今年はなかなか予定通りに進みませんが保護者の皆様のご協力のおかげで沢山のスカウトと活動ができています。ありがとうございます。
怪我でしばらく参加できていなかったスカウトが今日やくそくの式を終えました。

しっかりやくそくをしてくれました、これからたくさん楽しい活動をがんばりましょう!

チャレンジ章「特技博士」おめでとう!
今回のテーマは「マルマルマル」、ソングブックを見てみましょう。
そう、マルは魚の事、次の隊集会で魚釣りをしますよ(^^)
竹を使って自分たちで釣り竿をつくります、ビーバースカウトの分も作りましょう!
「釣り竿作りに必要な物は?」「竹!」「糸!」
糸を結びますから、当然ロープワークができないといけません、がんばりましょう♪

うさぎ、しか、くま、それぞれのロープワークと巻結びを練習します。








上手にできました。くまスカウトは全部できるようになったのでえび結びに挑戦したあと早撃ちマックで遊びました(^^♪1組組長が勝利!

ロープワークをマスターしたのでいよいよ釣り竿を作ります、小刀を使いますからまずはじめに安全な刃物の扱いをしっかりと聞きましょう。

まずは竹の皮をむきます

なかなか取れませんね

長いので扱いに注意が必要です






危なくないように離れて作業します

刃物は素手で持って・・・

刃の先に手や他の人がいないように・・・

左手の親指を添えると削りやすいですね
この後竿先をハサミで整えて、巻き結びで糸をつけました。
糸の先にサルカンを本結びで結んで完成です。
仕掛けは当日つけますよ♪

手はつながずに仲良しの輪です。

いつも~げ~ん~き!
次回活動
隊集会「マルマルマル」ビーバー隊合同
9月6日(日)0900-1200(少雨決行 荒天は翌週9/13(日)に延期)
水橋フィッシャリーナ奥
七つ道具 予備の飲み物 クーラーボックス 保冷剤 魚を入れる袋
9月27日にオイスカ植樹ボランティアに参加します
怪我でしばらく参加できていなかったスカウトが今日やくそくの式を終えました。

しっかりやくそくをしてくれました、これからたくさん楽しい活動をがんばりましょう!

チャレンジ章「特技博士」おめでとう!
今回のテーマは「マルマルマル」、ソングブックを見てみましょう。
そう、マルは魚の事、次の隊集会で魚釣りをしますよ(^^)
竹を使って自分たちで釣り竿をつくります、ビーバースカウトの分も作りましょう!
「釣り竿作りに必要な物は?」「竹!」「糸!」
糸を結びますから、当然ロープワークができないといけません、がんばりましょう♪

うさぎ、しか、くま、それぞれのロープワークと巻結びを練習します。








上手にできました。くまスカウトは全部できるようになったのでえび結びに挑戦したあと早撃ちマックで遊びました(^^♪1組組長が勝利!

ロープワークをマスターしたのでいよいよ釣り竿を作ります、小刀を使いますからまずはじめに安全な刃物の扱いをしっかりと聞きましょう。

まずは竹の皮をむきます

なかなか取れませんね

長いので扱いに注意が必要です






危なくないように離れて作業します

刃物は素手で持って・・・

刃の先に手や他の人がいないように・・・

左手の親指を添えると削りやすいですね
この後竿先をハサミで整えて、巻き結びで糸をつけました。
糸の先にサルカンを本結びで結んで完成です。
仕掛けは当日つけますよ♪

手はつながずに仲良しの輪です。

いつも~げ~ん~き!
次回活動
隊集会「マルマルマル」ビーバー隊合同
9月6日(日)0900-1200(少雨決行 荒天は翌週9/13(日)に延期)
水橋フィッシャリーナ奥
七つ道具 予備の飲み物 クーラーボックス 保冷剤 魚を入れる袋
9月27日にオイスカ植樹ボランティアに参加します