2007年11月03日
そんなトモダチは100人もいらない
日の光が見たい。
どうも、橙馬そうまです。
気が付いたら、3週間休みなしでした。
深夜。それはどうやったら、目の前の仕事を
片付けられるアイデアが出るのか考える時間。
…朝になっても思い浮かばないけどね。
ココ数週間、パソコン起動回数が一桁です。
起動時間も2時間ないんじゃないかな。
帰ったら寝るだけ、休日は起きたら会社へ。
休日なんてないんだよ。。。
--------------------------------
第148話「新学期の新しいクラスになったときはなんとも
思わなかった子が学期末には可愛く見えてくる不思議」
>ゴホンゴホン
>なんか頭が…お腹もなんかちょっと
前回で味をしめたナギの一芝居。
>じゃ…一通りすんだところで…学校行きますよ
ハヤテのツッコミが炸裂です。
さて、ユキジ。
ちびっこではない先生が来たおかげで、
副担任に…
>ちょーダルい
のっけからやる気なし。
それにしてもセクシーです。
……って、担任に昇格です。
え?牧村さんは??
>学年主任に昇格だそうだ。
天才ってすごいのね。
新学期。
同じクラスになれるのか、不安なハヤテとナギ。
>そんなに知りたいなら教えてあげましょうか?
唐突なるユキジの登場です。
まったくもって流れが…
お友達が一杯。
落ち込む二人。
そりゃあそうだ。
執事は池袋で探せ。
そんなわけで、執事を求めて東宮君登場です。
男なので興味もありません。
高尾山遠足イベントで一人はぶられるの嫌でトモダチを探しにきました。
>僕は一人ハブられるの、平気ですよ?
勇者発見。
次回、高尾山ハイキング編突入。
〜リンク〜
ハヤテ関係で、TB反映されないんだけど……
という方は、コメント欄か以下のアドレスまで連絡ください。
記事中へ文中リンクを貼って対処します。
かなり昔でも対処しますので、ご希望の方はお気軽にどうぞ
(メールもおかしい時がありますので、そのときはご容赦ください)
touma_raiku@neptune.livedoor.com
2007年10月14日
黒髪ロングのストレートさらには眼鏡とゴスロリと
さて、そろそろ新作アニメが始まります。
気が付いたら一週間経ってました。
どうも、橙馬そうまです。
見忘れてるのはきっと気のせい…気のせいだと思いたい。
さあ、サクヤ嬢の誕生日は終わってしまいましたが、
そろそろ新学期、新展開。
-------------------------------------
>こんにちはマリアです。
>今日は皆さんにおいしい紅茶のいれ方をお教えいたしますわ。
>大好きなケーキを用意して、皆で楽しくいただいてくださいね
………マリアさん、カラー1ページ使ってなにやってるんですか!
せっかくの3周年記念カラーだったんですけどね。。。。
第147話ハヤテむかし話
執事の道も一歩から。いつの間にか3周年です。
そして巻頭カラー
!!!!!
寝顔もかわいいサクヤ嬢。
いつまでも見つめていたいのは当然なのですが…
すみません、サクヤ嬢!!
ハルさん…というかゴスロリ眼鏡がぁ!!!!
皆様眼鏡の良さがわかりますか?
眼鏡とは、ただのおまけじゃないんでよ!
装備するだけで、アビリティが付加されたり、
ジョブすらも変えてしまう、それはそれは
最強のアイテムなんです。
考えても見てください。
ハルさんはメイドなのです。
皆様にはご奉仕する役目なのです。
しかし、それは眼鏡がない状態での事。
眼鏡を装備すれば、ジョブは生徒会役員になるのです。
優しさの中に厳しさを抱くのです。
このギャップを持たせる事ができるのが眼鏡最大の利点なのです。
ギャップ。
ヒナギクの高所恐怖症。
伊澄さんの負けず嫌い。
サクヤ嬢の親しみやすさ。
みゆきさんのドジッ子。
どれもこれも、すばらしい萌え要素です。
わかります?ギャップです。
性格、立場等、自分ひとりではどうにもならないものばかり、
しかし、眼鏡を考えてみてください。
これら一筋縄ではいかない、ステータスアビリティを
眼鏡一つで、得られるのです。
さあ、皆さんも眼鏡、眼鏡と唱えましょう。
女性の皆さんは眼鏡をかけるべきです。
さあ!!さあ!!
……気が付いたら1ページで終わっていいくらいですね。
いやいやいやいや、続けます。
お嬢さまはぶっ倒れていた!!
バイトとサクヤ嬢の誕生日にてはしゃぎすぎたナギは
カゼをひいてしまいました。
>一日働いただけで倒れるとは…
>やはりもう少し運動をして体を鍛えないと…
厳しいマリアさん。
>お嬢さまは昨日あんなにがんばったんですから…
甘やかすハヤテ。
>新学期始まって倒れれば…
>意外と元気でしょ?
マリアさんは良く知っていらっしゃることで…
そういうわけで、マリアさんは買い物へ出かけます。
そう、この広いお屋敷でナギとハヤテの二人きり。
私が病気で動けないのをいい事に…ハヤテが襲ってきたらどうしよう…
そしてあんな事やこんな事を…
先週からあんな事、こんな事って頻繁してますね。
あんな事もこんな事も週間ですかね。
どんなんやねん。。
そんな想像というか、妄想を繰り返している中、
>お嬢さま。
>ふえっ!?
びっくりするナギ。
>僕、隣の部屋で控えてますから、
>待てい!!
何も無かったことにツッコムナギお嬢さま。
一人は寂しいらしいです。
というわけで、絵本を読むことになったハヤテ。
>「ダレンシャン」
待てい!!
天丼だ天丼だ。
そんなわけで、「不思議の国のアリス」を…
ちなみに、作者はおぼろげにしか知らないらしい。
どうなる事やら。。。
ちなみにアリス。
うをおゴスロリヒナかわゆすかわゆす。
やっぱり、スカートも良いよね。
そんなわけで、アリスはヒナギクなので、
試練すら試練ではなく、「合衆国日本」を樹立しましたとさ。
めでたしめでたし
次週に続かない。
終。
〜リンク〜
ハヤテ関係で、TB反映されないんだけど……
という方は、コメント欄か以下のアドレスまで連絡ください。
記事中へ文中リンクを貼って対処します。
かなり昔でも対処しますので、ご希望の方はお気軽にどうぞ
(メールもおかしい時がありますので、そのときはご容赦ください)
touma_raiku@neptune.livedoor.com
2007年10月08日
何回読んでも何回読んでもサクヤ嬢が美しい
皆さん、3連休は何してましたか?
どうも橙馬そうまです。
3日も休みかぁ、いいなぁ。
私は気が付いたら会社にいました。
……奴はとんでもない物を盗んでいきました。
時間と記憶です。
睡眠 睡眠 睡眠 睡眠 睡眠 不足!
-------------------------------------
第146話「Distance 〜 遠くても」
>私はあなたを裏切ってしまったの…
深刻なヒナギクから始まった今回のハヤテのごとく!
正直、表紙がほしいところです。
影ではマリアさんも登場です。
今回、カーディガンナースのみの見せ場でしたが…
マリアさんに抱きつくナギを微笑ましく見守るサクヤ嬢。
隅にいても、いつ見てもお美しいです。
さあ、佳境の観覧車内では…
>私は…ハヤテ君のことがスキ。
ヒナギクが始めて、口にしましたびっくり発言です。
照れてる感じも中々。。
さあどう出る?西沢さん?
>そんだけ?
どんだけ〜!!
それもそのはず、西沢さんの頭の中では、
ヒナギクとハヤテがあんな事もこんな事も…
これで同人誌が一冊できますね。
ヒナ受け本。
だれか送ってくれないかな。。。
それにしても西沢さんは強いです。
別に会いたいと思えば、いつでも会えるし、
死に別れたわけではないし、特にケンカもしてないし、
会って話せば楽しいし。
>だから、誰がハヤテ君をスキになったって…
>私が口説き落としてみせちゃおっかなってハァト
ううううう、西沢さん健気だ。
西沢株がうなぎ登りです。
普通の顔してやる奴です。
さあ、ハヤテよ、西沢さんとくっついてしまえ!!
さて、これで全て丸くおさまるわけです。
え、ダメ?
>自分からスキとか言うなんて…
>なんか負けた気がして悔しいじゃない。
ヒナギクからの告白はありえないようです。
じゃあハヤテとの進展はないわけですね。
そうこうしているうちに、サクヤ嬢のとっておき
「大花火」が始まりました。
この空の下には皆いて、同じ空を見ているのです。
>誕生日にこんなに花火打ち上げるなんて…
>お金持ちってホントなんでもできるんですね〜
ハルさんもみてる。
横では愛歌さんもみてる。
サクヤ嬢もみてる、マリアさんもみてる
そして、……!!
姫神くん…も!?
ついに登場か??
次回以降の新展開に大注目!!!
巻頭カラーの次回へつづく。
〜リンク〜
ハヤテ関係で、TB反映されないんだけど……
という方は、コメント欄か以下のアドレスまで連絡ください。
記事中へ文中リンクを貼って対処します。
かなり昔でも対処しますので、ご希望の方はお気軽にどうぞ
(メールもおかしい時がありますので、そのときはご容赦ください)
touma_raiku@neptune.livedoor.com