『教授』の釣り日記

ルアーブランド『Professor Fishing Service』代表、石川晶平のブログです。
相模湖・津久井湖でガイドもやっています。
相模湖・津久井湖の近況、製品などについて紹介していきます。

2022年02月

2/22(火), 2/23(水)の2日間、津久井湖へ出撃しました。
20220223_01


2/23(水)には、Professorフィールドモニターの関口店主とバス釣りバトル!
20220223_02


が、二人ともノーフィッシュで、悲しみのドローゲーム…
20220223_03
2日間で大型を2本バラしてしまいました。
2回目の魚は、動作を意識したのにもかかわらず同事象が発生
要システム改善です…

キャストからフックオフまでの動画は、以下リンクより閲覧可能です。
twitter動画

津久井湖の現状ですが、中流域は水温6℃後半~7℃前後
1~2週間前は6℃前半だったため、いよいよ上昇傾向へと転じてきました。

エリアによっては、魚探に映るバスと思しき影も、次第に増えてきました。
そろそろシーズン開幕ですね!


★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

20220218_01
このたび長年に亘りご愛顧頂いておりました

・ソアリンシャッドⅡ 1.8in/2.3in/3.1in
・ソアリン縦割り 2.0in/2.4in
・ミラージュスティック 3.0in/3.4in/4.7in

につきまして、

販売価格へ反映が難しい水準での原材料高騰により、現在庫をもちまして生産・販売を休止いたします。
この度の生産中止につきまして、ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申し上げます。

上記に代替する新製品を引き続き開発していく次第であります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。



★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧

★相模湖Professorガイド
Professor ガイド

このページのトップヘ