ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2017年12月

12月24日(日)クリスマスイブの日 大久保ふれあいセンターで、ビーバーと合同でケーキ作りを行いました。
調理室で各隊3このケーキを作っている間に会場作りを。
会場はLEDライトやツリーも飾られ雰囲気はバッチリ!ビーバー隊長のメリークリスマスの合図でクラッカー!!その後、ケーキコンテストやクリスマス〇☓クイズで盛り上がり、ケーキはもちろん美味しく頂きました。カブ隊はその後スカウトハウスへ移動して門松作りを行いました。ノコギリで竹を切り、飾り付けみんな個性的で素敵な門松になりました。良いお正月を迎えられますね(^-^)
育成会長の井上さんが駆けつけてくだって嬉しかったですね。お忙しい中ありがとうございました。

各隊のセレモニーの後、仲良く作りましょうと挨拶
IMG_6101

DLから、材料等の説明
IMG_6117
生クリーム食べたそう!
IMG_6134

2組も始まりました
IMG_6123
このくらいの固さだよ!食べたい食べたいかな(^-^)
IMG_6133
1組の作品  高さがありなかなかgood!
IMG_6146
1組の作品 カラフルです。こちらもgood!!
IMG_6150
2組組長のサンタさんです

IMG_6111
会場に着席、ビーバー隊長によるメリークリスマス、クラッカーも
IMG_6143
ケーキの前で記念写真
IMG_6161
育成会長と記念写真
IMG_6169
門松の竹を切ります  笑顔の斜め切りです
IMG_6177
IMG_6185
IMG_6181
IMG_6180
作品披露 苦労したところなどを聞きました
IMG_6196
IMG_6195
IMG_6194
IMG_6193
IMG_6190
IMG_6189
IMG_6191
IMG_6192

IMG_6198

10日(日)は大久保ふれあいセンターで次回24日の活動に向けての組集会でした。
ゲーム、ソング、ロープ、お正月について国語辞書や本で各自調べ、発表、みんな調べるのが上手になってきました。次回24日に作る門松の事も調べました。
2月のBP祭の出しものや配役もスムーズにきまり、次回から練習しましょう!!

筋肉ジャンケン
IMG_6018
リーダーとデンコーチでゲームスピーカーの見本をしました
IMG_6019

ひそひそ声で問題を考えています
IMG_6020

隅っこで考えた問題はカピバラ、難しかったね
IMG_6021

IMG_6023
カ、ピ、パ、ラ

IMG_6025

久しぶりにキムスに挑戦
IMG_6027

IMG_6032
2020年のオリンピックマスコット  カブ隊はアが一番人気でした。
IMG_6033

ソングはデンリーダーとデンコーチ
IMG_6036

アチャパチャノーチャ、、、、
IMG_6039
調べる前に聞いて見ました
IMG_6058
いろいろ出ました
IMG_6043
IMG_6044
それぞれに辞書や本で調べ、発表しました
IMG_6048

IMG_6049
IMG_6055


IMG_6064

ロープになると、みんな張り切ります
IMG_6066
IMG_6067
対抗縄跳びレース 1組 2組 リーダーの結果は?!
IMG_6071

IMG_6073
IMG_6076
後ろ向きに進んでゴール!器用です(^-^)?
IMG_6078

IMG_6082
BP祭の劇を検討中
IMG_6086

決まりました!
IMG_6095

あれあれ、あれだよ!  スイミーと言いたかったのでした
IMG_6089
スイミーに決まりました
IMG_6093


このページのトップヘ