糖鎖ブログ

糖鎖ショップ(糖鎖サプリメント ダイナトーサを販売中)店長の健康談話。糖鎖の事もぼちぼちと。

タグ:長寿

〜百寿者のマイクロバイオームで増加する新たな胆汁酸の生合成経路〜


長生きの秘訣を探るため、慶應義塾大学医学部の本田賢也教授を中心とする共同研究グループは、国内の百寿者(平均107歳)から便サンプルを採取し、腸内細菌叢と代謝物の解析を行いました。

その結果、百寿者の便中にはisoalloLCA(イソアロリトコール酸)という二次胆汁酸が特異的に多い事を見出し、その胆汁酸を合成できる腸内細菌株を同定しました(2021年7月30日リリース)。

また、isoalloLCAがグラム陽性病原性細菌に対する強い抗菌活性をもつ事を明らかにし、マウス実験でもその抗菌効果がある事を突き止めました。

つまり、百寿者の腸内ではisoalloLCAを合成する細菌が増加し、isoalloLCAが豊富に存在しているためグラム陽性病原性細菌の排除が促進され、健康な腸内環境を維持できるのではないかと考えられます。

百寿者から単離されたisoalloLCAを合成する腸内細菌株は、難治性感染症に対する新たな予防・治療に応用できる可能性もあります。


(参)マイクロバイオーム
ヒトの体に共生する微生物(細菌・真菌・ウィルスなど)の総体の事です。


ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

〜神経と腸のコミュニケーションが寿命を延長させる〜


動物の寿命制御に関わる主要な機構の一つは「インスリン/IGF1シグナル経路(IIS経路)」です。IIS経路は老化を積極的に制御し、IIS経路を阻害すると寿命が延びる事が分かっています。しかし、IIS経路がどの組織を介して個体の寿命を制御しているのかは明らかになっていません。

今度、理化学研究所生命機能科学研究センターの宇野雅晴研究員、西田栄介チームリーダーらの研究チームは、線虫の寿命制御に関わる組織間相互作用が神経と腸の間で形成されるフィードバックループ(出力が入力に作用するループ)である事を発見しました(2021年7月5日リリース)。

同共同研究チームは、個体の寿命制御に関わる組織間相互作用を、シンプルなモデル動物である線虫C.elegans を用いて明らかにしました。

組織ごとにIIS経路を阻害する実験を行った結果、寿命制御においてIIS経路が主に機能する組織として、神経および腸組織を同定しました。

さらに、神経と腸組織はIIS経路を介したフィードバックループを形成しており、その組織間相互作用が個体の寿命制御において重要な働きをする事を明らかにしました。

本研究成果は、神経系による老化速度の制御や、カロリー摂取と寿命制御の関係の解明に貢献すると期待できます。


ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

〜スーパーセンチナリアンの生物学的特徴の一端を解明〜


どのような生物学的メカニズムによって究極の健康長寿が達成されているのかはまだほとんどわかっていませんが、世界の高齢者の死因の第1位を占める心血管病に対する防御機構を備えていることがスーパーセンチナリアンの長寿の秘訣であると考えられます。

今度、慶應義塾大学医学部百寿総合研究所センターの新井康通専任講師、平田匠特任助教、広瀬信義特別招聘教授および、熊本大学大学院生命科学研究部の尾池雄一教授、岐阜薬科大学臨床薬剤学研究室の足立哲夫教授らの研究グループは、36名のスーパーセンチナリアン(110歳以上)を含む、1,427名の多年代高齢者コホート研究を実施し、心血管病に関連するバイオマーカーと生命予後の関連を検証しました(2020年7月31日リリース)。

その結果、NT-proBNPは、特に105歳以降の余命と強く関連し、この分子の血中濃度が低いほど110歳以上まで到達する可能性が高いことを発見しました。

また、栄養状態を反映し、高齢者の予後予測因子としても重要なアルブミン濃度が低いほど全年代の総死亡率が高くなりました。

本研究により限界寿命に迫る超高齢者の生物学的な特徴の一端が明らかにされ、高齢化によって増加が危惧される心血管病の予防や新しい治療法の開発に貢献することが期待されます。

ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

〜スーパーセンチナリアンの免疫細胞を1細胞レベルで解析〜


スーパーセンチナリアンは110歳に達した特別長寿な人々のことを指し、自立的な生活を送る期間が長いことから、理想的な健康長寿のモデルと考えられています。

一般的に、老化に伴って免疫力が低下してくると、がんや感染症などのリスクが飛躍的に高まります。しかし、スーパーセンチナリアンは、こうした致命的な病気を回避してきていることから、高齢になっても免疫システムが良好な状態を保っていると考えられます。

どのようにして免疫力が維持されているのかは興味深い研究課題ですが、多数の百寿者(100歳以上の人々)を擁する長寿国の日本においても、110歳を超える人の数は限られており、スーパーセンチナリアンの免疫細胞はこれまでほとんど研究されていませんでした。

今度、理化学研究所生命科学センターの橋本浩介専任研究員、ピエロ・カルニンチームリーダーと慶應義塾大学医学部百寿総合研究センターの広瀬信義特別招聘教授らの共同研究グループは、スーパーセンチナリアンが特殊なT細胞である「CD4陽性キラーT細胞」を血液中に多く持つことを発見しました(2019年11月13日リリース)。

同研究グループは、スーパーセンチナリアン7人と50〜80歳の5人から直接採血を行い、血液中に流れる免疫細胞を1細胞レベルで解析しました。

その結果、スーパーセンチナリアンでは、免疫システムの司令塔の役割を果たすT細胞の構成が50〜80歳と比べて大きく変化していることが分かりました。

なかでも、ヒトの血液にはあまり存在しないはずのCD4陽性キラーT細胞が高い割合で存在していました。さらに、これらのT細胞受容体を調べたところ、特定の種類の受容体を持つT細胞が増加するクローン性増殖が起きたことが明らかになりました。

ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

東北大学大学院歯学研究科の相田潤准教授らの日英共同研チームは、65歳以上の日本人13,176人、英国人(イングランド在住者)5,551人を約10年追跡したデータを分析しました。

その結果、日本人は英国人よりも男性は132日、女性は319日、長く生きており、下記のような比較データから高齢者の長寿に寄与する要因が明らかになりました(2018年3月2日リリース)。

(1)男性の場合
・家族とのつながりが多い日本人が、英国人より105日長生きしている。
・友人とのつながりが多い英国人が、日本人より45日長生きしている。
・喫煙習慣の少ない英国人が、日本人より47日長生きしている。
・低体重が少ない英国人が、日本人より212日長生きしている。

(2)女性の場合
・喫煙習慣の少ない日本人が、英国人より198日長生きしている。
・低体重の少ない英国人が、日本人より129日長生きしている。


以上より、日本人で最も改善の余地があるのは、男女ともに「やせ過ぎ」(低体重)から脱却することであり、男性では友人との交流を増やし、喫煙を減らすことにより一層の長寿が期待できます。

英国(日本)で実現できている要因は、日本(英国)でも改善しやすい要因であり、これらの知見を活かすことで、両国でより効果的な健康政策が立案できると考えられます。

ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

〜新規食品素材PQQがもたらす寿命延長の仕組みを解明〜


高齢化社会をむかえている現在、健康寿命を延長する手段の開発および長寿のメカニズムの解明は、社会的・学術的に重要な課題です。

ところで、線虫(シーエレガンス)の遺伝子の多くはヒトの遺伝子と類似しており、線虫の老化・寿命の研究から、我々ヒトにも保存されている重要な生物学的知見が多く得られています。

今度、名古屋大学大学院理化学研究科の森郁恵教授、笹倉寛之研究員らの研究グループは、三菱ガス化学(株)の池本一人主席研究員、久留米大学医学部の森部弘樹講師、愛知医科大学医学部の武内恒成教授との共同研究で以下の事実を明らかにしました(2017年7月5日リリース)。

(1)補助食品素材のピロロキノリンキノン(PQQ)が、シーエレガンスの成虫寿命を30%以上延長させることを見出しました。

(2)PQQが、細胞膜に存在する活性酸素を合成する酵素を活性化することを明らかにしました。さらに、細胞膜で活性酸素が低いレベルに微調整されることが、長寿実現の鍵であることを実現しました。

(3)細胞膜の低いレベル活性酸素は、生体防御系を強化するシグナルとなることで、長寿が誘導されることを明らかにしました。

(4)PQQは線虫の活性酸素合成酵素だけではなく、ヒトの活性酸素合成酵素も活性化することを発見しました。

今後、本研究により、ヒトにおいても、線虫と同様なしくみで寿命が延長される可能性が示唆されます。

(参)PQQは、納豆、パセリ、緑茶、ピーマン、キウィフルーツなどに多く含まれています。

ブログランキングに参加中。応援よろしくお願い致します!
糖鎖ブログ応援お願いします!


糖鎖ブログまるふくは、糖鎖ショップ糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」を販売中!
糖鎖とは何?と思った方は「糖鎖早わかり」をどうぞ。

詳しい糖鎖情報は糖鎖ラボをご参照下さい。

このページのトップヘ