7/25(土)は、亀山湖にてProfessorメンバーの白熊氏とテスト釣行してきました。
学生時代に大変お世話になったトキタボートさんへ…
受付では、しっかりとコロナ対策がされておました。
お弁当もあったので、頼んでみました。
(※おいしかったです、かなりオススメです。)
出船後、まず夏の表層パターンにミラージュスティックのノーシンカーを試してみました。
沖のど真ん中は出ませんでしたが、多少障害物を感じるところで、白熊氏が2本キャッチ。
また、縦割りのショートリーダーダウンショットのカバー撃ちにて、私に複数ヒット。
枝が密集しているところでは取り込みに苦労しましたが、何とか取りこぼしなく釣り上げました。
この日の天気は
豪雨 ⇒ 強烈な陽射し ⇒ 豪雨
と目まぐるしく変わりました。
終了前に、岸から少し離れた中層のミドストにて、白熊氏にヒット

沖の何もない中層を回遊する魚の気配を強く感じたので、そのゾーンがとても気になりました。
何とかして釣りたいですね。
それではまた更新します。
★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧
★相模湖Professorガイド
『Professor ガイド』
★木崎湖スモールマウスガイド
『ユウキガイドサービス』
★神流湖JFGガイド
『JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)』
学生時代に大変お世話になったトキタボートさんへ…
受付では、しっかりとコロナ対策がされておました。
お弁当もあったので、頼んでみました。
(※おいしかったです、かなりオススメです。)
出船後、まず夏の表層パターンにミラージュスティックのノーシンカーを試してみました。
沖のど真ん中は出ませんでしたが、多少障害物を感じるところで、白熊氏が2本キャッチ。
また、縦割りのショートリーダーダウンショットのカバー撃ちにて、私に複数ヒット。
枝が密集しているところでは取り込みに苦労しましたが、何とか取りこぼしなく釣り上げました。
この日の天気は
豪雨 ⇒ 強烈な陽射し ⇒ 豪雨
と目まぐるしく変わりました。
終了前に、岸から少し離れた中層のミドストにて、白熊氏にヒット

沖の何もない中層を回遊する魚の気配を強く感じたので、そのゾーンがとても気になりました。
何とかして釣りたいですね。
それではまた更新します。
★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧
★相模湖Professorガイド
『Professor ガイド』
★木崎湖スモールマウスガイド
『ユウキガイドサービス』
★神流湖JFGガイド
『JFG(ジュンフィッシングガイドサービス)』