3月26日日曜日の活動は、「ありがとうビッグビーバー」です。ビッグビーバーは今回が最後のビーバー活動です。ありがとうの感謝を込めてみんなでホットケーキを焼きました。その前にメモリアルクラフト。コルクボードの周りを貝やビーズなどいろんな素材でデザイン!個性いっぱいの素敵なボードが仕上がりました。続いてホットケーキ作り、混ぜて、焼いて、クリームや果物で色鮮やかに仕上げます。久しぶりにおこなった自分一人で作る調理プログラム(年長さんの父兄は参加)、もちろん、パパママの分もちゃんと焼きましたよ。みんなでおいしくいただきました。4月、ビッグビーバー全員(3名)がカブスカウト隊に上進します。保護者の皆様には本当に感謝します。引き続きビーバー隊をよろしくお願いします。
活動の始まりは「開会セレモニー」から。

最初のプログラム、メモリアルクラフト作り。

自分の好きな飾りをきめます。


コルボードの周りに飾りをつけていきます。

う〜んどんなデザインにしようかなやむなあ〜





ジャ〜ン、世界で一つのコルクボードが仕上がりました。

ね、いいでしょっ!

ずてきなアートが並びました。

いよいよホットケーキづくりの始まりです。

ちゃんと目盛りを測っていれます。


ダマにならないようにしっかり混ぜます。



よし、焼くぞ!いい流れだ!

プロ級です。





たくさん焼いたら、たくさん食べれるような気分!

スカウトが焼きました。

クリームや果物でよりおいしく!

私は2枚、パパは1枚。

ハチマキを巻いて作りました。気合い充分!



どこまでかけてやろうかな!

いかがですか?

あっ、もう食べてる!

不二家のパンケーキには負けません!

ビッグビーバーの合掌、いただきま〜す!

もう待てない!



うますぎる!

自分で焼いたホットケーキは格別の味がします。

美味しすぎてほっぺが落ちる。押さえて〜〜〜〜!

ねえ、ゆっくり食べて!

ねえ、公平に分けてね?





でかすぎたかなあ?

食べるのもったいない!


最後にビッグビーバーに記念品をわたしました。2年間ありがとうね。


ビーバー隊のきまり。

みんなで記念写真、はいパチリ!

活動の始まりは「開会セレモニー」から。

最初のプログラム、メモリアルクラフト作り。

自分の好きな飾りをきめます。


コルボードの周りに飾りをつけていきます。

う〜んどんなデザインにしようかなやむなあ〜





ジャ〜ン、世界で一つのコルクボードが仕上がりました。

ね、いいでしょっ!

ずてきなアートが並びました。

いよいよホットケーキづくりの始まりです。

ちゃんと目盛りを測っていれます。


ダマにならないようにしっかり混ぜます。



よし、焼くぞ!いい流れだ!

プロ級です。





たくさん焼いたら、たくさん食べれるような気分!

スカウトが焼きました。

クリームや果物でよりおいしく!

私は2枚、パパは1枚。

ハチマキを巻いて作りました。気合い充分!



どこまでかけてやろうかな!

いかがですか?

あっ、もう食べてる!

不二家のパンケーキには負けません!

ビッグビーバーの合掌、いただきま〜す!

もう待てない!



うますぎる!

自分で焼いたホットケーキは格別の味がします。

美味しすぎてほっぺが落ちる。押さえて〜〜〜〜!

ねえ、ゆっくり食べて!

ねえ、公平に分けてね?





でかすぎたかなあ?

食べるのもったいない!


最後にビッグビーバーに記念品をわたしました。2年間ありがとうね。


ビーバー隊のきまり。

みんなで記念写真、はいパチリ!
