわ
61: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:26.66 ID:88v1CPMZ0
休日出勤で朝礼しないのって工場くらいじゃね?
73: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:30.70 ID:lFPSMl1td
>>61
そもそも全員一斉に休日出勤なんかしないから朝礼なんかしない
そもそも全員一斉に休日出勤なんかしないから朝礼なんかしない
75: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:49.67 ID:jjrYzmb70
>>61
うち販売会社やけど休日出勤は出勤時間もバラバラだし朝礼なんぞないぞ
みんな自分の仕事終わったら変えるし
うち販売会社やけど休日出勤は出勤時間もバラバラだし朝礼なんぞないぞ
みんな自分の仕事終わったら変えるし
84: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:29.98 ID:jtxyO3yi0
>>61
休日出勤で朝礼なんかする会社の方が少ないやろ
休日出勤で朝礼なんかする会社の方が少ないやろ
372: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:49.80 ID:bcWlxPCp0
>>61
ワイ、フレックス
朝礼なんてしたことない
ワイ、フレックス
朝礼なんてしたことない
62: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:37.21 ID:Qtw/uGHLa
潰れて当然やな
63: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:43:54.00 ID:8fn0VwyPa
無職のおままごとスレ
64: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:02.44 ID:QY0ifAV80
休日出勤して今ヒマってどういうことや
65: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:03.98 ID:gUPvAq1qd
ひまなのに休出すんなよ
67: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:05.39 ID:tjcq++qg0
ヒマなのに休出w 労働生産性低すぎw
70: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:20.75 ID:yzHpVsiHp
暇なのに土曜出勤
72: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:44:27.65 ID:3Pm1U3S3p
部長 パッパ
課長 マッマ
次長 アッニ
課長 マッマ
次長 アッニ
77: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:45:27.23 ID:FHY9Od4Pd
もう少し設定練ってから立て直してくれや
78: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:45:37.42 ID:UexgEgKn0
午後の得意先回り一人で行かなきゃいけなくなってしもうた
新人にやらせたかったのによ
新人にやらせたかったのによ
90: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:10.30 ID:LgSHZxDsa
>>78
まだ続けるのか(呆れ)
まだ続けるのか(呆れ)
93: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:35.39 ID:KN6X9PN50
>>78
新人はこの時期大体研修ですよニート君
新人はこの時期大体研修ですよニート君
107: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:39.36 ID:UexgEgKn0
>>93
ワイの会社の新人研修は2月に終わっとるで
四月一日からは実践を積ませてる
ワイの会社の新人研修は2月に終わっとるで
四月一日からは実践を積ませてる
112: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:27.91 ID:8bsOFeahM
>>107
イッチの月収教えて
イッチの月収教えて
113: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:30.35 ID:zfan631m0
>>107
入社前研修あるところはほんまにあるらしいが潰れたらええな
入社前研修あるところはほんまにあるらしいが潰れたらええな
117: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:41.15 ID:DtnE1Ilkd
>>107
何月から研修はじまったん?
何月から研修はじまったん?
335: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:08.78 ID:LvMPANEEM
>>107
プロ野球かな?
プロ野球かな?
97: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:52.12 ID:ArndWFF8d
>>78
まともな会社なら休出して得意先回りなんかさせない
平日にやる
まともな会社なら休出して得意先回りなんかさせない
平日にやる
110: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:09.19 ID:w0jHeVIIM
>>78
もうちょっと設定シッカリしてから来なね
もうちょっと設定シッカリしてから来なね
124: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:16.53 ID:UexgEgKn0
>>110
末尾Mが調子こいてて草
末尾Mが調子こいてて草
79: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:45:49.32 ID:CDMbOnHm0
そもそも新人に休日出勤させてまでやらせる仕事なんかないやろ
どんな零細や
どんな零細や
80: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:45:56.43 ID:uxJwVKL60
無理して社畜ごっこしてもボロが出るだけやぞニート君w
81: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:02.75 ID:deQjhLgU0
まだ粘ってて草
82: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:25.58 ID:f+Fomovma
ツッコミどころ多すぎて逆に珍しいなこのスレ
もう何個もでとるやん
もう何個もでとるやん
83: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:26.78 ID:NJdfx5mNd
ハリアー買ってやれ
85: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:34.01 ID:eRIXiCB40
得意先「土曜日はやってないぞ」
86: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:35.82 ID:vb6IVEwyd
土日に営業なんてこないけどな
87: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:38.11 ID:wGlXmQ7K0
朝礼やる会社はブラックって言ってた
89: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:46:45.63 ID:3GiMmfSTa
ニートの社会人ごっこほど惨めなものはないな
91: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:33.55 ID:PyNoq8wi0
土曜日に得意先回るとかいう最強のニートムーブ
92: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:34.17 ID:UexgEgKn0
今日は愛犬とドッグランで遊ぶ予定やったんやが会社命令だから仕方なく来たんや
社会ってのはこういうものだと一回痛い目見てもらわんとアカンなこれは
社会ってのはこういうものだと一回痛い目見てもらわんとアカンなこれは
105: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:31.48 ID:xSWLw8ild
>>92
やったぜ。
やったぜ。
144: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:54.78 ID:EtM7mzAN0
>>92
天気悪いからちょうどよかったじゃん!
天気悪いからちょうどよかったじゃん!
94: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:41.97 ID:llM9opc4a
土曜に役職者が勢揃いとかw
それが本当ならかなりのブラックやろな
まぁ嘘やろうが
それが本当ならかなりのブラックやろな
まぁ嘘やろうが
95: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:48.89 ID:iFmohmL4M
新人休出とか逆に上は勘弁して欲しいやろ
96: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:49.61 ID:8bsOFeahM
得意先に土曜行くとか嫌がらせかな?
98: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:52.90 ID:jLGstJiSd
産業廃棄物扱ってるのに営業あるんか
99: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:55.65 ID:zfan631m0
土曜日電話ならなくて快適やわ
行きたくはないが
行きたくはないが
100: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:47:59.49 ID:J6ojr//S0
誰も聞いとらんわお前の日常なんか
有名人かなんかと勘違いしとんのか凡人
有名人かなんかと勘違いしとんのか凡人
101: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:05.02 ID:zgJAELJ1d
暇なときになんJ以外することないの?
102: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:06.42 ID:O29ZJgha0
スレたててレスしてる暇人やんけ
103: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:07.48 ID:qF4QLyWBd
ぶちギレしてるのはお前の親定期
104: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:12.90 ID:nM9+dMvw0
土曜営業とか嫌がらせで草
106: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:34.73 ID:z6sXVVre0
働けクソニート
108: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:48:42.83 ID:/f6cmXLId
土曜営業とかいう最強の嫌がらせ
120: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:44.51 ID:jjrYzmb70
>>108
というかBtoCなら土日は営業当たり前なんやけどなw
というかBtoCなら土日は営業当たり前なんやけどなw
129: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:05.87 ID:UexgEgKn0
>>120
ほんこれ
社会に出たことない奴多すぎやろこのスレ
ほんこれ
社会に出たことない奴多すぎやろこのスレ
133: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:24.66 ID:ud6/EIW7d
>>129
業種は?
業種は?
134: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:48.72 ID:8bsOFeahM
>>129
得意先ってCなんか?
得意先ってCなんか?
182: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:25.66 ID:OBpNuN2GM
>>134
食品とか飲料系だと卸も店舗キャンペーンも有るやろ
コンシューマーは縁がないから知らんけど
食品とか飲料系だと卸も店舗キャンペーンも有るやろ
コンシューマーは縁がないから知らんけど
138: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:03.27 ID:eRIXiCB40
>>129
BtoCでなに売ってんの?
BtoCでなに売ってんの?
139: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:05.48 ID:f+Fomovma
>>129
いやいやこのバカ何も分かってねえな
>>120と合わせて大バカ 死ね
いやいやこのバカ何も分かってねえな
>>120と合わせて大バカ 死ね
147: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:12.49 ID:mNhPH/Kxa
>>129
お前が休日出勤言うたんやんけ
BtoCはほとんど平日が休みだぞ
お前が休日出勤言うたんやんけ
BtoCはほとんど平日が休みだぞ
148: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:15.32 ID:/f6cmXLId
>>120
>>129
得意先はそもそもCちゃうやろ
そもそもBtoC企業で急に案件入ったとして部長課長までもが急に土日出勤せなあかん会社なんか有り得へんやろ
>>129
得意先はそもそもCちゃうやろ
そもそもBtoC企業で急に案件入ったとして部長課長までもが急に土日出勤せなあかん会社なんか有り得へんやろ
152: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:48.92 ID:8bsOFeahM
>>148
個人情報流出やろなあ
個人情報流出やろなあ
194: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:05.67 ID:jjrYzmb70
>>148
うちは自動車販売やけど複数台買ってくれたり紹介してくれるところは普通に得意先やで
家族で3-4台所有とか20年で10台くらい買ってくれる家もあるし、そういうトコに限って車検どころか点検もこっちが取りに行くし
土日も普通に回るべ
うちは自動車販売やけど複数台買ってくれたり紹介してくれるところは普通に得意先やで
家族で3-4台所有とか20年で10台くらい買ってくれる家もあるし、そういうトコに限って車検どころか点検もこっちが取りに行くし
土日も普通に回るべ
205: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:10.37 ID:yTIq84qkd
>>194
ワイの勝手な感覚ですまんけど企業相手は得意先、個人相手はお得意様っていうイメージやわ
ワイの勝手な感覚ですまんけど企業相手は得意先、個人相手はお得意様っていうイメージやわ
246: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:58.71 ID:jjrYzmb70
>>205
イメージはわかるけどこっちは企業と個人あえてわけんなぁ
3台以上保有とかで得意先リストとかシステムが出してくるから
システムでは法人・個人関係なく複数保有客とか得意先ってくくりなんや
まあそもそも会社持たず車販売してる個人のブローカーとか自動車修理と販売するけど個人でやってて法人登記してないとか普通に多いしね
イメージはわかるけどこっちは企業と個人あえてわけんなぁ
3台以上保有とかで得意先リストとかシステムが出してくるから
システムでは法人・個人関係なく複数保有客とか得意先ってくくりなんや
まあそもそも会社持たず車販売してる個人のブローカーとか自動車修理と販売するけど個人でやってて法人登記してないとか普通に多いしね
160: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:07.06 ID:EwmK3hgc0
>>129
自己紹介かな?
自己紹介かな?
176: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:11.60 ID:khqTukdUa
>>129
てめぇはCtoCがお似合いや
てめぇはCtoCがお似合いや
109: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:04.20 ID:3Pm1U3S3p
休日出勤までさせるほど使いものになる新人なんてそうそうおらんやろ
111: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:25.01 ID:2OPqPxAu0
ニートの社畜ごっこ大流行やな
114: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:31.25 ID:I9qi/J/6a
休日出社(なんJでスレ立て)
ニートさあ…
ニートさあ…
115: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:39.68 ID:CZYw0VCmd
土曜営業って相手側対応してくれるんか?
125: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:23.75 ID:rCQZ9nLNd
>>115
メーカーのワイのとこは守衛で門前払いやわ
メーカーのワイのとこは守衛で門前払いやわ
116: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:40.38 ID:jODuJFK8p
土曜なんて課長~部長まではおらんやろ
119: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:43.63 ID:TXrGmEVG0
ニートの妄想も的を射ていて
あ、こいつホンマに働いてるんちゃうか?
とか一瞬思っちゃうわ
あ、こいつホンマに働いてるんちゃうか?
とか一瞬思っちゃうわ
121: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:44.73 ID:9qZAZUc1M
ニートって言われたくてやってるだろ
122: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:49:53.39 ID:mPT6eY5td
いい会社だなあ業務中になんJ出来て(棒読み)
しかも土曜に得意先回るってw
しかも土曜に得意先回るってw
123: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:13.00 ID:7ul1Pgnx0
最近酷いぞ自制しろニート
126: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:33.18 ID:WUEN87wvM
ニートが学生に社畜の辛さを過剰に盛って工作してニートを増やして自分のランクを上げようとしてるってマジ?
社会の足引っ張りすぎやろ
社会の足引っ張りすぎやろ
132: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:24.18 ID:eRIXiCB40
>>126
ニートにそんな頭ないぞ
ただごっこ遊びがしたいだけ
ニートにそんな頭ないぞ
ただごっこ遊びがしたいだけ
127: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:34.60 ID:jpKWsMZYa
1回でも働いてたらこんなすぐバレるスレは立てられないんだよなぁ
128: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:50:45.81 ID:tp4PWUjG0
土曜は自由出勤だけどみんな来てるよって入社して即言われた時の絶望感よ
電車遅れて遅刻したら容赦なく電話掛かってくるし自由ってなんだよ
電車遅れて遅刻したら容赦なく電話掛かってくるし自由ってなんだよ
130: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:08.81 ID:qihOEc8I0
何で20分もこのスレ監視してるんですかねぇ
131: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:11.05 ID:mPT6eY5td
俺の記憶が正しければ4月1日は日曜だった気がするんだが
137: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:54.98 ID:mpENjttHa
>>131
ニートに曜日感覚なんてあるわけないやろ
ニートに曜日感覚なんてあるわけないやろ
135: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:51.52 ID:zgJAELJ1d
イッチ今日の仕事内容詳しく教えて
136: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:51:52.93 ID:OBpNuN2GM
今の時期に新人を土曜出勤させる会社は
中小やろ。大手はまだ研修プログラム中やで。
中小やろ。大手はまだ研修プログラム中やで。
150: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:33.55 ID:UexgEgKn0
>>136
ウチは零細やけど何か?
大手は研修中とかそんなの知らんからw働いてるだけお前らとは住んでる世界が違うんだわ
ウチは零細やけど何か?
大手は研修中とかそんなの知らんからw働いてるだけお前らとは住んでる世界が違うんだわ
164: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:28.14 ID:mNhPH/Kxa
>>150
会社そこそこの規模言うたやんけキミ
会社そこそこの規模言うたやんけキミ
166: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:32.23 ID:4tfC1Trz0
>>150
そこそこの規模の会社でwifi使えるくせに零細なんか
そこそこの規模の会社でwifi使えるくせに零細なんか
179: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:18.13 ID:TM5L1e6Sp
>>150
お前そこそこの規模の会社って言うてたばかりやんww
お前そこそこの規模の会社って言うてたばかりやんww
140: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:07.32 ID:5uErNXS00
エアプ通り越してゲェジすぎて草
141: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:29.38 ID:fmZS7lBCp
ワイも出勤やけど暇すぎる
どこもメーカー開いてないから週報書くだけであとはネットサーフィンや
どこもメーカー開いてないから週報書くだけであとはネットサーフィンや
142: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:52:37.96 ID:U+FIV2ZQ0
/⌒ヽ
∩ ‘j’ ) 今 日 は
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
( ‘j’ ∩ 土 曜 日 ど
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) ジェイジェイジェイジェイ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
∩ ‘j’ ) 今 日 は
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
( ‘j’ ∩ 土 曜 日 ど
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) ジェイジェイジェイジェイ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
145: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:00.71 ID:3Pm1U3S3p
なかなか粘るな
どうせだからスレ完走まで頑張ろうぜ
どうせだからスレ完走まで頑張ろうぜ
146: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:04.51 ID:llM9opc4a
得意先がCらしいw
普通企業相手のこと言うやろ
普通企業相手のこと言うやろ
149: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:32.63 ID:TM5L1e6Sp
またニートの妄想かよ
仕事もできない勤め始めて2週間の新人を土日出勤させて会社になんのメリットがあるんだよw
仕事もできない勤め始めて2週間の新人を土日出勤させて会社になんのメリットがあるんだよw
157: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:56.73 ID:UexgEgKn0
>>149
社会の厳しさを教えるためだろうが
鉄は早いうちに打てっていうやろ
社会の厳しさを教えるためだろうが
鉄は早いうちに打てっていうやろ
168: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:38.42 ID:PyNoq8wi0
>>157
打つ側設定もろくに練れてないふにゃふにゃやんけ
打つ側設定もろくに練れてないふにゃふにゃやんけ
171: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:57.12 ID:f+Fomovma
>>157
お前は打たれずに錆びとるんやけどな
お前は打たれずに錆びとるんやけどな
175: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:10.78 ID:TQoMpPa80
>>157
熱いうちに打つんだぞ
熱いうちに打つんだぞ
202: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:59.83 ID:DBZ4GiAV0
>>157
熱いうちに打てだろ
ニートくんさぁ…
熱いうちに打てだろ
ニートくんさぁ…
239: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:37.25 ID:TM5L1e6Sp
>>202
草
草
151: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:53:39.81 ID:AOxJkU9Rd
イッチがなんJできるほど暇なのに新人休出させる必要ある?
154: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:27.82 ID:9HZtC0I8a
有能な新人やね
大事にしてな
大事にしてな
155: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:34.44 ID:QSsLIwkT0
これって毎日社用車云々でスレ立ててた無職ニートか?
181: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:24.60 ID:bdZIMMlQp
>>155
文体とか見てるとそいつやろな
レクサスが社用車とか草生えるわ
文体とか見てるとそいつやろな
レクサスが社用車とか草生えるわ
234: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:48.55 ID:QSsLIwkT0
>>181
はえ~
毎日飽きないねぇ
はえ~
毎日飽きないねぇ
156: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:46.67 ID:AFVwspSPa
休日出勤してなんJやれるとかどんだけゴミ企業やねん
158: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:54:57.62 ID:8bsOFeahM
零細でB2Cで土曜の午後に得意先周りかあ
三河屋かな?
三河屋かな?
159: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:03.58 ID:9fUYSleop
ニートの社会人ごっこ
161: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:15.09 ID:mPT6eY5td
そんなに社会人に憧れるなら就職活動して就職すればいいのに
172: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:03.16 ID:EwmK3hgc0
>>161
憧れてるんじゃなくてゴミが社会の一員になったと錯覚したいだけやろ
憧れてるんじゃなくてゴミが社会の一員になったと錯覚したいだけやろ
162: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:22.42 ID:6vOelXt6M
ワイ施工管理、土曜日出勤は当たり前、日曜出勤月一以上
165: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:30.68 ID:GdQa4clU0
頻繁に土日出勤とか大変やなぁ
ワイやったら辞めてるわそんな会社
ワイやったら辞めてるわそんな会社
167: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:35.96 ID:khqTukdUa
このニートは曜日感覚があるのでセーフ
169: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:40.39 ID:zfan631m0
休日出勤して土日営業するぞ!!
イッチうち来てくれ
イッチうち来てくれ
170: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:55:40.44 ID:VYw8KYT/0
こんな時期の土曜に出勤させる企業さんサイドに問題が有るやろ
173: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:08.61 ID:VgcuYmIt0
今年のニートエアプスレ立ちすぎやわ
174: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:10.06 ID:EtM7mzAN0
保険屋セールスかコールセンターか、不動産セールスか。
クソくだらねえ
クソくだらねえ
177: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:13.36 ID:9Qyw0l3T0
もう設定ぐちゃぐちゃで草
184: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:46.00 ID:EeEz0v+g0
>>177
なーにが草だ
気持ち悪いんだよ死ねよクソ
なーにが草だ
気持ち悪いんだよ死ねよクソ
178: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:18.11 ID:t2ha0C3wa
社会の厳しさとか言ってるやつはだいたい無能
183: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:56:34.11 ID:IjuzWn9Wa
どんだけニート社会人裏山Cんだよ
203: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:05.30 ID:EtM7mzAN0
>>183
何もしてないと焦るやんか。
取り敢えず活動してみようとして、
働いたらこうなるやろなって妄想が
膨らんで来て、せやみんなに教えなって
なんねん。
何もしてないと焦るやんか。
取り敢えず活動してみようとして、
働いたらこうなるやろなって妄想が
膨らんで来て、せやみんなに教えなって
なんねん。
186: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:26.50 ID:9jAOUzA8M
社会人ごっこ
187: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:28.67 ID:UexgEgKn0
社長も今から来るらしい
やべえな
やべえな
193: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:55.75 ID:f+Fomovma
>>187
キヨシ工業かな?
キヨシ工業かな?
195: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:06.26 ID:ruU42Ey3d
>>187
業種は?
業種は?
196: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:13.08 ID:PyNoq8wi0
>>187
ネタに逃げるなら次はもっと練ろうな
ネタに逃げるなら次はもっと練ろうな
199: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:38.82 ID:bzLqa1bEd
>>187
ならなんjしてんなよ
ならなんjしてんなよ
204: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:06.01 ID:3Pm1U3S3p
>>187
休日出勤で堂々となんJやってる会社が大丈夫なわけないだろ
休日出勤で堂々となんJやってる会社が大丈夫なわけないだろ
188: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:34.05 ID:2nQiod+a0
今どき朝礼w
189: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:36.72 ID:O+QnGxmQ0
底辺の会社って大変なんだな
ちゃんと勉強しといてよかったわ
ちゃんと勉強しといてよかったわ
190: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:44.16 ID:sQBI7dA9d
部長次長ですら土曜出勤とかクソブラックやんけ
191: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:45.41 ID:iFmohmL4M
土日勤務J民って振替はあるんよな?
201: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:57.50 ID:zfan631m0
>>191
7連勤したら代休取らされるで
7連勤したら代休取らされるで
192: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:57:55.20 ID:EsMbvpb10
休日出勤して営業するんか?変な会社やな
197: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:16.16 ID:E0ET5DqNa
零細の中ではそこそこの規模ってことやろ(適当)
198: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:36.13 ID:me5IWBQP0
そんなことより相手先から契約書届かんのやがどうしたらええんや
211: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:43.86 ID:UexgEgKn0
>>198
電話して聞けばええやん
ウチはそういうのも早いうちから新人にやらせるで
鉄は熱いうちに打てって言うしな
電話して聞けばええやん
ウチはそういうのも早いうちから新人にやらせるで
鉄は熱いうちに打てって言うしな
216: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:03.99 ID:yTIq84qkd
>>211
学習してて草はえる
学習してて草はえる
218: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:22.53 ID:DBZ4GiAV0
>>211
なんで言い直したの?
なんで言い直したの?
219: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:28.63 ID:zfan631m0
>>211
どんだけ鉄とかしとんねん
どんだけ鉄とかしとんねん
226: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:01.36 ID:EtM7mzAN0
>>219
製鉄所定期
製鉄所定期
223: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:51.68 ID:me5IWBQP0
>>211
ダボ
電話しとるに決まっとるやろガイジ
何度もしとるのに送る言うて来ないから困っとんねん
ダボ
電話しとるに決まっとるやろガイジ
何度もしとるのに送る言うて来ないから困っとんねん
224: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:52.89 ID:3Pm1U3S3p
>>211
覚えた言葉を早速使ってて草
覚えた言葉を早速使ってて草
233: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:47.80 ID:TQoMpPa80
>>211
もう覚えた言葉を使いこなせてる
ぐう賢い
もう覚えた言葉を使いこなせてる
ぐう賢い
200: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:58:41.71 ID:aabwB7uzr
ニートって暇なの?
206: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:28.48 ID:5CwwyfjXd
30分もなんJに張り付いてて大丈夫なんか?
221: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:37.53 ID:UexgEgKn0
>>206
社長きたらやめるわ
社長きたらやめるわ
229: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:28.98 ID:EtM7mzAN0
>>221
辞めないでよ~
もっとかまってよ
辞めないでよ~
もっとかまってよ
231: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:40.35 ID:EsMbvpb10
>>221
社会人ごっこ楽しいか?
社会人ごっこ楽しいか?
207: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:28.71 ID:PvG2YBei0
完全週休2日 ただし祝日がある場合は土曜日出社って会社はあるで
213: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:53.45 ID:zfan631m0
>>207
うちもそれや
うちもそれや
228: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:26.62 ID:C1yI1G+U0
>>207
完全週休2日(土日)、祝日休み
と完全週休2日(土日祝)の違いなんやっけ
完全週休2日(土日)、祝日休み
と完全週休2日(土日祝)の違いなんやっけ
208: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:36.14 ID:EsMbvpb10
休日職場に寄って机キレイにしたくなることはある。
209: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:41.75 ID:OBpNuN2GM
イッチもどうせフカすならアメリカが、
金曜日やからメール対応で潰れるんや
その代わり月曜は平和やけどとか変化球でこいや
金曜日やからメール対応で潰れるんや
その代わり月曜は平和やけどとか変化球でこいや
225: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:57.22 ID:9Qyw0l3T0
>>209
こいつgifガイジだったんか…
こいつgifガイジだったんか…
210: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:43.66 ID:mPT6eY5td
普通業務中になんJとかしないよね
212: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:52.95 ID:LQ1x49/o0
なんでニートって社会人ごっこしたがるんや?マジで普通に生活してる人間ならそんな思考になるわけないのにな、だから犯罪者ってガイジ思考なんやな怖いわ
214: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:54.15 ID:MoEPeJrar
そこまで会社員に憧れるんなら就職しろや…大丈夫かお前ほんま
普通に心配やわまじで病気やで
普通に心配やわまじで病気やで
215: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 10:59:58.22 ID:rlea8oXR0
ワイ働いてるとこ正社員もシフト制で休日基本的には自分で決められるんやがカレンダー通りとどっちが楽なんやろな
217: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:07.07 ID:B6UBJ2XX0
会社語りとか馬鹿じゃねえの
自分語りよりもやべーやつだわ
自分語りよりもやべーやつだわ
220: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:33.32 ID:aCMGuXA00
ワイの会社も新卒は今月土曜日全部出勤だわ
これでも大手
これでも大手
222: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:00:45.60 ID:J6ojr//S0
鉄は早いうちに打て
これええな
これええな
230: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:37.99 ID:TwHGtLxVM
うおおおおおおおおおおおおお
232: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:41.00 ID:mPT6eY5td
ネタで立てたのか
マジでニートが妄想社会人演じるために立てたのか最早分からなくなってきた
鉄は早いうちに打てとか書き込んでそれを言い直した辺りから
マジでニートが妄想社会人演じるために立てたのか最早分からなくなってきた
鉄は早いうちに打てとか書き込んでそれを言い直した辺りから
235: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:50.63 ID:8ph/UYi4a
毎回この手のニートの社会人ごっこって大企業言う割に最後社長や専務が出張ってくるという非現実ぶっ込むよな
釣り宣言のつもりなんやろか?
釣り宣言のつもりなんやろか?
243: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:52.60 ID:EtM7mzAN0
>>235
支店長とか支社長とかって単語はなかなか出てこないな
支店長とか支社長とかって単語はなかなか出てこないな
236: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:01:56.18 ID:H1m/5YYXd
ワイセコカン、日曜日しか休みがない
237: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:14.15 ID:cmVjSC1vd
鉄アチアチのカンカンでワロタ
238: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:31.54 ID:vq2SqhpZ0
正直、新人は残業も休日出勤もしないほうがええやろ
人件費の無駄やで
人件費の無駄やで
240: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:41.11 ID:6J0hbZaHM
またニートの妄想か
241: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:41.22 ID:UexgEgKn0
お前らワイを寄ってたかって叩く以外にやるべきことあんだろ
248: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:15.29 ID:DBZ4GiAV0
>>241
ニートくん今日は土曜日だぞ
ニートくん今日は土曜日だぞ
250: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:18.44 ID:KN6X9PN50
>>241
むしろお前がなんJでレスするよりもやることあるだろ
むしろお前がなんJでレスするよりもやることあるだろ
255: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:51.38 ID:EtM7mzAN0
>>241
好き
好き
265: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:09.31 ID:/V1gMBJy0
>>241
熱いうちに叩くんやで
熱いうちに叩くんやで
302: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:00.24 ID:BQvuUtI60
>>241
なんJでスレ立てるよりやることあるだろ
なんJでスレ立てるよりやることあるだろ
242: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:42.38 ID:Nyi/M2/CM
社内ニートワイの取説
わかりました 意訳:分かっていないということである。自信なさげにうつむいているのでもう一度丁寧に説明すべきである。
期日までに間に合うと思います 意訳:間に合わせる気は無いという意味である。
「思う」という実現可能性の低さを指摘しているので悪くない。残業を命じた場合パワハラでは?と自己判断し途中で帰宅するので注意が必要である。
何とか今日中に終わらせます! 意訳:質を下げて定時までには絶対終わらせてやるという熱い意思表明である。
凡ミスは倍になるが動作は三倍ほど速くなるが定時を過ぎた場合「忘れていた」「え、ここもしないといけなかったんですか」という言い訳を考えて帰るので残業以降は無理である。
はい 意訳:うるさいという意味である。こっちが聞きたいそぶりを見せるからそのとき離しかけるべきである。
そうですね 意訳:どうでもいいという意味である。その話を続けてしまった場合寝てしまうので注意が必要である。
ごめんなさい 反省してます 意訳:宣戦布告である。何らかの嫌がらせをするという決意をした瞬間に発せられる。
手間のかかるミスを連発し重要なときに致命的なミスをしてしまうので仕事がつぶれてしまったこともある。手厚くフォローしてあげるべきである。
わかりました 意訳:分かっていないということである。自信なさげにうつむいているのでもう一度丁寧に説明すべきである。
期日までに間に合うと思います 意訳:間に合わせる気は無いという意味である。
「思う」という実現可能性の低さを指摘しているので悪くない。残業を命じた場合パワハラでは?と自己判断し途中で帰宅するので注意が必要である。
何とか今日中に終わらせます! 意訳:質を下げて定時までには絶対終わらせてやるという熱い意思表明である。
凡ミスは倍になるが動作は三倍ほど速くなるが定時を過ぎた場合「忘れていた」「え、ここもしないといけなかったんですか」という言い訳を考えて帰るので残業以降は無理である。
はい 意訳:うるさいという意味である。こっちが聞きたいそぶりを見せるからそのとき離しかけるべきである。
そうですね 意訳:どうでもいいという意味である。その話を続けてしまった場合寝てしまうので注意が必要である。
ごめんなさい 反省してます 意訳:宣戦布告である。何らかの嫌がらせをするという決意をした瞬間に発せられる。
手間のかかるミスを連発し重要なときに致命的なミスをしてしまうので仕事がつぶれてしまったこともある。手厚くフォローしてあげるべきである。
254: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:47.19 ID:JaQzeQTT0
>>242
年収なんぼなん……?
年収なんぼなん……?
244: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:02:57.31 ID:GdQa4clU0
んで、零細なのかそこそこの規模なのか
そこは設定しくじったからスルーなの??
そこは設定しくじったからスルーなの??
247: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:06.50 ID:nTSrL9gYd
いうほど次長っているか?
251: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:36.54 ID:zfan631m0
社員2,30人の小さいところだと社長会長働きまくりやから設定に加えるとええで
252: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:37.21 ID:nklfFXPi0
入って1年、休日の出欠に全部×付け続けてたら無事移動になったわ
なんでみんな快く出勤できるんやろ
なんでみんな快く出勤できるんやろ
259: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:49.71 ID:zfan631m0
>>252
休日手当付くならええんちゃう
休日手当付くならええんちゃう
278: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:19.58 ID:nklfFXPi0
>>259
そんなもんいらんから休みたいやろ
そんなもんいらんから休みたいやろ
347: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:47.39 ID:zfan631m0
>>278
それは人によるとしか言えんで
そこに文句言われてるなら自分が変えるか合わせるか他行かなあかん
それは人によるとしか言えんで
そこに文句言われてるなら自分が変えるか合わせるか他行かなあかん
253: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:03:42.33 ID:D4seZAI50
休日出勤してる割に暇そうですね
266: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:10.98 ID:EtM7mzAN0
>>253
社長来てへんからな
社長来るまでは会社のWi-Fiでネットし放題や
ちなそこそこの規模の会社で零細企業です
社長来てへんからな
社長来るまでは会社のWi-Fiでネットし放題や
ちなそこそこの規模の会社で零細企業です
281: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:24.33 ID:EsMbvpb10
>>266
零細企業にしか入れなかったくせに新入社員がどうのこうのとか偉そうなこと言うなよ
零細企業にしか入れなかったくせに新入社員がどうのこうのとか偉そうなこと言うなよ
294: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:29.22 ID:TM5L1e6Sp
>>266
社長がwifiの通信状況確認してんのか?
意味わかんねーんだけどw
社長がwifiの通信状況確認してんのか?
意味わかんねーんだけどw
256: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:17.68 ID:jlYQboAta
ニート君人形遊びキモティカ?
257: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:48.75 ID:KgEc9aRi0
草生えるわこんなん
258: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:49.03 ID:5uErNXS00
社畜ごっこスレは周りに飽きられる前にニートで何が悪いって開き直ってレス乞食するのがええで
お前もう飽きられ始めてるから引き際ってもん学習しような
明日もまた同じスレ立てるんやろけど頑張ってな
お前もう飽きられ始めてるから引き際ってもん学習しような
明日もまた同じスレ立てるんやろけど頑張ってな
260: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:52.13 ID:aabwB7uzr
イッチもお母さんに手伝うことあるか聞いた方がええで
261: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:58.09 ID:sfshiHZ60
真のブラックはまだ休日出勤なんてさせない
まずじっくりと手懐けてからや
まずじっくりと手懐けてからや
262: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:04:59.41 ID:Azg0BmuQd
哀れだなニート
263: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:06.09 ID:HlszHC4oa
休日出勤の奴隷が偉そうにしてて草
264: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:08.36 ID:WddHr5ZpM
うちも入ったばっかの奴臨出断りやがった
上長がさっきあいつ首ダナってって社長とまじめに相談してた
上長がさっきあいつ首ダナってって社長とまじめに相談してた
267: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:20.01 ID:UexgEgKn0
次土曜出勤拒否したら左遷させられるらしいで
社会は怖えなぁ
社会は怖えなぁ
271: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:53.57 ID:U875sNUzM
>>267
怖がってねえで早く就職しろ
怖がってねえで早く就職しろ
273: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:58.38 ID:K9cFQVtqd
>>267
零細企業で左遷ってなんやねん
いく場所ないやろ
零細企業で左遷ってなんやねん
いく場所ないやろ
279: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:22.80 ID:zfan631m0
>>267
はええよww
零細が他に事業所持ってんじゃねーぞ
はええよww
零細が他に事業所持ってんじゃねーぞ
280: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:22.86 ID:/x0YpiN60
>>267
空想上の社会怖がってないで働け
空想上の社会怖がってないで働け
284: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:39.28 ID:DBZ4GiAV0
>>267
どこに左遷させられるの?
どこに左遷させられるの?
299: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:50.66 ID:3Pm1U3S3p
>>267
零細企業の左遷先ってどこだよ?
零細企業の左遷先ってどこだよ?
306: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:53.06 ID:EsMbvpb10
>>299
隣の隣の島とか
隣の隣の島とか
268: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:27.89 ID:AT76eEYf0
毎日バリエーションに富んだ新入社員スレ立ってるのおもしろい
269: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:46.01 ID:68AQ21Wr0
ニートの社会人ごっこって何が目的なん
悲しくならんのか
悲しくならんのか
288: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:54.05 ID:UexgEgKn0
>>269
お前らに笑いを提供するためやで
お前らに笑いを提供するためやで
291: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:13.96 ID:JVsUP144a
>>288
出たわね
出たわね
293: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:23.55 ID:68AQ21Wr0
>>288
だとしたらお前の感覚周りとかなりズレてるから死んだ方がええで
だとしたらお前の感覚周りとかなりズレてるから死んだ方がええで
295: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:29.87 ID:zfan631m0
>>288
楽しかったで
また頼むわ
楽しかったで
また頼むわ
296: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:41.72 ID:QcvqkVZh0
>>288
正体表したね。
正体表したね。
297: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:43.98 ID:Kpgdnp/5a
>>288
設定もっと練れやカス
設定もっと練れやカス
303: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:03.94 ID:K9cFQVtqd
>>288
もうちょいちゃんと設定練ったほうがええで
もうちょいちゃんと設定練ったほうがええで
311: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:11.92 ID:3Pm1U3S3p
>>288
オチが弱すぎる
オチが弱すぎる
270: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:47.33 ID:3Pm1U3S3p
休日出勤ってどうしてもしなければいけない事があるから出勤してるんですよね
それなのに なんJとか...
それなのに なんJとか...
272: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:05:56.89 ID:TQoMpPa80
そこそこの規模の零細とか清純派AV女優みたいやな
274: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:06.54 ID:QcvqkVZh0
仕事中に怒涛のレスしてるのはいいんですかね
275: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:10.64 ID:XE4rCE1E0
零細会社に左遷があるのか
糞ワロタ
糞ワロタ
276: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:12.57 ID:U2T9LT1g0
会社指定の会社の方がすこ
ワイ会社毛同じくらい生えてるのにワイだけまだや
ワイ会社毛同じくらい生えてるのにワイだけまだや
277: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:12.62 ID:zsS8+tH6M
朝礼とか中小企業だけちゃうの
うちのグループ1兆超えてるけど朝礼とかないんやが
うちのグループ1兆超えてるけど朝礼とかないんやが
282: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:28.32 ID:XHUllslr0
また末尾0ニートが社畜ごっこしてるな
会社の回線で書込みしてるとか言い訳マダー
会社の回線で書込みしてるとか言い訳マダー
283: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:38.32 ID:J1Ij9C9Wp
土曜出勤してなんJやるような会社に入っちゃうとか
285: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:40.84 ID:np3JQ8Tya
零細で左遷とはこれいかに
286: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:06:41.54 ID:ACzFp4Qz0
ニートは新入社員妄想スレの内容が本当に起こると思ってるからいつまでたっても就職できないんやろなあ
289: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:09.57 ID:TQoMpPa80
お茶くみ係に左遷されたい
290: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:11.64 ID:EsMbvpb10
社会に出てないやつほど社会って言葉をやたら使いたがる
292: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:14.87 ID:QcvqkVZh0
左遷あるレベルの企業で社長を気軽な存在と思っちゃう1ちゃん
298: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:47.29 ID:AE4l1kdrM
1年目のとき不安で土曜に会社行ってみたら施錠されとったな
300: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:53.95 ID:08CwLHLt0
シャクレアゴガイジかな?
301: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:07:56.74 ID:zsS8+tH6M
よく考えたら部長次長課長クラスが出勤してる時点でクソ零細やな
304: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:17.37 ID:8ph/UYi4a
結局ニートであることは否定しないんだな
せめてバイトでもすりゃいいものを
せめてバイトでもすりゃいいものを
305: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:21.34 ID:4KQFzuZPr
新人って会社に何の利益も出さず、勉強してるだけで金もらってる存在だぞ?
土日ぐらい当たり前に会社こいよ、いつまで学生気分やねん
俺は新人に毎日一時間ははやく出社させて掃除させてるわ
土日ぐらい当たり前に会社こいよ、いつまで学生気分やねん
俺は新人に毎日一時間ははやく出社させて掃除させてるわ
310: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:10.28 ID:DBZ4GiAV0
>>305
土日にきたら余計会社が金払うじゃん
土日にきたら余計会社が金払うじゃん
358: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:12.24 ID:4KQFzuZPr
>>310
働いてないのに給料やってんだからその分掃除や雑務させてるだけやで?
働いてないのに給料やってんだからその分掃除や雑務させてるだけやで?
314: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:21.31 ID:/x0YpiN60
>>305
社会人ごっこしてるニートは1スレ1人までやぞ
社会人ごっこしてるニートは1スレ1人までやぞ
307: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:08:59.32 ID:LmAmaFR60
末尾0でごっこスレ相手するってJ民いいやつら多くね?
308: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:01.52 ID:UexgEgKn0
次はもっと設定練って出直すで
ちな既卒一年目無職童貞
ちな既卒一年目無職童貞
315: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:30.47 ID:C1yI1G+U0
>>308
就職頑張れや
就職頑張れや
321: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:54.90 ID:DBZ4GiAV0
>>308
お前ニートじゃん
お前ニートじゃん
323: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:04.47 ID:8bsOFeahM
>>308
出たわね
出たわね
324: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:08.95 ID:4tfC1Trz0
>>308
設定練る前に就職したほうがええで
設定練る前に就職したほうがええで
329: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:47.88 ID:K9cFQVtqd
>>308
就職したらもっといい設定になるで
就職したらもっといい設定になるで
331: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:52.97 ID:8wvc7XKCd
>>308
ニートじゃ会社の設定練れんやろ
ニートじゃ会社の設定練れんやろ
361: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:33.90 ID:AZllaUQga
>>308
余程の零細じゃない限りは社長が出勤とかどうでもいい情報やから覚えとくんやで
自分の部署でほぼ完結しとるからな
余程の零細じゃない限りは社長が出勤とかどうでもいい情報やから覚えとくんやで
自分の部署でほぼ完結しとるからな
365: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:06.85 ID:EsMbvpb10
>>361
社長出勤はワロタww
社長出勤はワロタww
375: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:23.92 ID:ERmKoS8Za
>>308
既卒一年目ってことは18卒か?
95年生まれならお前がいちばんのゆとりやんけ
既卒一年目ってことは18卒か?
95年生まれならお前がいちばんのゆとりやんけ
309: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:07.04 ID:To6WG/jTd
こんなつまんねえ嘘ついてスレたてしてアホちゃう
317: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:48.11 ID:K8u8iixD0
>>309
くっさ
くっさ
312: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:13.40 ID:5+dCZiwT0
この時期繁忙期の職種ってなんや?
319: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:49.94 ID:EsMbvpb10
>>312
公務員くそ忙しいで
公務員くそ忙しいで
330: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:52.59 ID:m+F5NT/x0
>>319
忙しい(定時上がり・土日完全休暇)
忙しい(定時上がり・土日完全休暇)
337: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:44.63 ID:EsMbvpb10
>>330
全然ちゃうで
全然ちゃうで
345: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:27.50 ID:m+F5NT/x0
>>337
全然ちゃう(のんびりなんJライフ)
全然ちゃう(のんびりなんJライフ)
356: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:40.44 ID:EsMbvpb10
>>345
お前は公務員がどういう激務ぶりやったら満足するんや
お前は公務員がどういう激務ぶりやったら満足するんや
364: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:03.43 ID:m+F5NT/x0
>>356
毎日サービス残業・休日出勤・手当なし
おまえら手当てめっちゃ出るやん、ブラック舐めんな
毎日サービス残業・休日出勤・手当なし
おまえら手当てめっちゃ出るやん、ブラック舐めんな
369: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:02.96 ID:EsMbvpb10
>>364
具体的にどんな手当のこと言ってるんや?
ちなみに毎日サビ残、休日出勤、手当なし、普通にあるで。
具体的にどんな手当のこと言ってるんや?
ちなみに毎日サビ残、休日出勤、手当なし、普通にあるで。
370: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:41.53 ID:LOdmPmq5d
>>364
何が舐めんなやガイジ
今なんJやっとる時点でお前は自分で言うブラックに勤めとらんやんけ
妄想で仕事語るな
何が舐めんなやガイジ
今なんJやっとる時点でお前は自分で言うブラックに勤めとらんやんけ
妄想で仕事語るな
374: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:55.51 ID:Vx0TKkF30
>>364
それ全部余裕であるで
ブラック勤めやのに頭んなかは何も知らんホワイトやね
それ全部余裕であるで
ブラック勤めやのに頭んなかは何も知らんホワイトやね
383: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:19:50.60 ID:m+F5NT/x0
>>374
ボナ・調整手当・有休消化・退職金
どこがブラックなんだよ消えろ
ボナ・調整手当・有休消化・退職金
どこがブラックなんだよ消えろ
359: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:14.68 ID:LOdmPmq5d
>>345
今なんJ出来るやつは全員残業0で土日絶対に休めるんか
今なんJ出来るやつは全員残業0で土日絶対に休めるんか
339: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:01.40 ID:LOdmPmq5d
>>330
はいエアプ
はいエアプ
352: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:21.24 ID:Vx0TKkF30
>>330
まだこんなん言う奴おるんやな
まだこんなん言う奴おるんやな
360: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:22.04 ID:/x0YpiN60
>>330
カッペのワイはこの公務員見たことないけど都会にはおるんか?
カッペのワイはこの公務員見たことないけど都会にはおるんか?
366: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:20.08 ID:jjrYzmb70
>>360
清掃局は大抵定時やし途中で買い物もいける
清掃局は大抵定時やし途中で買い物もいける
367: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:33.10 ID:me5IWBQP0
>>360
イベントとかやっとるとこは激務や
イベントとかやっとるとこは激務や
349: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:51.41 ID:Vx0TKkF30
>>312
税理士・会計事務所
年明けから5月まで繁忙期や
税理士・会計事務所
年明けから5月まで繁忙期や
313: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:20.73 ID:7mlFSEdf0
普通会社のwifiでなんJできないよね
どれだけセキュリティガバガバのクソ会社おんねん
どれだけセキュリティガバガバのクソ会社おんねん
316: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:46.92 ID:KN6X9PN50
もっと設定練ってリアリティー出してくれや
900ぐらいまで伸びそうなの
そんで900辺りでごめんなさい実はニートでしたとカミングアウトしてくれや
そうすれば更に伸びるで
900ぐらいまで伸びそうなの
そんで900辺りでごめんなさい実はニートでしたとカミングアウトしてくれや
そうすれば更に伸びるで
318: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:49.34 ID:UexgEgKn0
付き合ってくれてありがとな
これから履歴書かくで
これから履歴書かくで
332: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:59.39 ID:47GQMhpga
>>318
がんばれよ
ワイは応援してるで
がんばれよ
ワイは応援してるで
334: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:01.61 ID:Gzzw24c60
>>318
履歴書書くのもも嘘やな
履歴書書くのもも嘘やな
342: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:17.36 ID:me5IWBQP0
>>318
まだ嘘つくのか?
まだ嘘つくのか?
320: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:53.11 ID:eT3N2Ok00
OJTやる企業はブラックと聞いたがどうなんや?
今はメンターやろ?
今はメンターやろ?
322: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:09:57.07 ID:dP6+HXEKd
レス乞食しね
325: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:13.55 ID:JaQzeQTT0
前職は土曜出勤強制で社長以下管理職も全員出社して朝からデスクで暇潰してる糞零細企業だったよ
ってこの流れで言い辛かった……
ってこの流れで言い辛かった……
327: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:41.60 ID:LmAmaFR60
とりまid変えとけngしたから
328: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:10:44.05 ID:1f46zPPCa
ニートの社畜ごっこすき
333: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:00.74 ID:TbZribkjd
ワイんところの新入社員は通勤にタクシー使っとったわ
しかも毎回経費で落とせると思ってるやがる
昨日は社長用のハイヤー使ってたわ
しかも毎回経費で落とせると思ってるやがる
昨日は社長用のハイヤー使ってたわ
336: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:27.45 ID:EsMbvpb10
これはあえてゆるゆるの設定を使って、それに対するレスで社会の実情を学び就活に活かそうとするイッチの策略やな。
340: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:12.38 ID:ftKkS0I3M
ニート白状のあとは優しくなるJ民
341: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:15.58 ID:Yyc5/MNHa
上司「新人が挨拶しても返して来なかった(ブチギレ)」
344: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:23.67 ID:zsS8+tH6M
こんな基地外絶対に採用したくないわ
ゆとりはほんまにこんな無能ばっかり
ゆとりはほんまにこんな無能ばっかり
346: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:39.18 ID:RgGBV0kwd
ニートの社畜ごっこスレ最近立ちすぎやろ
348: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:50.66 ID:LmAmaFR60
公務員は部署によるから
350: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:06.93 ID:yUGPmOdBd
ワイ公務員ですら土曜に得意先回りなんかないってわかるで
得意先休んどるやろ
得意先休んどるやろ
351: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:07.81 ID:v91deVL60
かなしいなあ
353: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:25.97 ID:OCyIZcw/0
日曜出勤やけどすぐ代休とれるからええわ
354: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:32.22 ID:z2MXWQU80
出社
↓
朝礼
↓
社訓
↓
ラジオ体操
新卒で入った会社こんな流れなんやが違うんか?
↓
朝礼
↓
社訓
↓
ラジオ体操
新卒で入った会社こんな流れなんやが違うんか?
362: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:51.62 ID:JaQzeQTT0
>>354
製造所とかその関連かな?
「ご安全に!」ってやるでしょ
製造所とかその関連かな?
「ご安全に!」ってやるでしょ
368: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:01.70 ID:z2MXWQU80
>>362
メーカーやが
メーカーやが
376: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:28.80 ID:zfan631m0
>>368
運動会とかする系か?
運動会とかする系か?
355: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:32.52 ID:QQKUVk9Q0
こんなん哀しすぎるわ
357: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:06.68 ID:pJvbdZXqa
次長っていまいちどのポジションかわからんからね
あと常務
あと常務
363: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:56.77 ID:Dd1YIrgod
まだ慣れない内から休日出勤させんのか?大した仕事ないやろ
371: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:49.03 ID:JrYkKI930
平日有給とって休日時間外して荒稼ぎしちゃいかんのか?
373: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:50.04 ID:yUGPmOdBd
公務員の忙しさは部署とかによっても違うで
377: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:42.89 ID:LmAmaFR60
公務員ガイジとブラックガイジのにらみ合いになってて草
378: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:57.79 ID:vB2oW39+a
次長より課長を上にするとか
社会人エアプやな
社会人エアプやな
379: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:59.85 ID:2NNuUsZhd
部長課長次長揃ってるとかどんだけ暇やねん
381: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:39.99 ID:jjrYzmb70
>>379
課長代理と課長代理補佐は休んでるんかな
課長代理と課長代理補佐は休んでるんかな
380: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:27.32 ID:/xG15LbPa
朝出社して引き継ぎだけ終えて帰ってきたわ
休出は上長おらんから気楽やね
休出は上長おらんから気楽やね
384: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:20:09.82 ID:zfan631m0
ブラック思うなら他行ったらええのに
そろそろ動きづらくなるで
そろそろ動きづらくなるで
コメント
コメントする