前回の日記に拍手を下さった方、感謝の極みでございます。

拍手コメントレス

2014.09.27 14:05 の方

はい、原画展、楽しんでまいりました〜。
私の観に行った会場も空いてまして、もったいない限りです。同様にゆっくり落ち着いて見られたのはよかったのですが……

さて、原画展が素晴らしかったのは生のタッチを見られたこともさることながら、メカや設備の設定画にびっしりと注意書きというか説明が書き込まれていることです。デザインの方が、どんな世界なのか頭の中で作り込んでいることがうかがえます。

しかし、今のアニメ作りって大変だなあ。部品と部品の位置関係からして矛盾がないように作るんだから。

昔のヤマトはすごかったですよ。「ヤマト2」で出てくる「いつもの軍服からマントを取っただけの姿でベッドで療養中の総統閣下」とか、「ガミラスの空母の甲板の形が画面ごとに違う」とかね。またそういうのを探すのも面白いんですが。