『教授』の釣り日記

ルアーブランド『Professor Fishing Service』代表、石川晶平のブログです。
相模湖・津久井湖でガイドもやっています。
相模湖・津久井湖の近況、製品などについて紹介していきます。

2020年02月

ミラージュスティック3.0in/3.4inが、間もなく出荷となります。
20200228_01
初回ロット出荷予定の店舗様は、以下の通りです。
※敬称略、郵便番号順

★群馬県
プロショップオオツカ 高崎店
サンビーム 高崎店
つり具おおつか 伊勢崎店

★茨城県
アウトレック

★埼玉県
上州屋 草加店
越谷タックルアイランド
鶴ヶ島タックルアイランド
所沢タックルアイランド
プロショップオオツカ 熊谷店

★千葉県
プロショップ藤岡
ホワイトバス
プロショップK's 佐原店

★東京都
タックルアイランドキーポン
上州屋 神田駅前店
アングラーズショップmaniac's
上州屋 東陽町店
池袋タックルアイランド
上州屋 練馬南田中店
上州屋 三鷹東八店
キャスティング 東久留米店
コヤマンワークス

★神奈川県
フィッシング相模屋 上溝番田店
キャスティング 湘南平塚店
ルアーショップ キーワード

★長野県
野尻湖釣具店
FishingToolsShopBOO.

★愛知県
ヘッドクォーター


3月上旬より、順次出荷して参ります。
スケジュールが遅延し、大変申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。




★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

★木崎湖スモールマウスガイド
ユウキガイドサービス

★神流湖JFGガイド
JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)

2/23(日)は、ガイドで相模湖に出ました。
ゲストはKさま、木崎湖がホームレイクで雪の中でも釣りをされる猛者です。
Train-Fishing マイカー無し釣り人の末路

今回は上流域での特大一発狙いでご案内させていただきました。
爆風の中、丁寧に有望スポットを繰り返し狙いましたが、この日は魚の反応を得ることができませんでした。

昨年は、個人的に4/26に春爆っぽいものに遭遇しました。
3月はいつでもスタンバイOKとのこと、春爆(?)までアフターフォローさせていただきます。
Kさま、ぜひ相模湖のラージも楽しんでください!





★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

★木崎湖スモールマウスガイド
ユウキガイドサービス

★神流湖JFGガイド
JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)

2/18(火)は、ガイドで相模湖に出ました。
ゲストはMさま、昨年に引き続きありがとうございます。
サイド魚探の活用法を聞きたい、とのリクエストです。

今回のガイド艇の装備
20200218_01
ライブスコープ搭載です(笑)

これから1~2カ月で相模湖がどのように変化していくかを解説しながら、本湖をメインにご案内させていただきました。

本湖にて、私的に春、一番最初に魚の気配を感じられる場所を巡り、水中の状況を魚探にて確認。
ここ数日は暖かい日が続いていたのですが、この日はピンポイントに極寒の爆風。
ライブスコープにたまに大きめの捕食者の画像は映り、惜しかったこともありましたが、この日はキャッチには至りませんでした。

Mさま、ありがとうございました。
また最盛期に、完全中層の釣りをご案内させていただきます。


★P.S.
ガイド前日の下見で、久しぶりに中層クオリティフィッシュをキャッチしました。
20200218_02
44cm1680g
縦割り2.3in スモーキンシャッド(1.3gDS)

11mの中層3~4mにてヒット
ご参考までに、釣れたときの魚探画像も載せておきます。
20200218_03

twitter、インスタ始めました。
こちらもよろしくお願いいたします!
★twitter

★インスタ




★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

★木崎湖スモールマウスガイド
ユウキガイドサービス

★神流湖JFGガイド
JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)

ミラージュスティックに新サイズ3.0inが追加となります!
20200208_03
2019年早春のテストにおいて、ミラージュのサイズ感についてプロスタッフ間で議論が交わされました。

ファーストプロトは3.2inで作成したのですが「ノーシンカーでの使用を前提とするなら、もっと飛距離が必要」と意見がまとまり、バスボートレイクでの使用・オカッパリでも扱いやすいサイズ、3.4in(※実際は3.4~3.5in)が初期サイズとしてリリースとなりました。


一度使ったプレイヤーを魅了するミラージュスティック
動きをそのままに、ダウンサイジングしたフィネスモデル3.0in(※実際は2.9~3.0in)が新たに登場します!
20200208_01
20200208_02
さらに新色として「011 ClearLakeShrimp(クリアレイクシュリンプ)」が追加となります。
ほんのり紫がかったスモークに、極小の黒ラメ
スモールマウスで活躍するプロスタッフ喜代浜のイチ推しカラーです。

※写真は、大きいほうが3.4in、小さいほうが3.0in。紫がわかりづらいですが、新色のクリアレイクシュリンプです。

推奨セッティングは、続報にて!





★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

★木崎湖スモールマウスガイド
ユウキガイドサービス

★神流湖JFGガイド
JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)

このページのトップヘ