とうとう、その時がやってきたのだった。
青いアイツは、もういない。
とうとう・・・
とうとう、愛車のフィットを手放したのだ。
平成18年に兄弟子から譲り受けたフィット・・・
思い返せば、17年の歳月が経った。
H15年式で走行距離は20万キロを超え、塗装も所々剥げていた。
親しい檀家さんからは「もうそろそろ替えたらどうだい?」と言われ・・・
兄弟子からは「よく乗るねぇ」と言われ・・・
実は、もう少し乗るつもりだった。
ところが、ありがたいことに、友人から車をいただけることになった。
車種は、ホンダのフリードスパイクである。
H22年式で走行距離は18万キロである。
一見、そこそこのくたびれているように思えるかもしれないが、状態は良好である。
友人が整備をこまめにして大切に乗っていたから、車もご機嫌である。
うちには、フィットの他にもう一台、トヨタのファンカーゴがある。
こちらは、H11年式で走行距離は16万キロを超えている。
フィットより、4歳ほど年上である。
だから、当初はフィットを残してファンカーゴを手放すつもりでいた。
だが、家内はフィットよりファンカーゴの方が運転しやすくて好きだという。
結局、土俵際でファンカーゴがフィットをうっちゃって、ファンカーゴが残った。
基本的には、私はフリードスパイクに乗り、家内はファンカーゴに乗ることになる。
されど、フリードスパイクは若干車体が大きい。
ご自宅のご法事などでは、駐車場のことも考えファンカーゴで伺うことになる。
「あれ?住職さん、古い青の車に乗ってたけど、今度はもっと古い車になったねぇ」
そんなふうに言われやしないか心配である。
それはそうと、新しい車は快適である。
いや、13歳の車であるから、新しくはないか。
それでも、乗っていてかなり楽である。
しばらくは、良き相棒になってくれそうである。
青いアイツは、もういない。
とうとう・・・
とうとう、愛車のフィットを手放したのだ。
平成18年に兄弟子から譲り受けたフィット・・・
思い返せば、17年の歳月が経った。
H15年式で走行距離は20万キロを超え、塗装も所々剥げていた。
親しい檀家さんからは「もうそろそろ替えたらどうだい?」と言われ・・・
兄弟子からは「よく乗るねぇ」と言われ・・・
実は、もう少し乗るつもりだった。
ところが、ありがたいことに、友人から車をいただけることになった。
車種は、ホンダのフリードスパイクである。
H22年式で走行距離は18万キロである。
一見、そこそこのくたびれているように思えるかもしれないが、状態は良好である。
友人が整備をこまめにして大切に乗っていたから、車もご機嫌である。
うちには、フィットの他にもう一台、トヨタのファンカーゴがある。
こちらは、H11年式で走行距離は16万キロを超えている。
フィットより、4歳ほど年上である。
だから、当初はフィットを残してファンカーゴを手放すつもりでいた。
だが、家内はフィットよりファンカーゴの方が運転しやすくて好きだという。
結局、土俵際でファンカーゴがフィットをうっちゃって、ファンカーゴが残った。
基本的には、私はフリードスパイクに乗り、家内はファンカーゴに乗ることになる。
されど、フリードスパイクは若干車体が大きい。
ご自宅のご法事などでは、駐車場のことも考えファンカーゴで伺うことになる。
「あれ?住職さん、古い青の車に乗ってたけど、今度はもっと古い車になったねぇ」
そんなふうに言われやしないか心配である。
それはそうと、新しい車は快適である。
いや、13歳の車であるから、新しくはないか。
それでも、乗っていてかなり楽である。
しばらくは、良き相棒になってくれそうである。