4月28日は、4月の2回目の隊集会。雲ひとつないとてもいい天気になりました。9時30分、呉羽青少年自然の家集合でしたが、スカウトたちは15分前には全員集合しました。予定より早く開会。
やはり自然の中での活動は最高です。ゲームや、タケノコ掘り、フライパン一つでの調理に挑戦。自然の家のオリエンテーリングプログラム「動物さがし」に挑戦。とても元気に活動しました。
たくさんのタケノコが取れました。

今日の活動場所「呉羽青少年自然の家」

開会前に2人のデンリーダーの任命式をおこないました。
よろしくお願いいたします。


「カブコール」で始まりました。

朝のゲームは、「ピラミッドじゃんけん」。じゃんけんに負けたスカウトは
体力消耗?してしまいました。

まずは、挨拶してから「じゃんけん」です。

竹林散策で「たけのこ掘り」です。スコップをもっていざ出発

ありました、ありました。土から少し頭の出たたけのこを探します。





取れたどー!!



全員、収穫しました。


野外でお昼を作ります。タケノコ掘り前に、パスタを水に浸しました。

ジップロックにパスタを入れて水に浸します

調理まで、水分を含ませます。

フライパン、ひとつで作ります。まずは、パスタを茹でます。



茹でている間に、具を切ります。ピーマン好きでないスカウトは
細かくみじん切り??


パスタがゆであがった後、そのフライパンで具を炒めます。


美味しそうに出来上がりました。盛り付けです。



やはり、自分で作った料理は、おいしい(^_-)-☆




食事が終わって後片付けが完了。家のオリエンテーリングに挑戦しました。
自然の家の先生に説明を受けました。

出発。男子チームと女子チームに分かれてスタート。


点数をつけています、今回は両方とも110点で同点でした。

時間があったので、竹のフィールドアスレチックで楽しみました。






14時になったので、閉会セレモニーです。


最後になかよしの輪で解散しました。
タケノコは、家にお土産として持ち帰りました。
次回は、スカウトハウスでテント舎営です。
県大会の準備をテントを立てる訓練をします。
夜のメニューは、みんなのリクエストで、カレーライスをやめて、焼きそばと鶏のから揚げにします。
お風呂にも行きます。ぜひ、参加ください。
5月4日 15時スカウトハウス集合
5月5日 8時30分解散
やはり自然の中での活動は最高です。ゲームや、タケノコ掘り、フライパン一つでの調理に挑戦。自然の家のオリエンテーリングプログラム「動物さがし」に挑戦。とても元気に活動しました。
たくさんのタケノコが取れました。

今日の活動場所「呉羽青少年自然の家」

開会前に2人のデンリーダーの任命式をおこないました。
よろしくお願いいたします。


「カブコール」で始まりました。

朝のゲームは、「ピラミッドじゃんけん」。じゃんけんに負けたスカウトは
体力消耗?してしまいました。

まずは、挨拶してから「じゃんけん」です。

竹林散策で「たけのこ掘り」です。スコップをもっていざ出発

ありました、ありました。土から少し頭の出たたけのこを探します。





取れたどー!!



全員、収穫しました。


野外でお昼を作ります。タケノコ掘り前に、パスタを水に浸しました。

ジップロックにパスタを入れて水に浸します

調理まで、水分を含ませます。

フライパン、ひとつで作ります。まずは、パスタを茹でます。



茹でている間に、具を切ります。ピーマン好きでないスカウトは
細かくみじん切り??


パスタがゆであがった後、そのフライパンで具を炒めます。


美味しそうに出来上がりました。盛り付けです。



やはり、自分で作った料理は、おいしい(^_-)-☆




食事が終わって後片付けが完了。家のオリエンテーリングに挑戦しました。
自然の家の先生に説明を受けました。

出発。男子チームと女子チームに分かれてスタート。


点数をつけています、今回は両方とも110点で同点でした。

時間があったので、竹のフィールドアスレチックで楽しみました。






14時になったので、閉会セレモニーです。


最後になかよしの輪で解散しました。
タケノコは、家にお土産として持ち帰りました。
次回は、スカウトハウスでテント舎営です。
県大会の準備をテントを立てる訓練をします。
夜のメニューは、みんなのリクエストで、カレーライスをやめて、焼きそばと鶏のから揚げにします。
お風呂にも行きます。ぜひ、参加ください。
5月4日 15時スカウトハウス集合
5月5日 8時30分解散