24日(日曜日)カブ隊初登山に挑戦!ビーバー隊も一緒に登りました。
アルペン村に集合、リーダーに乗り替え、登山口へ、ビーバー隊の入隊式、合同の開会セレモニー、
とんがり山についての話、安全について、山のマナーを聞いてNリーダーを先頭に出発しました。
木漏れ日が水の音が心地よく足元はちょっと湿っていましたが、すれ違う人には、道を譲りこんにちわ~と言いながら、途中休憩も入れながら1時間ほどで山頂に到着しました。
ぐるりと眺められる559Mのパノラマ山頂で記念写真


ビ-バー隊の入隊式 おめでとう!

ベンチャーの集合で開会セレモニー

Sリーダーの説明

安全とマナーの話

木漏れ日がやさしく、水の流れを聞きながらど
んどん進みます

途中湧水? 冷たくて美味しい?

カブ隊よりも後ろのビーバー隊の方が元気かも!

慎重に!!

どんぐりがあつたので、休憩!

見つけました、小さくて可愛いね

空が見えてきました。もうすぐ山頂



マムシをこのあたりで見たと聞きました。ここ?

ジュースで乾杯

何かあったのかな?

山頂でのおにぎりは美味しかったね





全員怪我なく登れたので、ありがとう、おー!!

帰り道、カウベルトに2頭いました

組長が記録した時間等をそれぞれの記録用紙に記入しています


組ごとに発表しました


しかのカブブックが完了 おめでとう!!

とても楽しい登山でした。

次回は地区スカウトの日 カントリー作戦参加
グランドプラザ横に9時半集合
持ち物はカブリュック 水筒 お弁当
解散は2時30分ごろの予定
アルペン村に集合、リーダーに乗り替え、登山口へ、ビーバー隊の入隊式、合同の開会セレモニー、
とんがり山についての話、安全について、山のマナーを聞いてNリーダーを先頭に出発しました。
木漏れ日が水の音が心地よく足元はちょっと湿っていましたが、すれ違う人には、道を譲りこんにちわ~と言いながら、途中休憩も入れながら1時間ほどで山頂に到着しました。
ぐるりと眺められる559Mのパノラマ山頂で記念写真


ビ-バー隊の入隊式 おめでとう!

ベンチャーの集合で開会セレモニー

Sリーダーの説明

安全とマナーの話

木漏れ日がやさしく、水の流れを聞きながらど
んどん進みます

途中湧水? 冷たくて美味しい?

カブ隊よりも後ろのビーバー隊の方が元気かも!

慎重に!!

どんぐりがあつたので、休憩!

見つけました、小さくて可愛いね

空が見えてきました。もうすぐ山頂



マムシをこのあたりで見たと聞きました。ここ?


ジュースで乾杯

何かあったのかな?

山頂でのおにぎりは美味しかったね





全員怪我なく登れたので、ありがとう、おー!!

帰り道、カウベルトに2頭いました

組長が記録した時間等をそれぞれの記録用紙に記入しています


組ごとに発表しました


しかのカブブックが完了 おめでとう!!

とても楽しい登山でした。

次回は地区スカウトの日 カントリー作戦参加
グランドプラザ横に9時半集合
持ち物はカブリュック 水筒 お弁当
解散は2時30分ごろの予定