相当ご冗談がお好きで

いらっしゃいませ。このブログは、宇宙戦艦ヤマトの好敵手、デスラー総統閣下を敬愛し、 考察するブログです。管理人 とちめんぼう は諸般の事情で不惑をとっくに越えてからヤマト熱がぶりかえしました。 更新はすっかり滞っております。

2011年12月

拍手コメントレス

こんばんはー。
前回までの日記に拍手を下さった方、感謝の極みでございます。

2011.12.12 21:39
 の方

ごぶさたしてます〜。すっかりブログが間遠になってしまってすみません。
そうですか、あの、ヤマトプリッツとポッキーを景品にしている出版社のHPがあるのですね。
そんなに「濃い」のですか(^^;)
なぜにヤマトと提携?どんな共通点が?謎は深まるばかり……。

ヤマトキャンペーンをしている出版社が……

先日までの日記に拍手を下さった方、感謝の極みでございます。

さて、今日本屋へ行ったらですね、ある出版社がヤマトキャンペーンをしているらしく、こんなポスターが貼ってあるじゃありませんか。

CA3C0488


しかしこの出版社のコーナー、どう妥協しても自分の好みとはかけ離れた内容の本ばかり並んでいて、とても買う気にはなれませんでした。

別の本を購入しにレジに行くと、レジの店員さんの後ろには景品のヤマトポッキーを入れた段ボール箱が……うう、欲しい。

それにしてもこういう出版社と提携するとは、ヤマトいったいどうしちゃったんでしょう。私が知らないだけで実はすごく有名な出版社なんだろうか……。
livedoor プロフィール

とちめんぼう

とちめんぼう と申します。
昨年はtoshitohoshiと名乗っておりましたが、統一するため、
別ブログでのHNを名乗ることにしました。
このブログは、宇宙戦艦ヤマトの好敵手、デスラー総統閣下を敬愛し、
考察するブログです。
最近ツイッターばかり書いてブログの更新が滞っております。すみません。
緑と茶のが日常雑記。
黒いのがヤマト等専用のツイッターです。
この表示のされ方だとツイートは私が全部書いているように見えますが、他の方の引用も多いということをお断りしておきます。



new TWTR.Widget({
version: 2,
type: 'profile',
rpp: 4,
interval: 6000,
width: 250,
height: 300,
theme: {
shell: {
background: '#333333',
color: '#ffffff'
},
tweets: {
background: '#000000',
color: '#ffffff',
links: '#4aed05'
}
},
features: {
scrollbar: false,
loop: false,
live: false,
hashtags: true,
timestamp: true,
avatars: false,
behavior: 'all'
}
}).render().setUser('tochimenbow').start();


このコンテンツをご覧になるには、最新のFlash Player Plug-inが必要です。ダウンロードはこちら>>