
米中高生がクールだと思うゲームブランドは?Googleによるティーン関心度調査報告

Googleは、米国在住のティーンエイジャーが「カッコいいと思うブランド」を調査し、XboxやPlayStation、他ネットサービスなどを始めとした海外ブランドの人気度を報告しました。
Googleが報告する「It's Lit」内ランキングページによれば、13歳から17歳の子ども達にとって「Xbox」は世界で4番目にクールなブランドだったとのこと。「PlayStation」は7位にランクし、トップには「YouTube」、それを追う形で「Netflix」「Google」が選ばれていたと伝えられています。18歳から24歳の調査ではマトリクス形式で報告されており、「PlayStation」「Xbox」「Wii」ブランドが高い注目度を誇っていると確認できます。
また、Googleの調査では、ティーンエイジャーから人気の高いゲームとして『ゼルダの伝説』『Call of Duty: Black Ops』『Grand Theft Auto』『ポケットモンスター』『マインクラフト』『Counter-Strike; Global Offensive』が挙げられています。なお、今回の調査対象は米国在住のティーンエイジャーと「ジェネレーションY(1980年代から2000年代初頭産まれ)」とされています。
以下全文を読む
Googleが報告する「It's Lit」内ランキングページによれば、13歳から17歳の子ども達にとって「Xbox」は世界で4番目にクールなブランドだったとのこと。「PlayStation」は7位にランクし、トップには「YouTube」、それを追う形で「Netflix」「Google」が選ばれていたと伝えられています。18歳から24歳の調査ではマトリクス形式で報告されており、「PlayStation」「Xbox」「Wii」ブランドが高い注目度を誇っていると確認できます。
また、Googleの調査では、ティーンエイジャーから人気の高いゲームとして『ゼルダの伝説』『Call of Duty: Black Ops』『Grand Theft Auto』『ポケットモンスター』『マインクラフト』『Counter-Strike; Global Offensive』が挙げられています。なお、今回の調査対象は米国在住のティーンエイジャーと「ジェネレーションY(1980年代から2000年代初頭産まれ)」とされています。
以下全文を読む


アメリカのティーンエイジャーはPSよりもXboxがクールと思ってるみたいだね。
これはちょっと意外だった。
やっぱ自分の国を応援したいという気持ちがあるんだろう。
日本でもSIEや任天堂を応援したいというユーザーもいるし自然な考えなのかもしれないが
7位というのはちょっと低いね。
てか任天堂ハードどこ(´・ω・`)
これはちょっと意外だった。
やっぱ自分の国を応援したいという気持ちがあるんだろう。
日本でもSIEや任天堂を応援したいというユーザーもいるし自然な考えなのかもしれないが
7位というのはちょっと低いね。
てか任天堂ハードどこ(´・ω・`)
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
コメントする