ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2019年09月

9月28日曇り空で雨が心配でしたが、予定どおり環水公園に集合
ライオンズクラブ様主催のカヌー体験に参加しました
line_230606833608590
今日は10団カブ隊ビーバー隊19団さんとも合同で体験に参加します
まずは10団ビーバー隊長からのお話
line_230607244727132

line_230607663277496
今回お世話してくださるライオンズクラブの皆様

line_230589277623910
毎年参加していますが、安全の為、しっかり説明を聞いて練習です
line_230611355280880
line_230612844259057
line_230613366481817
line_230614684434421
line_230616224904420
line_230600794024999
line_230600185174426
line_230599512271249
line_230599023622864
line_230598462868333
line_230597966906354
line_230597158122396
line_230595738963490
line_230595164946876
line_230592754881460
line_230592094840367
line_230590993745732
さあ練習はばっちり、ライフジャケットを着たら漕ぎ出しましょう!

line_230631249733216
line_230630719927331
line_230630187344831
line_230629644037957
line_230628843971551
line_230627601473582
line_230626545832020
line_230625615426812
line_230624773062698
line_230624112354105
line_230621754594262
line_230617784898847
雨に降られることもなくたっぷり遊べました
一休みしたら救急係として参加してくれたベンチャースカウトのゲーム「ゴーバックヤー」で勝負です
line_230602749468696
line_230604242821560
line_230605775259476
二回戦 ロープをたどって
line_230634105804049
line_230634570630142
押されています
line_230635039091653
line_230635537850819
去年まではじゃんけん強かったのですが・・・また頑張りましょう♪
引き続きチャレンジ章の授与
お家でも頑張って取り組んでいます
line_230636931654464
line_230637748316339
ライオンズクラブ様、各隊長様、保護者の皆様ありがとうございました
line_230609847125100

次回活動
10月5日(土) くまキャンプ くまスカウト対象のキャンプを行います
        詳細調整中ですのでメールでご案内します。
        日が迫っていますがもう少しだけお待ちください

10月13日(日) ビーバー隊合同釣り体験 岩瀬漁港

10月27日(日) 「ビシっと安全」四季防災館見学

 

9月16日敬老の日は「スカウトの日」全国のスカウトが奉仕活動に取り組む日です。10団のスカウトは富山地区「カントリー大作戦」に参加しました。
line_1082897854388520
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャーみんなで富山駅に集合です
line_1082901245247945
ゴミ拾いをしながら稲荷公園を目指します
line_1082892558561386
line_1082893898304771
line_1082890832345189
line_1082888422648211
line_1082886961262326
line_1082887825970659
line_1082885027215504
line_1082895794853572
IMAG1707
空缶は少ないですがタバコの吸い殻など、バス停や交差点付近など人の集まるところにはたくさんのゴミがありました。
line_1082882952075088

さぁ到着です、ここからは各隊それぞれブースにチャレンジします
line_1082868948615093
line_1082871132583269
line_1082870143655301
10団ベンチャー運営の缶バッジ
line_1082859150160513
キムスゲーム
line_1082857025539785
凝ったセットですね!
line_1082865022201292
line_1082906755049870
とやまめいぶつキムスゲームということで中はこんな様子です♪
line_1082854749941036
記憶をたよりに書き出します
line_1082839700720885
これが見た目よりずっと大変なんです
line_1082840800822552
line_1082840162014687
line_1082843248537447
line_1082842641836457
line_1082847492425518
line_1082844512003436
line_1082849068635569
line_1082829034867035
まだ着きません…
line_1082826357293391
がんばれ!
line_1082836156351668
缶飛ばし
10団は得意ですね
組長が記録を出しました!
line_1082834505738283
line_1082835306822814
line_1082832953512971
line_1082824309307246
全体ゲーム
ジャンケン大会
line_1082823726624277
line_1082820925437455
昨年は優勝でしたが、今年は…残念!
惜しかったですね
line_1082970248801825
コラボレーションチャレンジ章「おなかエキスパート」、キャンパー、お手伝いなどたくさんのチャレンジ章を授与できました
line_1082969149995472
line_1082969753512294
line_1082967191731774
line_1082964451010265
line_1082960509574641

line_1082956369666049
line_1082954903895008
渡すのが追いつかないくらいたくさん取り組んでいます。すばらしいですね!
このあと組ごとに次の活動のお話を聞いて仲良しの輪で解散しました。
途中雨も降りましたがスカウトたちは奉仕活動やブースへのチャレンジをしっかりやり遂げました。
保護者の皆様には朝から送迎などご足労いただきありがとうございました。

次回活動予定
9月29日(日)
ビーバー隊カブ隊合同カヌー体験
富岩運河環水公園
午前中の活動、現地集合、解散の予定です
くまスカウトは解散後30分ほど、くまキャンプの相談をします
時間など詳細はメールにてご案内しますのでお待ちください

このページのトップヘ