初めての探鳥ツアー北海道・釧路 長期滞在の旅 【2日目】

2018年05月25日

北海道・釧路 長期滞在の旅 【1日目】

 今回は、阪急交通社募集の『北海道長期滞在の旅 自然豊かな街 釧路で過ごす10日間』に参加した。
元々、この時期に3泊4日の釧路・帯広の旅を計画していたのだが、急きょこのツアーに切り替えることにした。
理由は、阿寒方面、知床方面、根室方面、摩周湖方面の4つの日帰り観光ツアーが組み込まれていた(参加不参加は自由)し、数日の自由行動の日も設けられていたので、こちらの方が効率が良いと思ったからだ。
我輩は、自由行動の日を利用してバードウォッチング(BW)を計画したのだ。

【1日目】

 羽田空港から12:45発JAL543便で釧路空港へ。
予定通り14:20に到着。
そして、路線バスで釧路市内へ。
もちろんバス代も旅行代金に含まれている。
我輩の宿は、幣舞橋近くの温泉大浴場付のホテルなので、近場のバス停・MOOで下車。

 ホテルに荷物を下ろしたあと、和商市場で夕食をとるため散歩を兼ねてJR釧路駅までブラブラ散策。
釧路には数回来ているので、街の大よその雰囲気は分かっているつもりだ。

幸町公園には蒸気機関車C58が展示してあった。
この機関車は、昭和29年8月に当時の天皇・皇后行幸啓の際にお召列車を牽引した由緒ある機関車のようだ。

和商市場は、自分の好きな魚介類の具を選んで作る「勝って丼」で有名だが、我輩は「市場亭」という食堂で刺身定食を注文。
新鮮で美味かったナー。

ホテルでは、夜の9時半から「夜泣きラーメン」がふるまわれるというので味わってみた。
量は多くないが、しょうゆ味のさっぱりした感じで、こちらも美味かった。
明日も食べよう・・・。

【2日目】へ☞ 

toyamanotora at 15:15│Comments(0) 北海道 | バードウォッチング

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
初めての探鳥ツアー北海道・釧路 長期滞在の旅 【2日目】