ボーイスカウト創始者のお誕生日(2月22日)をお祝するBP祭、
今年も大久保ふれあいセンターで団合同で行われました。
ボーイ隊の1級章伝達、友情バッジの伝達後、いよいよ、各隊がこの日の為に準備練習してきた、歌や劇の発表です。
カブ隊はソング「粉屋のおじさん」と「世界中の子供たちが」を元気よく振付もつけて歌いました。
劇は、1組「スイミー」2組は「わらしべ長者」
保護者の方からも大きな拍手をいただき、さすが、カブ隊、本番はバッチリ決まりました!!
最後はリーダーによるハンドベル演奏「世界の総長」ひとりひとり点灯した灯りも静かにスカウトの心の中に感動と達成した充実感を灯してくれました。これからも、いろいろな事に挑戦しましょう!!
楽しくて、すばらしい素晴らしいBP祭でした。
会場に入る前、みんな緊張かな?

キャンドルを持っていよいよ始まりです

みんなの灯りが集まりました

団委員長のお話

友情バッチの伝達

1級章2級章のボーイ隊のお兄さん達と一緒に並びました

みんなおめでとう!!

カブ隊 ソング発表

1組 スイミーの始まり

虹色のクラゲ

見たこともない魚たち

おおきな、うなぎです

そうだ、いい事がある! 僕が目になるよ。

小さな魚でもみんなが集まるとこんな大きな魚になります

大きなマグロに向かって行きます

マグロもたいさん!良かったよかった(^-^)

たくさん拍手をもらいました

2組の劇

よく似あいますよ!

観音様のおつげがありました

わらしべに、あぶが止まりました

大きな美味しそうなミカンと交換

ミカンと反物を交換

反物とうまを交換

馬と大きな屋敷、田畑を交換 わらしべ長者になりました

みんな満足そう

リーダーのハンドベル演奏 [世界の総長」


灯りを持って一緒に歌い、退場

次回の活動は、保護者会(2月22日)でお知らせいたします。
今年も大久保ふれあいセンターで団合同で行われました。
ボーイ隊の1級章伝達、友情バッジの伝達後、いよいよ、各隊がこの日の為に準備練習してきた、歌や劇の発表です。
カブ隊はソング「粉屋のおじさん」と「世界中の子供たちが」を元気よく振付もつけて歌いました。
劇は、1組「スイミー」2組は「わらしべ長者」
保護者の方からも大きな拍手をいただき、さすが、カブ隊、本番はバッチリ決まりました!!
最後はリーダーによるハンドベル演奏「世界の総長」ひとりひとり点灯した灯りも静かにスカウトの心の中に感動と達成した充実感を灯してくれました。これからも、いろいろな事に挑戦しましょう!!
楽しくて、すばらしい素晴らしいBP祭でした。
会場に入る前、みんな緊張かな?

キャンドルを持っていよいよ始まりです

みんなの灯りが集まりました

団委員長のお話

友情バッチの伝達

1級章2級章のボーイ隊のお兄さん達と一緒に並びました

みんなおめでとう!!

カブ隊 ソング発表

1組 スイミーの始まり

虹色のクラゲ

見たこともない魚たち

おおきな、うなぎです

そうだ、いい事がある! 僕が目になるよ。

小さな魚でもみんなが集まるとこんな大きな魚になります

大きなマグロに向かって行きます

マグロもたいさん!良かったよかった(^-^)

たくさん拍手をもらいました

2組の劇

よく似あいますよ!

観音様のおつげがありました

わらしべに、あぶが止まりました

大きな美味しそうなミカンと交換

ミカンと反物を交換

反物とうまを交換

馬と大きな屋敷、田畑を交換 わらしべ長者になりました

みんな満足そう

リーダーのハンドベル演奏 [世界の総長」


灯りを持って一緒に歌い、退場

次回の活動は、保護者会(2月22日)でお知らせいたします。