
Ekdahl@ossansamp
Stadia、やっぱ遅延は気になるレベルであるねえ
2019/11/19 21:16:27
The Post tested Google Stadia. The input lag is horrendous. https://t.co/qsnNL8W9Xp @YouTubeさんから
ワシントン・ポストのゲーム部門レポーターGene Park氏がクラウドゲーミングプラットフォームGoogle Stadiaの入力遅延(input lag)の検証映像を公開。
ワシントンポストのPark氏
・ワシントン・ポスト社内のギガビットイーサネット環境下での遅延テスト(Chromecast Ultra経由、Chromeブラウザ上で検証)。スペースキーをタップ後、ジャンプするまでに遅延が発生。また、試行ごとに遅延の度合いも異なる。
・Google Stadiaについて、ブラウザやLCD 4Kテレビ上のプレイではひどい入力遅延が発生する
・Google Pixel 3aといった携帯端末(WiFI接続)では遅延もぼやけも殆ど生じなかった
・自宅(WiFi、ダウンロード速度45Mbps~55Mbps)、ワシントン・ポスト社内(ギガビットイーサネット)と様々なネット環境下で検証を実施。いずれの場合も、ブラウザやテレビよりも携帯端末の方が優れているように感じた。
・自宅(WiFi、ダウンロード速度45Mbps~55Mbps)、ワシントン・ポスト社内(ギガビットイーサネット)と様々なネット環境下で検証を実施。いずれの場合も、ブラウザやテレビよりも携帯端末の方が優れているように感じた。
Googleのゲームストリーミング「Stadia」、11月19日に22タイトルでスタート
回線の状況次第で遅延は避けられず、4Kを謳っているが4Kには見えない、まだβ段階のような使用感だ、という評価が多い。
反応
・反応遅っw
・stadiaやっぱり遅延あるのか。 FPSタイトルとか格ゲーはきついらしいな、操作も受け付けなくなる事があったとかも書かれてるし。
・Stadiaの遅延 PlayStationNowより酷いんだけど笑うわ
・stadiaやっぱり遅延あるのか。 FPSタイトルとか格ゲーはきついらしいな、操作も受け付けなくなる事があったとかも書かれてるし。
・Stadiaの遅延 PlayStationNowより酷いんだけど笑うわ
・これは、なかなか遅延してるなぁ。
・こりゃ駄目だわ
・やっぱクラウドは駄目だな
・こりゃ駄目だわ
stadia、環境によって遅延に差が出るのはまあそうなんだろうけど、モバイル環境のが安定してたって話は興味深い。あと専用コントローラの有無でも大分変るのでは?
・stadia、遅延をなんか凄い技術でなんとかすると思ってたけど駄目みたいですね・やっぱクラウドは駄目だな
出る前から終わるやつ(´・ω・`)
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.11.19
Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 177
売り上げランキング: 177
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.11.19
セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
コメント
コメント一覧 (8)
当たり前だろwwwwwww
クラウドゲームをなんだと思ってんだよグーグルはww
その国のインフラとユーザーの環境依存なんだからサーバーサイドだけ良くても意味ねえわ
だから言ったのになぁ、完全な現世代や次世代ゲームのクラウドストリーミングは無謀って
実際にゴミだったと
こんなものを持ち上げてた奴は2度とゲームの未来を語るな
やべえな、ブーちゃん。情報が10年以上前から更新されてねえw」
なお浜村の寸評
この作品の後、世界で何かが変わるかもな
浜村 弘一(ファミ通グループ代表
100年事業で頑張れ
成功すればクラウドゲームどころかその国を乗っ取れるぞ
コメントする