11/19日は資料整理
12/10日ようやく試験が終わり、活動再開!
今日は12月24日に大久保ふれあいセンターで行う、10団のクリスマス会での
食事メニュー ボーイ隊と、ベンチャー隊担当の海苔まきの練習です。お昼ごはん兼ねていました。(^-^)
お米6合で二人で12本巻きました。巻くコツもつかんだので、当日はボーイ隊のスカウトに教えることがで来ますね!!
赤、黄色 緑と色合いもバッチリ

開会セレモニー

良い笑顔 残念ながら、一人は風邪で欠席

24日の出し物 アンノンスカウト 霧のロンドンの制作に向けて、、、

ご飯が炊けました。 寿司めしを作ります

巻く具材の準備

ご飯はもう少しあっても良いかな、、、

二人でとにかく巻きます

包丁に酢水をつけながら切ることも覚えました


ベンチャーの味噌でみそ汁も出来ました

赤、黄色、緑 3色揃って綺麗です

カブ隊からのホッとケーキの差し入れもありました

12/10日ようやく試験が終わり、活動再開!
今日は12月24日に大久保ふれあいセンターで行う、10団のクリスマス会での
食事メニュー ボーイ隊と、ベンチャー隊担当の海苔まきの練習です。お昼ごはん兼ねていました。(^-^)
お米6合で二人で12本巻きました。巻くコツもつかんだので、当日はボーイ隊のスカウトに教えることがで来ますね!!
赤、黄色 緑と色合いもバッチリ

開会セレモニー

良い笑顔 残念ながら、一人は風邪で欠席

24日の出し物 アンノンスカウト 霧のロンドンの制作に向けて、、、

ご飯が炊けました。 寿司めしを作ります

巻く具材の準備

ご飯はもう少しあっても良いかな、、、

二人でとにかく巻きます

包丁に酢水をつけながら切ることも覚えました


ベンチャーの味噌でみそ汁も出来ました

赤、黄色、緑 3色揃って綺麗です

カブ隊からのホッとケーキの差し入れもありました

コメント