8月11日、今日も暑くなる予報ですがカブ隊ビーバー隊は元気に猿倉芝生広場に集合です。

カブトムシ発見!

今日の活動はビーバー隊と一緒、保護者の皆さんにもお越しいただいて、夏季野営の準備をします。

今日もチャレンジ章沢山ありました!

夏休み頑張ってますね(^^)

もっと取れます!頑張って!

タスキもどんどん賑やかにしていきましょう♪

ここからはビーバーさんとは別れて夏季野営のお話
しおりに名前を書いておきましょう。

副長から持ち物のお話、見本を見せてもらいながら確認。
自分で準備してくださいね!

感染対策もあり、今回は「テント名人」ソロテントの設営に挑戦します。

うまくできるかな・・・

お家の方に見守って、手伝ってもらいながら組み立てていきます。

ポールを差して~

骨組みができました。

インナーテントをひっぱって、

てっぺんをしばったら

フックをかけてインナーテントを吊り下げます。

フライシートをかぶせます。前後ろ、裏表がありますよ!

みんなしっかり立てることができました。

時間が過ぎてしまいそうですが、とっても暑いので木陰で一休み。

セミの抜け殻と、

カブトムシを発見!
片付けもしっかりできました。夏季野営、元気に参加してくだい!
次回活動予定
夏季合同野営「テント名人」
8月20日 1240受付 国立立山青少年自然の家正面玄関前
8月21日 1300解散 同上
持ち物、服装などはしおりをご覧ください。
感染拡大が続いています。実施に向けて準備を進めていますが、実施の可否について近日中に判断があるかもしれません。
随時お知らせいたします。

カブトムシ発見!

今日の活動はビーバー隊と一緒、保護者の皆さんにもお越しいただいて、夏季野営の準備をします。

今日もチャレンジ章沢山ありました!

夏休み頑張ってますね(^^)

もっと取れます!頑張って!

タスキもどんどん賑やかにしていきましょう♪

ここからはビーバーさんとは別れて夏季野営のお話
しおりに名前を書いておきましょう。

副長から持ち物のお話、見本を見せてもらいながら確認。
自分で準備してくださいね!

感染対策もあり、今回は「テント名人」ソロテントの設営に挑戦します。

うまくできるかな・・・

お家の方に見守って、手伝ってもらいながら組み立てていきます。

ポールを差して~

骨組みができました。

インナーテントをひっぱって、

てっぺんをしばったら

フックをかけてインナーテントを吊り下げます。

フライシートをかぶせます。前後ろ、裏表がありますよ!

みんなしっかり立てることができました。

時間が過ぎてしまいそうですが、とっても暑いので木陰で一休み。

セミの抜け殻と、

カブトムシを発見!
片付けもしっかりできました。夏季野営、元気に参加してくだい!
次回活動予定
夏季合同野営「テント名人」
8月20日 1240受付 国立立山青少年自然の家正面玄関前
8月21日 1300解散 同上
持ち物、服装などはしおりをご覧ください。
感染拡大が続いています。実施に向けて準備を進めていますが、実施の可否について近日中に判断があるかもしれません。
随時お知らせいたします。
コメント