12/30(金)は、ガイドで相模湖へ出ました。
ゲストは Kさま兄弟
弟のJくんは、バス釣り2回目
前回の津久井湖では、初めてのバス釣りで魚探を見ながらの釣りに大興奮!
今回、12月の相模湖に果敢に挑戦です。
前日の下見では、桂川筋にて38, 41の2本キャッチ


ミラージュスティックⅡ3.2in(0.41gスイベルキャロ)
この日のガイドでも桂川筋の比較的浅いレンジのバスを狙いました。
午前中はかなりの好反応
キャストが難しいキャロを、Jくん、次第に狙った場所に落とせるようになっていきます。
バスからの手応えも上々、このまま夕方にかけて活性が上がってくれれば、恐らく1本はキャッチできそう…
と、感じていました。
しかし、午後は予想を外し、バスは完全冬眠モード
ルアーを絶妙なコース取りで通しても僅かな反応にとどまり、追ってくる個体がほとんどいなくなってしまいました。
冬は数少ないエリアにバスが集まっていることが多いため、喰いがたっているエリアを求めて移動するか、時合いを待つか、判断を迫られます。
もっと精進せねば…
【Professorガイドのご案内】
Professorガイドでは、
・バスの位置(エリア, 水深, 密度)
・バイトに至るまでの過程
をリアルタイムに魚探画像でご確認いただき、解説しております。
ルアーで釣れるとき、水中で起きている奇跡を、どうすれば意図的に再現しやすくなるかを、お伝えしております。
高難度と言われる相模湖・津久井湖にて、釣れているときに水中で何が起きているか?
気になる方は、ぜひ一度ガイドにお越しくださいませ。
★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧
★相模湖Professorガイド
『Professor ガイド』
ゲストは Kさま兄弟
弟のJくんは、バス釣り2回目
前回の津久井湖では、初めてのバス釣りで魚探を見ながらの釣りに大興奮!
今回、12月の相模湖に果敢に挑戦です。
前日の下見では、桂川筋にて38, 41の2本キャッチ


ミラージュスティックⅡ3.2in(0.41gスイベルキャロ)
この日のガイドでも桂川筋の比較的浅いレンジのバスを狙いました。
午前中はかなりの好反応
キャストが難しいキャロを、Jくん、次第に狙った場所に落とせるようになっていきます。
バスからの手応えも上々、このまま夕方にかけて活性が上がってくれれば、恐らく1本はキャッチできそう…
と、感じていました。
しかし、午後は予想を外し、バスは完全冬眠モード
ルアーを絶妙なコース取りで通しても僅かな反応にとどまり、追ってくる個体がほとんどいなくなってしまいました。
冬は数少ないエリアにバスが集まっていることが多いため、喰いがたっているエリアを求めて移動するか、時合いを待つか、判断を迫られます。
もっと精進せねば…
【Professorガイドのご案内】
Professorガイドでは、
・バスの位置(エリア, 水深, 密度)
・バイトに至るまでの過程
をリアルタイムに魚探画像でご確認いただき、解説しております。
ルアーで釣れるとき、水中で起きている奇跡を、どうすれば意図的に再現しやすくなるかを、お伝えしております。
高難度と言われる相模湖・津久井湖にて、釣れているときに水中で何が起きているか?
気になる方は、ぜひ一度ガイドにお越しくださいませ。
★Professor製品のお取扱店舗
「Professor 製品」 お取扱店舗一覧
★相模湖Professorガイド
『Professor ガイド』