ボーイスカウト富山第10団カブ隊

2025年03月

今日は、カブスカウトのミステリーハイキングだ。行き場所はわからない。スカウト仲間で協力して、頑張って進みなさい。今回のテーマは「ドラえもんに出会える街に出かけよう」。
朝、8時に「あいの風富山駅」に集合。いつになく寒い日です。
指令文を受け取りながら、出発。まず最初は「新港東口」行きのバスの乗れ! バス停探しから始まりした。ハイキングも進み、目的のドラえもんの会えました。レンガ色の大きなドラえもん、後日家の届くはがきがとても楽しみです。


ROQC8207
ドラえもんトラム 「どこでもドア~」で高岡駅に着きました。

AHDC8961
雨が降ったので、駅の構内で元気に「カブコール」

EKRN7966
ハイキングで使う交通費は、自分で支払います。
リーダーから交通費をもらい財布に入れました。

HIRE1974
指令文①を渡され、早速行動開始。
「新港東口」のバス停探しから始まりました。

ELQN7776
AKLR3363
IMG_4357

RTHY4452
NLRO5423

IMG_4360
新港東口に到着
OWBB2822
LWTM7307

MHVM7305

XBKR6415

RLAE9007
越の潟に到着
指令書は、「あいの風プロムナード」に行け!!
UOQS2172
QMQK6471
QTCC5586

QHBE7647
FADO8671
RSVG2307
エレベータで上に行きます。
SGNB1032

VCVP8418
晴れたら、素晴らしい眺めなんだろうな?
TWAJ7381
隊長からシルバーコンパスの方位角の見方を教えてもらいました。
YDTR5009
HBOV8924

FBHO6156
海王丸に向かって進みます。
CFSH3744
海上保安庁の巡視艇「やひこ」機関銃がついていて、かっこいい!
VURJ2425

MLOA7812
帆船の模型が展示、戦艦大和もありました。
WIZE1607

AOOR0147

MEVO3132

XPNG1146

DXPN8938

DLCV3487

XEZE9214
お弁当タイムです
EGVY9561
QJMR3926
VJKL8988
HBAW0635
SHCL7407
外は寒く、雨が降っていたので、バードウオッチングは中止。
はがきを書きました。
RYHP8344
UIYH5890

RXBC8075

OFTZ9720
出発まで時間があったので、「だるまさんが転んだ」が始まりました。
WXYJ5819
出発です。晴れてきました。お日様が暖かい。
WHKF0756

QMBH8084
魚の車止め、カブスカウト仲間にしました。
RBNW2208
CEIA3102
ドラえもんトラムがやってきました
AOSW6442
「どこでもドア~」で高岡駅へ
XYXT2022
VZWM4383
SITH7757

UWAS6011
タケコプターをゲット!!
PGRL8613

XGAF7741
指令書、ドラえもんを探せ?
TSSS2082
ICYX6276
海王丸で書いた「はがき」を投函!!
NRUM4740
ストリートピアノもありました。

GUNL9244
今日で最後の活動の久郷リーダー、感謝の花束の贈呈
「ありがとうございました」、あいの風列車は、混んでいました。
VQMV5670
富山駅で、カブ隊のさだめ 唱和
SSFR4506
仲良しの輪 で 解散。
OZOJ3311
DVFI0774
最後は、パンを食べて解散しました。

次回の活動
4月6日(日) 16時~18時30分
大沢野会館(図書館)

団合同入隊式・上進式を行います。
詳しくは、LINEで連絡します。

今日は、いつもお世話になっているお父さん、お母さんを招いてカブ食堂を開店しました。最近カブ隊活動で作った料理の中から、特に美味しかったメニューをスカウトが選びました。ハンバーグ、フルーツゼリー、クリームシチュー、それと炊き込みご飯。一度作ったことがあるので、手際よく料理が出来ました。予定の時間より早く完成したので、DVD鑑賞もできました。これからも家でお手伝い、よろしくお願いいたします。
保護者の皆さんと一緒に。
VOWF6721
開会セレモニー「カブコール」から始まります。
NEJQ7337
ゲームは、キムスゲーム
NNTO0295
RGVN3999
XOKP6336
いよいよ、調理開始。最初はフルーツゼリー
FBCE7034
果物をカット!!
IPZQ1658
ゼリーを作ります。
HGGD2263
くだものを容器にいれます。
CWNM8967
ゼリーを流し込みます。これで冷やして完成!!
QOYE8946
ご飯を炊きます、みんなの好きな炊き込みご飯です。
UHPK1239
MORZ4593
シチューです。野菜の皮むきも上手になりました。
SIEF6795

CZTS8374

JBSG3745

WKJF2641
いよいよ、メインデッシュ、ハンバーグつくりが始まります。
まずは、玉ねぎのみじん切りです。
DWBB1417

HUMI5894

KEAC2877

FWJJ5843

BGRC8824

CIVE3699

AOZX5495

DRJU9835
予定時間を早く仕上がったので、予定外のDVD鑑賞
OIP

ACRN6812
浅生団委員長、笠島隊長、黒田隊長をご招待して「カブ食堂」開店
MTPX8997
OGLZ2278
FBYJ6056
COQC4950
PNRF2316
SYML4923
TDEU1078
閉会セレモニー
KNTW5533
1年間、よく頑張りました。ステップ章の伝達です。
XCBG5489
恒例の「仲良しの輪」で解散
PEJV9214


今回は,楽しい、おいしい活動となりました。16時からの保護者会もご参加いただき感謝いたします。
3月30日に、富山県横断ハイキングを行います。
集合時間、解散時間は、追ってLINEで案内いたします。

スカウトにステップ章を渡しました。必ず、ポケットに付けてください。よろしくお願いいたします。


このページのトップヘ