

<<新着記事>>







(じょうじょうオリジナル無料動画講座デス)


<せどり基本マニュアルプレゼント♪><<意外な物もお金になります♪>>
じょうじょうは8年前 長男が4歳 次男が2歳の時に 2歳時保育のある保育園に 二人一緒に預けられる事を機に パートに出ようと決めました。 その頃既にヤフオクは利用していましたが ヤフオクだけで とても生活できる程のお金になるとは思えず 外に働きに出るしかない! そう思ってパート先を探しに ハローワークにでかけました。 無職の期間は4年。 要望多くなければまだどこでも働けるよね♪ 位の軽い気持ちで職探しを始めた じょうじょうは自分の甘さに 驚愕します。 パートの年齢制限はどれもだいたい30歳まで。 1日数時間働こうと思うと 自分が働きたい時間ではなく 17時〜22時 12時〜17時 などなかなか募集が集まりにくい時間帯ばかり。 ちょっと条件が良いな!と思うと 土曜日出勤要!とか・・・ 何の資格もなく、特別な経験もないので 資格欄にも運転免許くらいしか書けません。 数回ハローワークに 通ってようやく見つけた所は まだ8年前でしかも愛媛にそんな所があるのか! と驚いたネットショップの会社。 募集年齢は30歳未満だったけど 思い切って電話してみました。 ヤフオクでの経験があるなら という事でなんとか面接まで行けて 採用してもらう事ができました。 しかし、採用してもらえたはいいけど 経験があるという条件で 雇ってもらったので この位はできて当然でしょ? という目で見られるので モタモタなんてしてられません。 しかも個人で月1万くらいしか稼いでなかったのに そこの会社は モバオク 楽天 ヤフーショッピングにも ゴリゴリ出品し始めた所で 1日に50点以上あちこちの出荷が あるような所だったので 毎日それだけの取引なんて あの頃したことがなかったじょうじょうは ヤフオクの取引もどの落札商品が どこまで取引が進んでるのか だけでも大混乱。 モバオク 楽天 ヤフーショッピング それぞれにしっかりした担当のパートさんが いてみんな私語もなく ひたすら作業をしていました。 1日何十個も発送したことなんて無かった じょうじょうが余裕なんて あるわけありません。 9時ー15時までと条件の良い 仕事先でしたが 仕事が追いつかない日や 取引が遅れている時は 家でも管理画面を確認していました。 今思ったらそこまでやる必要ないやん。 できない事できないって素直に言えばいいのに。 そう思います。 でも言えませんでした。 特に社長には。 『辞めさせられる。』 『辞めたら他にこんな条件で雇ってもらえるとこなんてない。』 そう思って自分を追い込んでしまってたんです。 ヤフオクの取引ナビはできるけど 普通のメールのやりとりの仕方わからない。 エクセルの使い方わからない。。 社内での書類、商品管理の情報共有 さっぱりわからない。。。(TдT) 当時のじょうじょうはこんな状態でした。 ヤフオク経験あります!! と偉そうに入ったくせに! と社長は思ってたはずなんですが すご〜〜く優しく仕事のできる パートさんが居てくれたので じょうじょうはその方に沢山教えてもらって 沢山いろんな事を覚えました。 1ヶ月ほどで仕事には慣れてきましたが 社長にはいつも 『そんな事もできないのか・・』 という目で見られているような気がして 何か失敗したら突っ込まれるんじゃないかと いつもビクビクしていました。 (人にどう思われてるかばっかり気にして。。 今じゃホント考えられないですね・・・(;´Д`)) あの頃のじょうじょうは 何もできない。 ダメな人間だ。 自分に自身がない。 でもお金は稼がないといけない。 そんな気持ちで日々 何かに追い立てられていました。 あの頃もう少し自信が持てる 何かがあったら精神的に違っていたかもしれません。 仕事場でのストレスも 子供にぶつける事もなかったかもしれません。 もうここしかない。 そうやって自分の逃げ場を 無くしていたのは 自分なのに、その事にはちっとも 気づいていませんでした。 せどりはじょうじょうにとって 自分を活かせる仕事であり、 成果が自信につながり、 ストレスからの逃げ場でもありました。 今、もしじょうじょうと同じように 逃げ場を無くして 自分を追い込んでいる人がいたとしたら せどりを知ることで 気持ちが楽になるかもしれないし 子育ても大事、でも仕事もしないと・・という 焦りからも開放されるかもしれません。 がんじがらめで動けない と思っているのは 実は自分がそう思っているだけで ちょっとだけ勇気を出して 行動してみたら それこそパッカーーーーーーーン!!! と世界が開けてきます。 8年後の今となっては いろんな事を経験しすぎて 神経図太くなって ちょっとやそっとじゃ 心折れなくなっちゃいましたが ガラスのハートな時期も あったんです(TдT) 一生懸命無理していたなー。。。 あの頃の自分に会えるなら 大丈夫!あと5年後くらいから せどりでガッツリ稼げるようになるから!! と耳打ちしたいですねw じょうじょうは特別な人間なんかじゃなく ほーんっとに何にもできない 自信のかけらもない主婦でした。 じょうじょうができたのだから あなたも一歩踏み出せば きっと世界が変わる。 自分に自信がついてくる楽しさを味わえます。 3月27日(日)23:59締切です♪
2010年からコツコツと
記事を書いてきたこのブログも
もう7年目!!!
ずぼらで3日坊主のじょうじょうが
よくここまでブログを続けてこられたもんです:汗
それもこれもじょうじょうのブログを
見つけて下さり、メッセージをくださり
せどりを実践してくださる
皆さんのおかげですm(__)m
このブログを始めた
い~~~っちばん最初の頃は
まだヤフオクでの販売の方が多かったので
ヤフオク関係の記事が多いので
法人化したのを機会に
新しいブログをつくりました^^
このブログも思い入れのある大事なブログですので
時々更新はしていきますけれども
今後のリアルタイムのせどりの情報は
新しいブログにてお話していきますヽ(*´∀`)ノ
じょうじょうの新しいブログ
せどりはじめの一歩
こんにちは^^
じょうじょうです。
せどりQ&Aシリーズパート2〜
【せどりはもう飽和して稼げませんか?】
というご質問にお応えしていきます。
こんにちは!
じょうじょうです!
2014年2月に第1期の募集を開始した
じょみりんせどりスクールもなんと現在
12期!!!!
わ~~って大々的に募集して
1回キリで終わりの塾が多い中
2年間もず~~っと続いている塾やスクールは
せどり界でもじょみりんスクールしか
ありません!!!( ̄ー ̄)ニヤリ
そんでもって参加者のみんなが
きっちり実績を出して稼ぎ続けてくれているのも
ドヤ顔で自慢できる
所です( ̄ー ̄)ニヤリ
私がこうやって
今、ブログやメルマガを書いたり
スクールをやっているのは
子供が小さくて働きに出られなかった。
それでもお金は必要で、
なんとかして稼がないとともがいて
いた6年前の自分のような女性の
お手伝いができたらな
という想いから。
そんでもって
今回新春特別企画として
個別コンサルコースとして
上級コースを作ろうと思った
きっかけもやっぱり
自分と同じ環境で
もがいて頑張っている女性に
何かできる事があったらと
思ったから。
見せかけの月商ではなく
しっかりと利益の残るせどりを
広めて行きたいと思うから。
12期から完全に女性限定といたしましたヽ(*´∀`)ノ
12期じょみりんせどりスクール
↓ ↓ ↓
詳細はコチラ
スクールにご参加の場合は事前にメールをくださいね^^
どんな状況だから
どのコースがいいのか、
スクールがあっているかそうでないのか
お話する中で納得してご参加して欲しいので。
せどりのお悩み
ご相談・スクールに関する
お問い合わせはコチラから
↓ ↓ ↓
3児の子育て中 ご相談・ご質問は
★じょうじょう★
プロフィール
はじめまして♪
じょうじょうです
おきがるに♪