5月29日は、快晴。猿倉山フェスティバルの会場で活動します。
笹津の神通運動公園に集合。開会セレモニー後、会場まで歩きました。坂道の2kmはきつい!!
芝生広場に着くと、ビーバーが活動中。
日陰で山本副団委員長の作ってくれた蒸しパンを頂いて休憩。
「さー、連凧飛ばすぞ」。組集会で作った連凧。鈴木DL、中村リーダーに教えてもらいながら完成。
上がる凧、なかなか上がらない凧、いろいろでしたが次回のキャンプに再度挑戦しましょう。
お弁当を頂いて、ジャンボじゃんけんに挑戦。結果は????・・・、残念!!
ふたたび、2km歩いて神通公園へ。暑い日でしたが、よく走り回った隊集会となりました。
開会セレモニー(笹津神通公園)

鈴木DCの指揮で「連盟歌」

黒田隊長を先頭に猿倉に向かって出発!!

会場に着きました

おやつの手作り蒸しパン。3つも食べたスカウト?がいたらしい

連凧つくり開始



青蛙、発見!! けっこう大きいぞ

凧が完成して、いよいよあげてみます。が、・・・・

上がらなければ、考えて工夫してみます。

山本副団委員長の連凧、高く上がりました。

お弁当タイム。一番楽しい時間かも!!




鈴木DLにカブブックのチェックをしてもらっています。

猿倉の会場から笹津神通公園へ2km歩いて閉会セレモニー

中村リーダーのお話の後、「やくそく」と「さだめ」の唱和 みんなで「なかよしの輪」

鈴木DLから次回の連絡。みんな、メモを取っています。


次回は6月11日、12日が活動日です。
11日はオイスカの植林活動、午後からボーイ隊と合同キャンプ。
テントでの宿泊です。楽しみですね。
保護者の皆様へ
キャンプの準備品はスカウトに案内を渡しましたので、確認の上、スカウトと一緒にリュックに詰めてください。
笹津の神通運動公園に集合。開会セレモニー後、会場まで歩きました。坂道の2kmはきつい!!
芝生広場に着くと、ビーバーが活動中。
日陰で山本副団委員長の作ってくれた蒸しパンを頂いて休憩。
「さー、連凧飛ばすぞ」。組集会で作った連凧。鈴木DL、中村リーダーに教えてもらいながら完成。
上がる凧、なかなか上がらない凧、いろいろでしたが次回のキャンプに再度挑戦しましょう。
お弁当を頂いて、ジャンボじゃんけんに挑戦。結果は????・・・、残念!!
ふたたび、2km歩いて神通公園へ。暑い日でしたが、よく走り回った隊集会となりました。
開会セレモニー(笹津神通公園)

鈴木DCの指揮で「連盟歌」

黒田隊長を先頭に猿倉に向かって出発!!

会場に着きました

おやつの手作り蒸しパン。3つも食べたスカウト?がいたらしい

連凧つくり開始



青蛙、発見!! けっこう大きいぞ

凧が完成して、いよいよあげてみます。が、・・・・

上がらなければ、考えて工夫してみます。

山本副団委員長の連凧、高く上がりました。

お弁当タイム。一番楽しい時間かも!!




鈴木DLにカブブックのチェックをしてもらっています。

猿倉の会場から笹津神通公園へ2km歩いて閉会セレモニー

中村リーダーのお話の後、「やくそく」と「さだめ」の唱和 みんなで「なかよしの輪」

鈴木DLから次回の連絡。みんな、メモを取っています。


次回は6月11日、12日が活動日です。
11日はオイスカの植林活動、午後からボーイ隊と合同キャンプ。
テントでの宿泊です。楽しみですね。
保護者の皆様へ
キャンプの準備品はスカウトに案内を渡しましたので、確認の上、スカウトと一緒にリュックに詰めてください。