ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2019年12月

12月の隊集会は「ビシっとおもてなし」クリスマスパーティーを自分たちで成功させましょう
line_660571674615613
カブコールからはじまります
line_660563848747335
line_660562351706502
昨日の月の輪集会で練習しました、指揮に挑戦!
line_660565025475147
ステップ章の授与
line_660489615100645
line_660532685219639
line_660491140999550

line_660533971547763
line_660536142204846
line_660566426835407
つづいてチャレンジ章の授与
line_660566840602907
line_660503079454806
line_660498097345641
組集会でやることは決めています、ケーキの材料の買い出しにいきます
IMAG1998
計画書をよくみて買い忘れの無いように材料をそろえます
IMAG1999
帰ってきたら早速作り始めます、ハンドミキサーが大人気、みんなで順番にやりましょう(^^♪
IMAG2001
line_660510164501887
line_660509221355689
line_660514490370271
line_660513494696729
包丁、気を付けて・・・
line_660508288554023
line_660511292978188
line_660515601441364
line_660517227553551
さあ飾り付けです♪
line_660517907018342
line_660520271639383
IMAG2005
IMAG2009
IMAG2004
IMAG2010
line_660521232940997
line_660518981691519
会場の飾りつけもやらねければいけませんね
巻結び、できますか?
line_660536898562189
line_660570712961187
準備ができました!
作品の発表からはじめましょう
line_660537657215626
美しい盛り付けです!
line_660539452550886
line_660544447642811
生クリームを着色してクリスマスツリーに仕上げました(^^
line_660538639211824
リーダーからはカップ寿司♪ツリーとサンタとリースのデコレーションです
line_660572374194259
食べたいケーキに並びます
line_660574503518529
line_660575099589362
とってもおいしくいただきました
line_660545084246301
line_660545798182707
line_660578079388319
このあとはおたのしみのプレゼント交換です
組集会でみんなで選んだプレゼント、なにがあたるかはおたのしみですよ♪
輪になって「赤鼻のトナカイ」でプレゼントを回します
line_660546666186404
line_660578407327590
line_660553743447235
line_660554076188797
line_660555793216505
line_660557436155567
line_660559121910670
line_660578826253267
line_660579183688058
line_660579450678840
line_660580678365818
line_660580906185245
line_660581155646339
line_660581446124464
プレゼントをもらうのはうれしいですね、お家に帰ったらお家の方にも感謝の気持ちを伝えて下さい
最後はビシっと閉会セレモニー
ステップ章の授与
line_660581968715141
line_660582226071234
どちらも素晴らしく甲乙つけがたかったのですが、ゲームの結果もあり、優秀組は2組となりました
line_660529424361515
一組はビシっとエールをおくります
line_660529654981046
指揮に挑戦 上手でしたよ(^^♪
line_660582945822588
解散後はいつも通りに組で集まって次の予定をメモして仲良しの輪
line_660584082254619
line_660584592328577
当番組は国旗と隊旗を片付けて解散です、お疲れ様でした
line_660583492997275
保護者の皆様の支えがあってステップ章の授与が進んでいます、ありがとうございます。
今年最後の隊集会も無事に楽しく終えることができました。
インフルエンザが流行しています、お体に気を付けてよいお年をお迎えください。

次回活動
令和2年1月5日(日)
「ビシっと新年」
スカウトハウス
0900-1200
七つ道具
あたたかい服装の用意(上着、雪なら長靴など)
習字の筆、絵筆があれば持参してください
新年の抱負を漢字一文字程度で考えてきてください

line_660463995481279
今日はベンチャー隊、ボーイ隊、カブ隊月の輪組対抗の料理コンテストです。
その前にくまスカウトは第一回月の輪集会を行いました。
残念ながら3名お休みでのスタートとなりましたが頑張りましょう!
開会セレモニー、しっかりできました
line_660465125720081
月の輪章、月の輪チーフリング、月の輪ハンドブックの授与
line_660466191219091
line_660465836091331
line_660465641817529
line_660465379932581
名前を書いたら少し読んでみます・・・難しいかな?
月の輪組の組長次長も決めました。これから3ヵ月、しっかり頼みますよ!
line_660466545803831
ちかいとおきての話のあとはスカウトサインと敬礼
line_660452936780919
続いて連盟歌、もちろん歌えますが、今回は指揮にもチャレンジします
line_660467264530393
パン屋さんと金魚の手遊びに似てますね(^^♪
line_660467519382736
すぐに料理対決が始まりますので今日はここまで
閉会セレモニーを行います。早速三指に挑戦です。
line_660470813526277
指揮にもチャレンジ!
line_660471630864922
おきての唱和はハンドブックを横目に、頑張って覚えてきてください
line_660472781957005
ボーイ、ベンチャーと開会セレモニーに参加しました
line_660456141242272
緊張しますね♪
line_660455444782897
キムスに挑戦、ボーイ隊に負けるな!
line_660473361145963
line_660473839321692
line_660474025898567
line_660474209773984
スカウツオウンサービス、今度月の輪でもやりたいですね
line_660474984293515
さあ料理対決の始まりです
月の輪組はなにを作るのかな?
野菜をきって・・
line_660457056349042
ひき肉をこねて・・・
line_660459408434510
卵を焼いて!?
line_660456538319251
なにを作っているのか・・・
line_660485499476271
そうです、餃子です。炒り卵を入れるとおいしいと教わったのでチャレンジ!
真剣につつみます
line_660460398864875
変わった形の餃子もつくりました♪
line_660461784528624
できあがりは・・・
line_660462309638676
line_660463047930915
ジャーン!大成功ですね!!
line_660462771093363
line_660463426283832
おいしそうな料理がたくさん並びました、おなかがすきましたね(^^♪
line_660483263989501
line_660482059665543
月の輪組次長が料理の発表、上手にできました
line_660480056001273
デザートも忘れずにとりましょう
line_660478641926065
どれもとってもおいしかったですね、おなかいっぱいいただきました
line_660479814491430
line_660479291419607
このあとベンチャー隊上進式と続きますが、夜も遅いので月の輪組はここで解散です
これから月の輪集会がんばりましょう!!


今日の組集会は、ちょっと参加が少なく8名での活動となりました
次の隊集会に向けてクリスマスの準備をします
まずは隊長から今日の活動のお話
line_149258797775924
組ごとにつくる予定のクリスマスケーキ、どんなケーキにするか話し合います
line_149257914010612
line_149256544713373
必要な材料や調理道具、気を付けることを話し合って記録しました
クリスマスですから、ケーキの次はプレゼント♪
相手の組に送るプレゼントの準備に出かけます
line_149259368336185
プレゼントとラッピング、ケーキの飾りも少し買っておきましょう
line_149270433096180
クリスマスの飾りがたくさん売っていました
line_149269356087327
もらった人がよろこぶ物を選びます
line_149266188989828
予算も決まっていますからいくつ買うのかよく考えましょう
line_149251939742281
line_149250559660459
line_149249579425668
line_149248810258480
line_149247641657283
戻ったらプレゼントをラッピングします
(何が入っているかはないしょです!)
加工line_149235151861038
加工line_149237961878849
ケーキ、プレゼントの準備ができたのであとは飾り付けです
人数が少なくて大変でしたがみんなで飾りをつくりました
line_149243280542857
line_149242506424420
line_149239844422025
隊集会で飾ります(^^♪
line_149240608948484
あっという間に時間です
チャレンジ章を授与したら仲良しの輪で解散
line_149245291915461
隊集会は楽しいクリスマスパーティにしましょう!


次回活動
隊集会「ビシっとおもてなし」
12月22日(日)9:00集合 13:00解散
スカウトハウス
持ち物 七つ道具
うち履きを忘れずに


※くまスカウトのみ
12月21日(土)14:00集合 20:00時解散
スカウトハウス
ボーイ隊ベンチャー隊の活動に参加します


このページのトップヘ