野獣先輩が選ぶ!?神SS&日本応援まとめ:なんJおんJ

先輩コイツまたSS読んでますよ。あとは野球、なんJ系 雑多ネタです。ライブドア運営様含め相互希望等何かあったら yamato19453248@outlook.com まで!

    カテゴリ: 格差社会

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: みの ★ 2022/05/13(金) 14:12:32.39 ID:WC7NaG6B9
    楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。基地局整備などの設備投資費により赤字が膨らむ中、目標である2023年中の単月黒字化の実現に向け収益改善策の実施に踏み切った。

    …続きはソースで(会員記事)。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/
    2022年5月13日 11時19分

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652415664/
    ★1が立った日時:2022/05/13(金) 11:59:11.76
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652410751/

    <p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652418752/" target="_blank">・【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★4 [みの★]</a></p> 【【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策【解約にも違約金??】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: スダレハゲ ★ 2021/12/27(月) 21:06:19.06 ID:4fuhH3y19
    ジェフ・ベゾス自宅前「ギロチン設置」の深刻背景
    金持ちが「共にコロナと闘おう」と宣言する欺瞞

    富裕層は過去数十年以上の間、とんでもなくうまくやってきた。
    これについては山ほど記事が書かれている。なにしろデータはたっぷりあるのだから。

    ショッキングなデータもある。たとえば、上位0.1%が、下位80%よりも多くの国富を所有しているとか、
    長者番付トップ3が、下位50%より多くの富を所有しているとか。

    そして国全体としても悪いニュースがある。
    1983年以降、低所得~中所得世帯が所有する資産の割合が39%から21%に減少する一方で、
    高所得世帯の資産の割合は60%から79%に増加しているのだ。

    これだけの所得格差があると、金持ちは自分の身の安全を心配するようになるかもしれない。

    世界中の収入ランキングで下位半分の人々は、いつか次の点に気づくはずだ。
    最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる、と。
    この裕福な8家族は36億人よりも多くの資産を保有している。

    以上が、ジェフ・ベゾスの邸宅前にギロチンが設置された背景だ。
    あれは、彼の資産が2000億ドルを超えた「お祝い」だった。
    https://toyokeizai.net/articles/amp/478181?page=3

    【【格差】「最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる」→Amazon創業者ジェフ・ベゾス氏の自宅前に「ギロチン」設置【ロペスピエール?】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ネトウヨ ★ 2021/10/20(水) 08:46:49.46 ID:KCE9dK1I9
    [東京 18日 ロイター] - 衆院選公示を19日に控えて日本記者クラブ主催の党首討論会が18日開催され、与野党の党首が激論を交わした。消費減税の有無を共産党の志位和夫委員長から質問された岸田文雄首相は、「今の段階で消費税を触るべきでない」と述べ、否定的な見解を示した。

    消費税は、「社会保障を支える大変重要な財源であるという思いは変わらない」とした上で、消費税を引き下げに伴う買い控えや、将来、税率を元に戻す場合の消費減退などの副作用が大きいと指摘。「経済対策については、こうした恒久財源を使うのではなく、機動的な財源を考えていかなければならない」との見解を述べた。

    2021年 10月 18日 5:08 PM JST
    https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2H80C4
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634631368/

    【【岸田文雄総理総裁】「今の段階で消費税は触るべきでない」「消費税を引き下げると、引き下げに伴う買い控えや、消費の減退に繋がる」【自由民主党】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)11:24:09 ID:UEJ
    https://finders.me/articles.php?id=1205

    米経済学者「あいつらマジメに働いとるけどクソ貧乏やで」

    引用元: ・米経済学者「自己責任論なんて嘘っぱちやで。日本人見てみ」

    【【相対的貧困】米経済学者「自己責任論なんて嘘っぱちやで。日本人見てみ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)12:12:53 ID:8Gh
    ぶっちゃけ年収400あたりの時から結構不自由ない生活送れてる

    多分足りないとか言ってるやつは高級寿司とか旅行しまくってるなこれ

    引用元: ・年収手取り800万円とそこそこの収入あるけど

    【年収手取り800万円とそこそこの収入あるけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)10:37:25 ID:eGj

    日本刀

    *画像はイメージってか、それほどの意味もありません。

    引用元: ・【朗報】元院長、やはり無罪だった

    【【悲報】飯塚幸三さん、この期に及んで無罪を主張】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)12:08:43 ID:eSv
    仕事の自動化で雇用がなくなるのはわかるけど、月7万円で生活するってw

    引用元: ・竹中平蔵「月7万円のBIで生活保護と年金は廃止」

    【竹中平蔵「月7万円のBIで生活保護と年金は廃止」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)18:56:34 ID:wIz
    派遣推し進めたこととパソナ利権
    若者は貧乏になる権利とかいう暴言
    あと叩かれる要素はなんや?

    引用元: ・【討論】竹中平蔵は何故叩かれるのか

    【【討論】竹中平蔵は何故叩かれるのか【超格差社会】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:25:19 ID:dbD
    先週入った30歳の派遣は切られずに
    一年半続けた41歳のワイが切られる模様

    ふざけんなよマジで
    再来月から時給1000円の仕事紹介するとか言われてんだけどふざけんなよ

    引用元: ・ワイ派遣、年齢を理由に切られる…

    【【悲報】ワイ派遣、年齢を理由に切られる…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)20:02:05 ID:Ucs
    https://twitter.com/arc279/status/1290313445850542081
    悲しいけど合理的な行動やね
    キャプチャ

    引用元: ・氷河期世代「俺達は誰にも助けてもらえなかった。だから俺達も下の世代助けねえわ」

    【氷河期世代「俺達は誰にも助けてもらえなかった。だから俺達も下の世代助けねえわ」】の続きを読む

    このページのトップヘ