富山10団カブ隊は、南砺市利賀村田の島「高桑家」で、7月28日~30日の二泊三日ロビンフット「シャーウッドの森」をテーマにいろいろチャレンジしました。
28日 笹津駅に集合、八尾駅からバスで田の島「阿別当」に着きました。迎えの隊長とTリーダー車で目的地へ!26日からボーイ隊がキャンプをしていて、29日にはビーバー隊が来ます。カブ隊の活動開始は、切り開かれた広場での開会式からです。
バスの後ろからNリーダーが着いて来てくれてます

親切な運転手さん、ありがとうございました

トトロが立っていそうな阿別当のバス停です

乗り物酔いの人もいて、運転手さんとお話タイム

ビーバー隊長のデザインのシンボルマーク カンバッチになります

再度 カブ隊の為に綺麗に草を刈り取ってもらえました

着いたばかりはの荷物は綺麗にならんでいます

大カミキリムシが階段で歓迎してくれました

ボ-イ隊のテントサイト見学 カブスカウトはちょっと緊張してたそうです。

周辺散策後の地図つくり

ひとりづつ発表しました

おやつはツイストパン のばして、竹に巻き付けます


こんがり美味しく焼けました

早く食べたそうですね!!

ボーイ隊が作ったピラミッド信号搭、すばらしい!!

信号搭の下でロビンフットの紙芝居を読んでもらいました

記念写真 一人だけ参加出来なかつたのが残念です

夕食はもちろん カレーです

夜はジャングルブックのDVD上映

この後、カブ隊で小営火をして組長次長会議をしました。
*********************************
2日目の朝礼はボーイ隊と合同です。

雨にも負けず 弓矢に挑戦

見事 的に命中、どんどん上達しました

岩魚が到着

育成会長の井上さんが励ましにきて下さいました


岩魚は自分でさばいて串にさし、こんがり炭火で焼いてもらいました

美味しい顔です




午後からは利賀川で水遊び、ライフジャケット着用ですが見張り役がいます

水はちょっと冷たかったけど、ストーンアートの石も採りました


2日目の夕食会 協力して作り、たくさんいただきました。団委員長からの
メロンも美味しかったです。




ボーイ隊と合同の大営火 盛り上がりました


2日目の組長次長会議はとても有意義でした。明日も頑張りましょう
***************************
3日目の朝礼はカブ隊だけで行いました

ジャンケンゲーム

最終日はかき氷に流しソーメン スイカにバナナ豪華です

青竹を割って作りました

みんな上手にすくえたかな(^-^)

良い笑顔です

三日間お世話になった2階の拭き掃除です

ヨーイドン なんでも遊びになります

閉村式

敬礼と感謝の弥栄を送りました



荷物を背負ってデマンドで迎えに来てもらっている入口まで行き、
八尾駅で解散しました。

大自然はやさしくスカウトを見守ってくれ、みんな元気に最後まで活動が出来ました。
雨も降りましたが、たくさんのチャレンジが出来ました。感謝
次回は組集会
8月12日(土)9時~11時 スカウトハウスでキャンプを振り返り
カブブックのチエックなどなどを予定しています。
持ち物は カブリュック 内履き お茶 キャンプの栞
28日 笹津駅に集合、八尾駅からバスで田の島「阿別当」に着きました。迎えの隊長とTリーダー車で目的地へ!26日からボーイ隊がキャンプをしていて、29日にはビーバー隊が来ます。カブ隊の活動開始は、切り開かれた広場での開会式からです。
バスの後ろからNリーダーが着いて来てくれてます

親切な運転手さん、ありがとうございました

トトロが立っていそうな阿別当のバス停です

乗り物酔いの人もいて、運転手さんとお話タイム

ビーバー隊長のデザインのシンボルマーク カンバッチになります

再度 カブ隊の為に綺麗に草を刈り取ってもらえました

着いたばかりはの荷物は綺麗にならんでいます

大カミキリムシが階段で歓迎してくれました

ボ-イ隊のテントサイト見学 カブスカウトはちょっと緊張してたそうです。

周辺散策後の地図つくり

ひとりづつ発表しました

おやつはツイストパン のばして、竹に巻き付けます


こんがり美味しく焼けました

早く食べたそうですね!!

ボーイ隊が作ったピラミッド信号搭、すばらしい!!

信号搭の下でロビンフットの紙芝居を読んでもらいました

記念写真 一人だけ参加出来なかつたのが残念です

夕食はもちろん カレーです

夜はジャングルブックのDVD上映

この後、カブ隊で小営火をして組長次長会議をしました。
*********************************
2日目の朝礼はボーイ隊と合同です。

雨にも負けず 弓矢に挑戦

見事 的に命中、どんどん上達しました

岩魚が到着

育成会長の井上さんが励ましにきて下さいました


岩魚は自分でさばいて串にさし、こんがり炭火で焼いてもらいました

美味しい顔です




午後からは利賀川で水遊び、ライフジャケット着用ですが見張り役がいます

水はちょっと冷たかったけど、ストーンアートの石も採りました


2日目の夕食会 協力して作り、たくさんいただきました。団委員長からの
メロンも美味しかったです。




ボーイ隊と合同の大営火 盛り上がりました


2日目の組長次長会議はとても有意義でした。明日も頑張りましょう
***************************
3日目の朝礼はカブ隊だけで行いました

ジャンケンゲーム

最終日はかき氷に流しソーメン スイカにバナナ豪華です

青竹を割って作りました

みんな上手にすくえたかな(^-^)

良い笑顔です

三日間お世話になった2階の拭き掃除です

ヨーイドン なんでも遊びになります

閉村式

敬礼と感謝の弥栄を送りました



荷物を背負ってデマンドで迎えに来てもらっている入口まで行き、
八尾駅で解散しました。

大自然はやさしくスカウトを見守ってくれ、みんな元気に最後まで活動が出来ました。
雨も降りましたが、たくさんのチャレンジが出来ました。感謝
次回は組集会
8月12日(土)9時~11時 スカウトハウスでキャンプを振り返り
カブブックのチエックなどなどを予定しています。
持ち物は カブリュック 内履き お茶 キャンプの栞