
11/28(日)は、小川亭さんで開催された「魚々輝カップ」に参加しました。
桟橋が凍る中のミーティング、皆さん気合入っています…

スタート前


デジタルウエイイン式でキーパーサイズがないため「何でもいいから、とにかくまず1本!」と、深場でダウンショットの釣りをしました。
越冬エリアの水深11mのハードボトム周辺で、小さいながらも何とかキャッチ

ミラージュスティック3.0in(1.8gDS)
いったんボトムまでフリーフォールさせて、ラインゆるゆるのズル引きシェイク
エントリー46名で、釣れた方が5名しかいなかったため5位入賞をいただきました。



アルコール度数高めの賞品をいただきました!
一番偉い方(TK氏)が釣った、超ビッグフィッシュ54cm

ブルフラット3.8in(デプス)
ウォーターメロン/ブルーフレーク
フリーリグ7g
魚々輝カップは
「バス釣りは好きだけど、大会に出た事がない」そんな方に大会の面白さを知ってもらえる場所を提供する。
を目指して開催されているそうです。
難攻不落の相模湖の今を知るために、ご興味あれば参加してみてはいかがでしょうか…?
★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧
★相模湖Professorガイド
『Professor ガイド』