あじさい通りで新兵器をチェック、あやうしα(笑)蓮の大群生地のオオヨシキリに元気付けられた日曜日

2012年06月30日

手賀沼と北新田を行き来する野鳥撮影ルートを発見(笑) でも・・・

P6232422
 随分遅いアップですが、1週間前の土曜日に、我孫子の北新田辺りを折り畳み自転車のPacific-18でうろうろしていました。鳥の博物館によると、北新田は野鳥観察のお薦めスポットとのことですから、当然目的はアレです(笑)。ただ、その話は後回し。まずは、手賀沼への新たな抜け道の話です。

 私はこれまで、北新田や大利根橋方面から手賀沼へ向かう際には、手賀沼の東側に出る岡発戸ルートか、西側に回り込む布施弁天ルートに接続するかのどちらかを選んでいました。で、今回は手賀沼のど真ん中の手賀大橋に出るルートです。と言っても、単に私が知らなかっただけなのですが(恥)。


 はい、どうってことのないルートです(苦笑)。出発地点は中央学院大学の東側の土手下ですが、大利根橋からでしたら、国道6号北側の土手下の道を走ればたどり着けます。

P6232426
P6232429
 要は、電力中央研究所の縁を回り込むように走って、アップダウンの少々激しい住宅街を経て、JR常磐線のこのアンダーパスを抜ける。そして、また住宅街を抜けて手賀沼へ向かうわけです。

 まあ交通量の多い道路を厭わなければ、東側の道路を走った方が手賀沼へは近いのですが、自動車と並走するのが苦手な私にとっては、こちらのルートがよいです。これからは、野鳥撮影で手賀沼と北新田を行き来するときに使うことにしましょう。

P6232434
 で、道の途中、迷い込んだのが旧村川別荘。東京帝国大学の教授だった村川堅固の別荘だそうです。

 そう言えば戦前、我孫子には白樺派の文士をはじめ様々な文人が居を構えたり、別荘を建てたりしていましたね。ただ私は、そうした“別荘の旦那”と呼ばれた人たちにあまり関心がないので、この旧村川別荘も今まで未訪でした。で、初めてこの建物を眺めてみると・・・。

 なかなか素晴らしいじゃないですか。管理人さんによると、この母屋の右半分は旧我孫子本陣の離れを移築したとか。おお、俄然関心が湧いてきました(笑)。ただ残念なことに、訪れた時は閉館時間の4時を過ぎており、既に戸締りした後でした。今度、改めて訪ねてみなきゃ、です。

P6232436
P6232437
 村川堅固が「朝鮮風」と称した新館の方は、まだ内部が見学できました。ただ急いで見ただけでしたので、ほとんどよく分からずじまい(苦笑)。やはり再訪するしかないでしょう。

 さて、この日のポタの主目的である北新田での野鳥撮影の方はと言えば・・・。

P6232408
P6232411
P6232413
 実は、こんなパーツをまた買っちゃっていまして、こいつを試してみるための野鳥撮影でした。何かと言うと、ガンマンスタイルのカメラベルトホルダー「B-Grip」のオプションパーツで、これを一脚などに取り付けると、B-Gripのクイックリリースを取り付けたボーグがワンタッチで装着できます。

 いやぁ、良い感じです。やはり私は、こうした“オモチャ”が大好きなのですね(笑)。でも・・・肝心の野鳥がおらず、戦果はほぼゼロ。やはり時間帯が悪かったようです(苦笑)

P6242474[1]
 で、まともに撮れたのは、このホオジロの1枚だけです。まあ、ボーグがより使いやすくなったのを確認できたので、今回は良しとしましょう。

P6232461
 手賀沼に着いてからも、野鳥撮影は絶不調。仕方が無いので、水生植物園であやめを撮って帰ることにしました。

P6232444
P6232447
P6232451
 これらのあやめの写真も、カメラの交換レンズではなくボーグで撮りました。これはこれで、なかなか良い感じで撮れています。ただ、やはりどこか消化不良のポタでした(苦笑)


toukatsujin at 10:13│Comments(4)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ワンチャン   2012年07月01日 10:58
東葛人さん、おはようございます。

北新田と手賀沼間はどうしても坂を回避できないですよね。僕は長〜くゆっくり登る道をつなぐ事が多いです。

アップダウンの激しい住宅街は、大変だったのではなおいでしょうか?
僕はあの辺りで押した事あります(笑)

我孫子第一小学校あたりの左折はしたことがありませんでした。昔良くこの小学校には行ってたので、知ってるからと入らなかったんですよね〜

こんど、探検してみよう!
2. Posted by 東葛人   2012年07月02日 09:07
ワンチャンさん、おはようございます
地元の皆さんには、勝手知ったる道でしょうから、ちょっと恐縮しております。
おっしゃる通りで、北新田と手賀沼間はかなりきつい坂が続きますよね。
私は交通量の多い道路と共に上り坂が大嫌いですので、本能的に東西に迂回していたのかもしれません(笑)
ところが、この前の房総ツーリングで劇坂を登ってから、上り坂がそれほど苦痛ではなくなってしまいました(爆)
で、あの住宅街のアップダウンもそれほど苦ではなかったです。
我孫子第一小学校の北側を左折して、旧村川別荘辺りに出てくると、いい感じでしたよ。
逆に走るのは、やはり上り坂がきつそうですが。
3. Posted by ABianchi   2012年07月02日 22:23
東葛人さんこんばんわ
自分は村川邸あたりの別荘群は知り合いに聞いてゆっくり見てみたいと思ってるのですがまだ行けてません。今度行くルートにさせていただきます。
それと自分はカメラはよく知らないのですが、水生植物園は現地以上にきれいな気がします。アングルの研究もされてるんでしょうね。
さて自分は流山でも三郷の橋に近いとこなので、土曜は埼玉の二郷半水路、日曜は江戸川で三番瀬まで小雨をさけて行ってきました。
東葛人さんは以前西葛と称して越谷も行かれてるようですが、こだわられてる「東葛エリヤ」はどの範囲なのでしょうか?
4. Posted by 東葛人   2012年07月03日 22:50
ABianchiさん、こんばんわ
旧村川別荘をはじめ、旧武者小路実篤邸などが残る我孫子は、戦前の一番光り輝いていた時代が好きな方には堪えられないかもしれませんね。
ただ、私はどうもあの貴族趣味、金持ちの勝手な思いが好きではなく、今まで敬遠していました。
ただ、やはり良いものは良いですね。
今回はそれを再認識しました。
ABianchiさんも是非お訪ねください。
私のこだわる「東葛」ですが、流山、我孫子、野田、柏、松戸あたりで、鎌ケ谷が少し微妙です。
言い換えると、旧水戸街道沿いで東葛飾郡のアイデンティティを同じくする地域です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あじさい通りで新兵器をチェック、あやうしα(笑)蓮の大群生地のオオヨシキリに元気付けられた日曜日