〈起始〉:鎖骨の外側1/3の領域,肩甲骨の肩峰と肩甲棘
〈・〉:大胸筋の上(★雲門),上腕二頭筋の上(★臂臑★肩内陵),棘下筋の上(★臑兪上腕三頭筋の上(★臑会),★肩ぐう★肩りょう
〈停止〉:上腕骨の三角筋粗面

〈作用〉:
【前部線維】肩関節●屈曲▲内旋●水平屈曲
【中部線維】肩関節●外転●水平伸展
【後部線維】肩関節●伸展▲外旋●水平伸展
肩関節の全ての運動に多少とも関与する。三角筋下包は外転時に肩鎖関節の下に引き込まれ、ひだができて、上腕骨頭を関節腔に押し込む。

〈神経支配〉:腋窩神経〔C5〜C6〕
〈筋連結〉:棘下筋大胸筋上腕筋上腕三頭筋外側頭,僧帽筋

〈触察〉:
・前部線維:三角筋大胸筋三角(鎖骨中央部のすぐ尾方の1横指幅の窪み)から三角筋大胸筋筋溝を三角筋粗面まで辿る。
・前部線維と中部線維の境:肩峰を確認。肩鎖関節の前縁から始まる溝を三角筋粗面まで辿る。前部組織は鎖骨に付着、中部組織は肩甲骨に付着している。
・中部線維と後部線維の境:肩峰角のすぐ尾方から始まる溝を三角筋粗面まで辿る。
・後部線維:肩甲棘の内側端と三角筋粗面とを結ぶ線を想定して触察する。

〈関連痛領域〉
・局所筋肉上で放射状に広がる。

参考文献1「骨格筋の形と触察法」
参考文献2「クリニカルマッサージ」