2018年04月27日
バードウオッチング3泊4日 札幌の旅 -1日目-
バードウオッチングを目的に札幌近郊の公園を歩いてきた。
【1日目】 【2日目】 【3日目】 【4日目】

羽田空港から飛行機で新千歳空港へ。
ちょうどお昼も回っていたので、空港でバターコーンみそラーメンを食べた。
これから向かうのは、円山公園。
新千歳空港駅からJRで新札幌駅に行き、ここで地下鉄東西線に乗り換えて円山公園駅で下車。
(JR東日本のICカードSUICAが使えるので非常に便利だ)
駅から円山公園までは徒歩で5分くらい。

園内の入口を右手方向に進むと円山川が流れ込む小さな池がある。
ここにはオシドリ夫婦が優雅に泳いでいた。
マガモも数羽いた。

頭上の木にはマヒワの団体さんが飛び交っている。
もうすぐ満開の花見ができるらしく、十数軒の露店が準備に入っていた。
満開に近い桜も数本あり、観光客がシャッターを切っていた。
ただ、メインの桜はソメイヨシノではないようだ。
歩を進めると北海道神宮の表参道に出た。
参道の本殿までの両脇は千島桜の並木なのだが、まだ少し早いようだった。

この後、円山動物園入口までいき、円山川沿いに八十八ケ所太子堂の前を通り公園入口まで戻ってきた。
この公園で出合った生き物。
エゾリス

シジュウカラ

マヒワ

ゴジュウカラ
今夜の宿を予約してある札幌駅前のホテルへ移動。
明日は、真駒内公園と西岡水源池に行く予定だ。
【1日目】 【2日目】 【3日目】 【4日目】















羽田空港から飛行機で新千歳空港へ。
ちょうどお昼も回っていたので、空港でバターコーンみそラーメンを食べた。
これから向かうのは、円山公園。
新千歳空港駅からJRで新札幌駅に行き、ここで地下鉄東西線に乗り換えて円山公園駅で下車。
(JR東日本のICカードSUICAが使えるので非常に便利だ)
駅から円山公園までは徒歩で5分くらい。


ここにはオシドリ夫婦が優雅に泳いでいた。
マガモも数羽いた。


もうすぐ満開の花見ができるらしく、十数軒の露店が準備に入っていた。
満開に近い桜も数本あり、観光客がシャッターを切っていた。

歩を進めると北海道神宮の表参道に出た。
参道の本殿までの両脇は千島桜の並木なのだが、まだ少し早いようだった。



エゾリス

シジュウカラ

マヒワ

ゴジュウカラ
今夜の宿を予約してある札幌駅前のホテルへ移動。
明日は、真駒内公園と西岡水源池に行く予定だ。