ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2022年04月

上進式も無事終わり、午後から上進スカウトとりすの道に取り組みました。
せっかくの快晴、芝生の上でお話を聞きましょう(^^)
1650184052672
まずはもらったばかりのピカピカのソングブック、いつもげんき、聞いたことあるね♪
1650184059609
ボーイスカウトとBP、カブスカウトのお話
1650183987347
どんどんサインをもらいましょう!
1650184054484
カブサイン、やくそくとさだめ、握手、敬礼もバッチリです。
1650184060801
最後に狩りの歌、これからチャレンジ章もたくさんとれるといいですね(^^)
1650184056590
無事りすの道完修しました。
1650184057284
一段と頼もしい姿になったように思えます。これからまじめにしっかり頑張りましょう!
1650184061454
おめでとうございます
1650184061841
りっぱなうさぎスカウトの誕生です、頑張って!

1月の活動休止からようやくの活動再開です。
例年通りとはいきませんがようやく上進スカウトを迎えることができました。
快晴の空の下、しばらく会えなかったスカウト達の元気な姿も見ることができて素晴らしい一日となりました。
1650184045673
猿倉芝生広場、桜の木のそばで開会です。
1650184037729
進行はベンチャー隊が行います、頼もしい姿です。
1650184003905
大きく広がって連盟歌、スカウトはこれから何度も歌って覚えていきましょう(^^)
1650183979025
しっかりやくそくを練習してきてくれました。
1650183979859
10団のチーフをかけます、カブ隊上進おめでとうございます。
1650183980089
敬礼もバッチリ、さすがです!
1650183980632
元気よくカブサインができました。やくそくもしっかり言えましたね♪
1650183982150
みんなが見守る中、カブ隊の仲間入りです。おめでとう!
1650183982574
2名の上進スカウトを迎えて今年は12名でのスタート、楽しい1年にしましょう(^^)
1650184005109
新しい仲間と最初にするのはゲーム、宿題の新聞紙のボールをもって集まりましょう。
1650184038251
ゲームももちろんベンチャー隊が進行してくれます。
どうやら玉入れのようなゲームです、よくお話を聞きましょう。
1650184040261
チームにわかれて逃げるカゴを追いかけます、頑張れ!
1650184042850
1650184043144
たくさん走ってへとへとのカゴ係から交代して次のゲームの説明です。
1650184042417
神経衰弱?これも広いエリアで走りますよ(^^)
1650184046169
スタート!
1650184043570
1650184044099
たくさん走り回りましたがスカウトは元気いっぱいでした。
日差しも強くなってきたので少し休んでから次のプログラムに移ります。
1650184010920
ここでビーバー隊とは離れてカブ隊の集会に移ります。
1650184013032
1650184014539
組長の任命、今年1年間しっかり組をまとめて下さい。期待しています!
1650184016735
続いて次長の任命と各組編成の発表です。
1650184017596
組長を助けて組を支えて下さい(^^)
1650184019013
きっと素晴らしい組にまとめてくれることでしょう!
1650184019729
今日から先輩ですね、よいお手本になってください(^^)
1650184020454
おさないものをいたわります、頑張って!
1650184021201
上進スカウトも自分の旗がきまりました
1650184022300
組長や組の仲間と助け合いながら楽しく活動しましょう♪
1650184023053
引き続きステップ章の授与
1650184025899
ステップ章はお家の方の助けがあってこそ、しっかりお礼を言いましょう
1650184033810
おめでとうございます
1650184032623
1650184030773
1650184047086
1650184028589
1650184026245
活動休止中はチャレンジ章にも取り組んで下さり、スカウトを支えて下さった保護者の皆様に感謝です。
充実した一年になるよう願っています。
1650184051524
最後は仲良しの輪で解散、次の活動は近日中にお知らせします。

このページのトップヘ