ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2019年11月

11月24日は隊集会「ビシっと探検」太閤山ランドでの活動です
line_934192042403371

line_834699872224189
寒さを心配していましたが穏やかな天気、紅葉が見事でした
開会セレモニーの後はゲーム「ドッジビー」
やわらかいフリスビーで行うドッジボールですね
line_934179509630772
line_934179881780876
line_834875683360840
ボールと違ってなかなかあたりません
1勝1敗の引き分けにおわりました
さあここからは探検のはじまりです
組集会で渡された指令書を読み取ってミッションをクリアしていきます
line_834871042101467
最初は暗号文の指令のとおりトレーンに乗り込みます
line_934181507909156
line_934183049586604
line_834899508555102
line_834809631836282

line_834902364614007
line_834772014706245
line_834814223879249
マナーはビシっと守れましたか?
line_834791845345560
line_834794043377642
line_934194272574256

line_834837616601324
展望台では手旗のミッション、閉会セレモニーの時間を受信しましょう
隊長はどこ?
line_834891664757761
line_834836159856897
みんなの旗、よくみえてますよ(^^♪
ビシっと上手にできました
line_834796219099517
これで閉会セレモニーの時間はわかりました
あとはポイントを回って閉会セレモニーの場所をみちびきます
line_834851742104704
手旗係は借り受けた手旗を最後まで責任もってはこびます
line_834853625301630
みんなで作戦を考えます
line_934184421915718
line_934187522591185

line_834724601627877
そうです!指令書の写真はこのアミ越しの写真でした!
よくわかりましたね
line_834744138555161
line_834748044644066
line_834776131220878
かぎられた時間です。トレーンもゆうこうに使います。
時刻表は読めましたか?
line_834849227174288
お昼の時間も自分たちで決めます
line_834720888792150
line_834705118789551
朝早くからお弁当を用意してくださったお家の方に感謝していただきましょう
line_834846658170279
ラーメンを作り始めたリーダーに興味津々です
line_834828377619088
6ヶ所のポイントで指令書と同じ構図で写真をとります
line_934188923518893
line_934188262576341
line_934196059512640
line_934189382956862
line_934193883672381
line_934191312097955

line_934195228793370
line_934194615415089
line_934193315353527

line_834911539320046
写真のポイントを線でつなぐと・・・
line_834702595369136
1組2組ともに閉会セレモニーの場所に時間通りに到着しました
line_834916663846189
写真もバッチリ!
line_834915887557023
1組は計画的に回ってしっかりすべてのミッションをクリア、またすれ違う一般の方へ元気にあいさつするなど素晴らしいマナーがみられました
2組は時間がせまるなか最後のポイントをあきらめようか迷ったときに、うさぎスカウトの「行こう!」の声ですべてのミッションをクリアしました
途中疲れてしまい荷物を持ってもらっていたスカウトも、最後は自分の荷物を背負って、時間通りに閉会セレモニーにたどりつきました
半日ほとんど歩き詰めの探検でしたが最後まで立派にやりとげましたね
line_834859576979024
line_834857136393087
最後はいつものようにデンリーダーから次の活動予定を聞いて、仲良しの輪で解散です
line_934190103826601


次回活動予定
12月8日(日)9:00-12:00
大久保ふれあいセンター
組集会 「ビシっとおもてなし」
持ち物 七つ道具

今日は組集会
まずは隊長から指令書が渡されました
line_46661709798188
組集会の始まりは仲良しの輪から
line_46661170288553
line_46664681017666
早速指令書を開けてみます
line_46653086569285
line_46652845528972
line_46656527216263
line_46660872996574
暗号?写真?手旗?
まずは暗号を解いてみます
line_46666772814540
line_46666301467926
line_46653086569285
かんたんだったかな?
次の隊集会で何をするかわかりましたか?
太閤山ランドを探検するようですね♪
案内図や方位を知る方法、役割分担、必要なことを相談しましょう!
カメラはみんな上手に使えましたね!
line_46667134458602
役割分担も自分たちで相談します
line_46655581422201
line_46652282695952
コンパスの使い方、北を見つけましょう
line_46652099693296
line_46650413502671
line_46651422863869
どうやら手旗が必要なようです、早速練習しましょう
line_46659527841730
line_46658408438502
line_46658623554543
line_46658186100220
line_46658003456106
line_46657813016627
line_46659768214751
相手に伝えるためには「ビシッと」しないといけません
キビキビとした動作、姿勢が必要です
line_46667954070321
ここでひと休み、おやつを食べたら歌で遊びます
line_46657570381471
ソングブックにはおもしろい歌がたくさんありますね♪
続いて大事なお話、安全に探検するため、もしもにそなえるための救急箱と手当のお話
line_46657291756783
line_46657035746888
応急手当、まずは自分のケガの手当てを知りましょう きりきず、すり傷、やけど…
このあとはデンリーダーからカブブックのお話がありました
いよいよカブブックを完修するスカウトが出てきました

最後にチャレンジ章の授与
line_46654896472670
line_46655044049597
line_46655241651680
この後デンリーダーから次の活動予定を聞いて仲良しの輪で解散しました
次は太閤山ランドで探検です、しっかり防寒の準備をして元気に集まりましょう!

次回活動
隊集会「ビシッと探検」
太閤山ランド
11月24日(日)
9:00 太閤山ランド集合 
14:00 太閤山ランド解散

持ち物
七つ道具(カッパを忘れずに)
弁当
防寒対策を各自お願いします





このページのトップヘ