11月8日日曜日の活動は「なかよくおもしろ工作」です。久しぶりのスカウトハウスでの活動です。今回は牛乳パックの笛、トレイのビッグハンコ、どんぐりのやじろべえの3つを作りました。手を使った遊びは「脳を鍛える。発達させる」言います。「作って遊べ!」どこを工夫すれば楽しく遊べれるか?これからもたくさんの工作を作っていきます。天気は快晴、外でカード探しや鬼ごっこをしました。次回はスカウトクリスマスです。元気に参加、待ってます。
開会セレモニー
隊長の歌詞指導(上手くならないと思う)
おもちゃ作りの説明
初めは牛乳パックの笛作りです
牛乳パックを笛の形に切ります
笛の口を大きく開きます
完成です。いいでしょ!
どんぐりでやじろべえを作りました。
トレイでハンコを作りました。
トレペに下書きです
トレイにトレスしてハンコの形に切ります
ボンドで持ち手を作ります
完成です。本格的です。
いろんな色のハンコです。
天気がいいので公園で24枚のカード探しです
鬼ごっこもしました。鈍臭い隊長が鬼です。無理があります。
閉会セレモニー。元気いっぱいにビーバー隊のきまりをいいます。