やっぱし舞台が好き!

芝居、ミュージカル、バレエ、ダンス、クラシック、コンサートなどの舞台観賞が大好きです。 観劇の個人的な感想をつらつらと書いてます。 たまに、ちょっとした体験談や気になったことも・・・。

今野浩喜

【観劇】DOORS

DOORS

作・演出: 倉持裕
出演: 奈緒、伊藤万理華、菅原永二、今野浩喜、田村たがめ、早霧せいな
観劇日: 2021年5月16日(日) 13:00 ※初日
上演時間: 2時間(休憩なし)
劇場: 世田谷パブリックシアター
チケット代: S席 8,000円(F列) [パンフレット代:1,000円]


【感想】

緊急事態宣言が延長されると聞いたときには、これも中止になるのかもと覚悟しましたが、まずは無事に開幕できたことに安堵です。
チラシを見ると、ポップで楽しそうな舞台だと思ったのですが……。

真知(奈緒さん)は、普通の高校生。
ある晩、母親の美津子(早霧せいなさん)が、酔っ払って帰ってきます。
しかも、誰かと喧嘩をしたのか、服に血を付けて。
美津子は、元女優。
挫折して、故郷であるこの田舎に戻ってきましたが、周りとトラブルを起こしてばかりです。
真知はそんな母親を嫌悪していましたが、翌朝、目覚めると、別人のように明るく社交的な母親になっていました。
不思議に思った真知は……。

いきなり、サスペンス?って感じで始まったオープニング。
でも、変人で引きこもりの科学者(今野浩喜さん)が登場すると、コメディ?っていう色が濃くなり。
そしてネタバレになりますが、真知の家の納戸のドアが、パラレルワールドにつながっている(母親は向こうの世界から来た)ということが分かると、SFの様相も呈してきます。

「あったかもしれないもう一つの世界」との行き来を経て、今の生活を見つめ直す。
まあよくある話といえば、よくある話ですが、母親との関係だけでなく、友人や先生、母親の同窓生たちといった多彩な関係性を組み込んでいるので、物語を多層的に観ることができます。

ただ、ちょっとややこしいところも。
当然、あちら側の人たちとこちら側の人たちは、それぞれのキャストが一人二役するんですが、キャラや衣装がハッキリと違う先生や科学者は別として、真知や美津子、真知の同級生の理々子(伊藤万理華さん)は、見た目にそれほど違いがなく(若干、髪型などを変えてたりしますが)、それに加えて、あちら側の真知がこちら側の真知に成りすまそうとしたりするもんだから、ちょっと「ん?ん?」となってしまうところもありました。

また、あちら側の真知が、こちら側に来たかった理由も、イマイチ理解できず……(女優の娘という肩書が欲しかった?)。

少しの消化不良を残しつつ、でも、ラストは決して悪くなかったかな。

そう言えば、こちら側の警察官の制服が、どこの国とも分からないデザインで。
もしかしたら、こちら側と思って観ていた世界が、我々にとってはあちら側の世界で、あちら側の世界が、我々の世界だったということだったのでしょうか。

【観劇】ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット

作: W・シェイクスピア
翻訳: 松岡和子
演出: 宮藤官九郎
出演: 三宅弘城、森川葵、勝地涼、皆川猿時、小柳友、阿部力、今野浩喜、よーかいくん、篠原悠伸、安藤玉恵、池津祥子、大堀こういち、田口トモロヲ
観劇日: 2018年12月11日(火) 19:00
上演時間: 2時間10分(休憩なし)
劇場: 本多劇場
チケット代: 7,500円(B列) [パンフレット代:1,000円]


【感想】

この舞台、なんて表現したらいいでしょうか……。

単純に、『ロミオとジュリエット』をお笑いにしたら、とは違う……。
例えるなら、クラシックの名曲を、プロの演奏家たちが、おもちゃの楽器で(時にはアレンジを加えながら)ジャカジャカ演奏する……みたいな感じでしょうか。

なんせロミオが三宅弘城さん。
確かに、演劇では、日本人が外国人を演ったり、大人が子供を演じたりもしますが、それにしても、まさに「どうしてあなたがロミオなの?」です。(笑)

宮藤官九郎さんが「なるべくまんまやる!」と言われていた通り、ストーリーは結構忠実ですし、シェイクスピアの台詞(松岡和子さん翻訳)も数多く発せられますが……。
何だろう……ちょっと学芸会を観ているような感じもします(決してケナしているわけではないです)。
ある意味、「演出」ひとつで、こんなにも芝居が変わるのか、という驚きです。

勝地涼さん、皆川猿時さん、今野浩喜さん、池津祥子さん等々、かなりのキャラ渋滞が発生し、ラストシーンも全く悲劇に見えませんでした。

こんな面白い『ロミオとジュリエット』もアリだなと思いつつ、今度はちゃんとした?ものも観たくなりました。


ホワイエに出ると、キャピュレットとモンタギューが最後に約束していた「銅像」が建っていました。

ロミオとジュリエット

【観劇】人間風車

人間風車

人間風車 人間風車

作: 後藤ひろひと
演出: 河原雅彦
出演: 成河、ミムラ、加藤諒、矢崎広、松田凌、今野浩喜、菊池明明、川村紗也、山本圭祐、小松利昌、佐藤真弓、堀部圭亮、良知真次
観劇日: 2017年10月5日(木) 14:00
上演時間: 2時間25分(休憩なし)
劇場: 東京芸術劇場 プレイハウス
チケット代: S席 8,900円(R列) [パンフレット代:1,600円]


【感想 (あくまでも個人的なものです)】

とても怖い、という噂を聞いていたのですが、予想に反してファンタジックな始まりでした。

売れない童話作家の平川(成河さん)が、近所の公園に集まる子供たちに、自作の童話を話します。
舞台では、その話に合わせて、楽しい劇中劇が繰り広げられます。
ある日、平川は、友人の童話作家・国尾(松田凌さん)をテレビ局に訪ね、そこでタレントのアキラ(ミムラさん)と出会い、二人は親交を深めていきます。
しかし、アキラを家に招いた際、軽い気持ちからした話が、アキラをひどく傷つけ、嫌われてしまいます。
追い打ちをかけるように、国尾やテレビ局のディレクター・小杉(矢崎広さん)から裏切られた平川は……。

ここから、怒涛のように怖くなります
前半は笑えるシーンも多く、ホラー作品ということも忘れてしまっていたので、そのギャップが余計に怖ろしく感じます。

特に、裏切りにあい崩壊していく成河さんの真に迫った演技、それに、加藤諒さんの無邪気と狂気の二面性の芝居に背筋が凍る思いでした。

また、ビルが次々と殺戮を犯すシーンがとてもリアルで、うゎっと思いつつ、オペラグラスでしっかりと見てしまいました(笑)。

堀部圭亮さんが要所要所で渋く場を絞めていたのも良かったですし、今野浩喜さんのコメディ的キャラとダーティ的キャラも魅力的でした。

終演後には、成河さん、ミムラさん、加藤諒さんによるアフタートークがありました。
そこで、成河さんが「演出の河原さんと、化物退治にはしたくないね、と話していた」と言っていましたが、確かにラストは、その想いが伝わってくるようなシーンでした。

※ 劇中の童話に出てくる人物名は、すべて実在したプロレスラーからとったそうで、終盤に殺戮を犯すビルとは、ビル・ロビンソンとのこと。
そのビル・ロビンソンの日本でのニックネームが「人間風車」。
観終わった後に、初めてタイトルの意味を知りました。



※昨年から、私の観劇記録は「レビューぴあ」にも投稿しています。よければ、合わせてご覧ください。
https://r.pia.jp/review/pia/list/reviewr/20832/insert_date/1

写真AC
趣味で撮影した写真を
「写真AC」

に掲載しています。
無料でダウンロードできますので、よかったら覗いてみてください。

私の作品は、
ここからどうぞ!


※ 資料用としてアップしたものも多いので、「何じゃこりゃ」って写真も多々ありますが。
記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ