2025年03月

3月23日日曜日の活動は「げんきになぞなぞポイントハイキング」です。天気はぽかぽかの快晴!約3キロのコースに隠された23個のポイントと12個のなぞなぞ。みんな見つけるのに真剣、ワイワイゆかいに楽しく歩きました。また副団員長宅の畑でツイストパンを作りました。出発前に小麦粉を揉んでパン生地を作りました。その生地を胸元に挟んで歩きながら発酵させました。炭でじっくり焼いた狐色のおいしいツイストパンが仕上がり!みんなでおいしく頂きました。またビッグビーバー(小学2年生)は、今回の活動でビーバー活動は終了します。富山10団の7人のビッグビーバーたち、カブ隊でも元気いっぱい活動してください。保護者の皆様もお忙しい中、いろいろご協力いただき本当に感謝しております。どうもありがとうございました。
ツイストパンいただきま〜す!
0-6
ハイキング出発前に小麦粉をもんでツイストパンの生地を作ります。
0-18
天気はぽかぽか陽気!気持ちいい〜!
0-4
ポイント23個を探します。
0-13
0-19
0-26
0-23
0-29
0-11

0-21
途中でなぞなぞ用紙を見つけて解いていきます。むずかしいぞ!
0-25
0-24
0-35
0-28
みんなで協力をしてなぞなぞを解いているようですね!
0-44
ツイストパンを焼く前におもしろい遊びを見つけました!
0-5
生地を棒に巻いて焼きました。狐色に焼けて香ばしい匂いが・・・
0-37
お〜〜〜、本格的なパンの仕上がりだ!
0-43
いただきま〜〜〜す。
0-47
0-41
0-40
0-10
0-9
ほうばるしあわせ
0-14
0-36
🔳次回の活動のお知らせ
4月6日日曜日午後5時〜6時、富山10団合同入隊式を行います。
場所は大沢野行政センターです。
詳しくは改めて連絡します





3月9日日曜日の活動は「げんきにおもしろ実験第2弾」です。ホウ酸と洗濯糊を混ぜて作る透明スライム作り、ポヨンポヨンな肌触りに大人気!次はドライアイス爆弾!白い煙の玉がどんどん大きくなって爆発します!みんなびっくり!次はダンボールで作った空砲箱!箱を力いっぱい叩いてローソクの火を消します。最後は美味しいクレープ作り!いちご、チョコ、バナナを包んだ贅沢なクレープが出来上がりました。次回のビーバー活動はビッグビーバーは最後になります。みんな元気に参加くださいね!
はじまりは、開会セレモニーから!
1741525753129-1
さあ、どんな実験が始まるんだろう!
1741525694827-8
はじめにスライムを作ります。まぜてまぜて!
250309093635288
1741525694827-5
250309093202510
1741525694827-7
お、すげえ!
250309093827099
250309093623715
1741525694827-3
なんか、うれしくなっちゃた!
1741525694827-2
つぎは、ドライアイスだ!こうやって・・・・、
1741525694827-11
ほら、どんどん膨れ上がっていくぞ!
1741525694827-9
わあ、すごい、爆発する!
1741525694827-15
1741525726568-13
1741525694827-12
1741525694827-13
1741525694827-10
1741525726568-2
1741525726568-14
次はダンボールの空気砲です!左右を叩いてローソクの火を消します!
1741525726568-5
250309113756574
250309113720166
最後はおいしいクレープ作りです。
250309110154991
1741525726568-11
250309111901821
1741525694827-0
250309112029113
贅沢なクレープですね!
250309110638652



↑このページのトップヘ