ゴジラ引退

メジャーリーガーゴジラ松井秀喜選手が引退表明しました。

“ゴジラ引退”松井の会見を米メディアも速報(1)

日本プロ野球の巨人時代はまさにゴジラでした。

2003年にFAでニューヨークヤンキースに移籍し2009年まで大活躍したのはみなさんご存知のと通り。

2006年試合中に左手首骨折の大けが後も活躍しましたが、巨人時代に痛めた膝に最後まで苦しんだようです。

日本球界復帰を望むファンや球界関係者が沢山いる事を松井選手も当然知っていたでしょうが引退を選びました。

「巨人軍よ紳士たれ」



松井選手はまさに紳士でした。

今年は鉄人金本選手やホークスの4番小久保選手と名球会確定選手も引退しました。


ほも弁すき焼き弁当

九州食べ歩きランキング
↑クリック!クリック!

12月に入りiPhoneちゃんでほも弁サイトを監視していました(笑)
そう、すき焼き弁当登場を待っていたのである(キリッ) 

その結果、12月20日発売開始でした。

そんで当日、帰宅途中に友人宅近所のほも弁の場所と電話番号を検索
→そのまま直接電話注文
→ ほも弁到着すると丁度完成
→友人宅であつあつすき焼きハフハフ♪
→素敵だ!!

画像1
 
ガラケーでもこの程度の事はできるのでしょうがiPhoneのように簡単快適ヌルヌルサクサクはできません。

通勤帰宅途中やちょっとした時間に手軽に検索できるのは快適そのものです。

ささっと検索してブックマークするか1キーで撮影、帰宅後に本格的にお勉強コンボはステキすぎです。

特にここ数週間の株価上昇のビッグウェーブにうまく便乗する事ができました^^

「はぁ?20日?今日は28日だべ?」

iPhoneその他ブログネタ満載なんですが毎日忙しくてなかなかブログ更新できないんだよ(涙)
 
という訳で早めですが皆さんよいお年しを〜^^/

  九州食べ歩きランキング
↑クリック!クリック!

手作り餃子の旭軒

九州食べ歩きランキング
↑クリック!クリック!

連休前に中州で会社の忘年会がありました。

「本当に日本は不況なの?」

って大混雑でした。

すると上司がとっておきのお店に案内してやると言いました。

ただし絶対に内緒だそうです・・・!

内緒だぞ!なぁ!みんな!

付いたのは春吉。

先日紹介しただるまラーメンのすぐ近くです。

画像1

手作り餃子の旭軒さん。

カウンター9席のみの小さな小さなお店です^^

画像1

このカンバンに偽り無し!

店内ではカウンターの中でおばあちゃんがもくもくと餃子を作っています^^

そのマシーンのように正確に餃子君が誕生していく作業を見ていると瓶ビール2本が空になりました(笑)

画像1

どうよ?

かわいいでしょ?^^

一皿400円ですがとても一皿では足りないよ!

画像1

100円ライターと比べるとサイズが良くわかると思います。

僕も上司も二次会までベロベロに飲んだのですが、僕は二皿、上司は三皿ペロリと食べちゃいました^^

店内には300皿食べたとか150皿食べたソルジャーの記録もありましたw

画像1

餃子より人気なのがこちら。

僕達の両隣はカップルだったのですが、どちらの女性もかぶりついていました(笑)

狭いお店で常に満席、来店するお客さんも勝手知ったるで持ち帰り注文が多かったです。
(しかも20皿とか40皿とかw)

一風堂や大砲ラーメンの一口餃子が大好きな人にはたまらないお店でしょう。

※おまけ

画像1

旭軒さんを出て向かったのがこのお店。

こちらは満席で入れませんでした。

本当においしいおでんが食べられるとかなりの評判。

場所は春吉だるまラーメンのすぐ近くでした。

  九州食べ歩きランキング
↑クリック!クリック!

プロフィール

toushika9999

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ