2008年10月24日
大雑把な物事の始まり 2
大分ハム速からのアクセスも収まってきたようで。
応援して頂けるのはとても有難いです。
しかしネット特有のお祭り騒ぎで有耶無耶になるのだけは避けたい所存ですので、
そこだけはどうかご了承願いたく思います。
応援して頂けるのはとても有難いです。
しかしネット特有のお祭り騒ぎで有耶無耶になるのだけは避けたい所存ですので、
そこだけはどうかご了承願いたく思います。
そして更新です。
この記事は以下のlogの続きになります。
若干追記しました。
追記した時間と文章は赤字でわかり易くしています。
それ以外の文章の添削はありません。
大雑把な物事の始まり 1
以下の文章は全て上記の【大雑把な物事の始まり 1】と同日に起きた事です。
9/30の18:00〜18:30に突然解雇され、業務で使用している車両を車庫に置き、
そのまま明日以降出勤しなくて良いと言われました。
電話で問答している内に相手が激昂し、電話を切られ仕方なしに車庫へ向かいました。
車庫に到着したのは19:30前後だったと思います。
車庫に帰ってくると同僚Dが一人いたので、簡単にこういう事があって明日から今日で退社だと話をしていました。
その同僚と2,30分話しているうちに、先ほど激昂していて電話を一方的に切った代表が帰ってきました。
この会社は従業員数10人未満の少人数でやっているのと、
従業員が複数名辞めて人手不足なのもあり、代表自身もトレーラー乗務をしています。
車庫に入ってきて私がいるのも判っている筈なのに、目線すら合わせようとしません。
こちらも無視してサッサと退社するための私物整理をしても良かったのですが、
喧嘩で物別れになるのは避けたいので、こちらから代表に歩み寄りました。
私:
お疲れ様です。
代表:
あー、お疲れ。
私:
先ほどの電話の件なんですが、こちらは今日明日に辞める意思はありません。
代表:
だから何?やらないと言ったのは自分じゃないか。
私:
今日断ると言いましたか?
突然明日から来なくてもいいと言われても生活もありますし困ります。
こちらは至って冷静に通常の口調で言うにも拘らず、
代表の口調は電話の時と全く変化が無く、話になりませんでした。
これでは全く取り付く島も無く、状況は何一つ変わらないだろうと諦めました。
私:
では社長がそういう理由で即日解雇するなら、
今この場で口頭にで「解雇予告金手当」を請求します。
代表:
何だそれは。
私:
会社の一方的な解雇に当たって賃金以外に支払い義務のある手当金です。
私は辞めるなどとは一切言っていないのに対し、明日から来るなと言われては、
こちらもそれなりの方法を執るしかないですから。
法律では特段の理由が無い限り即日解雇は遺法です。
状況にも拠りますがこの場合は約一か月分の賃金と同額が解雇予告金になります。
代表:
知らん。そんなの払うつもりも無い。
働いてもいない奴に何故一か月分も金をやらないといけないんだ。
私:
そういう行動を取ってるのは社長ですので。
代表:
知るか。
働いてないのに9月分はともかく、10月分の給料を取るつもりか。泥棒か、お前は。
グダグダと五月蝿い奴だな。女々しい奴め。詐欺だろそれは。
相変わらずの激昂口調に対してこの罵詈雑言。
火に油なんか注ぎたくなかったのですが、あまりにも勝手な権力を振りかざす横暴さは見過ごせません。
ましてやそれが自分に向けられての暴言なら尚更です。
ここまででかなり頭に来ました。
でもこうなった以上はこちらも前に出るしか無いです。
引き下がるつもりは毛頭ありません。
こちらが曲げる道理もありませんし、代表の開口一番のテンションからは交渉の余地すらありません。
この時はまだ先ほど話しをしていた同僚Dも車庫にいます。
気を使って離れた距離にいましたが、一部始終の罵詈雑言を聞いています。
これ以上代表と話をしていても仕方ないので、伝えることは伝えて、
私は自分の使用していた車両の私物等の後片付けを開始しました。
代表は呆れ返っているのかは知りませんが、それはこちらも同様なので一切クチを聞きませんでした。
ここまでが事の顛末の第二部です。
まだこれ以降にもこの日に起きた事件があります。
なんと警察が介入してくる事になりました。
これについては明日か明後日中には記述します。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 代表(笑) 2008年10月24日 04:00
相変わらずクソですね^^;
ストレスも貯まるだろうけど、頑張ってください。
ストレスも貯まるだろうけど、頑張ってください。
2. Posted by すむーじー 2008年10月24日 04:30
更新ご苦労様です。
忙しいかと思いますが頑張ってください!
忙しいかと思いますが頑張ってください!
3. Posted by ホニョTDNの子 2008年10月24日 04:42
かなり忙しいと思われますが更新お疲れ様です。
4. Posted by 2008年10月24日 07:54
立ち話をしていた同僚はその場に居合わせたんですかね?
5. Posted by ミッシェル 2008年10月24日 08:31
更新お疲れ様です。
6. Posted by 2008年10月24日 08:34
更新お疲れ様です。応援してます。
7. Posted by IT土方 2008年10月24日 08:36

同様の事象は現在の社会を叩けば埃の様に出てくると思います。
一つの指針として記録を残されることをありがたく思います。
8. Posted by ホワイトボード 2008年10月24日 08:58
忙しいと思いますが、
草の栄えていない文章は色々と伝わってくると思います。
早急なる更新を期待します。
がんばってください!
草の栄えていない文章は色々と伝わってくると思います。
早急なる更新を期待します。
がんばってください!
9. Posted by A 2008年10月24日 09:24
遺法じゃなくて違法じゃないかい?
現状の報告待ってます。
現状の報告待ってます。
10. Posted by 公 2008年10月24日 09:28

体壊さないように気をつけて下さい。
そして代表を壊してやって下さいww
11. Posted by カキピー 2008年10月24日 11:09

痛い目をみせる為にもガッツリとお金をせしめて下さい。
更新お待ちしております。
12. Posted by せ 2008年10月24日 12:44
更新お疲れ様です〜。
物事の始まり1へのリンクが間違ってるような?
物事の始まり1へのリンクが間違ってるような?
13. Posted by 2008年10月24日 12:49
更新お疲れ様です。
色々とやることあって大変かと思いますが、頑張ってください。
ずっと応援してますよ!
色々とやることあって大変かと思いますが、頑張ってください。
ずっと応援してますよ!
14. Posted by カイエ 2008年10月24日 12:53
草が生えていないとまた違った怒りが代表に対してわいてきます。
更新お疲れ様です!
体調には気をつけてくださいね。応援してます。
更新お疲れ様です!
体調には気をつけてくださいね。応援してます。
15. Posted by 2008年10月24日 13:25
オッサン乙
寒くなってきたから風邪ひかないようにな
寒くなってきたから風邪ひかないようにな
16. Posted by まりぃ 2008年10月24日 14:08
忙しいだろうに更新お疲れさまです。
代表はホントダメ人間ですねー・・・
応援してるからがんばってくださいね!
代表はホントダメ人間ですねー・・・
応援してるからがんばってくださいね!
17. Posted by ネガティブラー 2008年10月24日 14:35

知らなければ、弁護士、税理士などを雇い、金で解決するのが、順当です。
しかし、代表は両方拒否しているので、「会社ごっこ」というレベルですね。
管理人様は、正義を貫いてください。
これが、判例になっていくことを願っています。
18. Posted by 2008年10月24日 15:38
まってたよ!更新ないから心配したじゃないかー!!
今んとこ過去の話だけど、ちゃんと進んでんのかな?頑張れよーww
今んとこ過去の話だけど、ちゃんと進んでんのかな?頑張れよーww
19. Posted by 管理人 2008年10月24日 16:03
生きてます生きてます。
スローペースなのはネタを一気に書くとネタがすぐ尽きちゃうんですよ。
例えば書類の送付も内容証明を送って相手からリアクション来るまで一週間とか掛かりますし。
電話でささっと片付く内容でもないので四苦八苦してます。
事が事ですので相手の矛盾点や根拠なき言い回しを論破する必要があり、
その為の根回しも必要になったりします。
今はその段階ですかねー。
その辺も追々記述していきますので気長にお待ちください。
スローペースなのはネタを一気に書くとネタがすぐ尽きちゃうんですよ。
例えば書類の送付も内容証明を送って相手からリアクション来るまで一週間とか掛かりますし。
電話でささっと片付く内容でもないので四苦八苦してます。
事が事ですので相手の矛盾点や根拠なき言い回しを論破する必要があり、
その為の根回しも必要になったりします。
今はその段階ですかねー。
その辺も追々記述していきますので気長にお待ちください。
20. Posted by スイーツ 2008年10月24日 16:59
お疲れ様
代表をボコボコにしてやってください
代表をボコボコにしてやってください
21. Posted by 2008年10月24日 17:01
代表をメタメタにしてやってください
ガンガレ
ガンガレ
22. Posted by 2008年10月24日 17:11
人間として軸がぶれてる代表を
ボコボコにしてください
ボコボコにしてください
23. Posted by あばば 2008年10月24日 17:18

ついにきた・・・・生きてて良かった
なにやら黒い影が渦巻いてるような・・・頑張って下さい!
24. Posted by 2008年10月24日 17:29
応援しております。
最大のスカッと話にこれからなっていくであろうことを祈っております。
最大のスカッと話にこれからなっていくであろうことを祈っております。
25. Posted by ジャンク 2008年10月24日 17:46
同僚Dって話に関係してくるんでしょうか?
26. Posted by 乳酸菌 2008年10月24日 18:00
私も会社に不当な扱いを受けた者です。
ゆー◆GWiGpgyYX2さんと違うのは、結局自主退社(組織の暴力に負けた)という形をとったという所です…
あの時、私に非は無かったが、思えばやはりいいようにや使われ、面倒な問題の処理…その責任を押し付けられて、事故隠蔽のため捨てられました。
労働基準監督所に行き、相談したところ「相当額を請求できる」と言われたので、その旨をやんわりと会社に伝えたところ嫌がらせを受け、精神的に参ったあげくに、結局それ以上会社と関わりたくないということで、ひっそりと辞めました。
今は新しい仕事で、これはまともですが、悔やんでも悔やみきれない過去です…
長くなってしまいました。
応援しています!!
ゆー◆GWiGpgyYX2さんと違うのは、結局自主退社(組織の暴力に負けた)という形をとったという所です…
あの時、私に非は無かったが、思えばやはりいいようにや使われ、面倒な問題の処理…その責任を押し付けられて、事故隠蔽のため捨てられました。
労働基準監督所に行き、相談したところ「相当額を請求できる」と言われたので、その旨をやんわりと会社に伝えたところ嫌がらせを受け、精神的に参ったあげくに、結局それ以上会社と関わりたくないということで、ひっそりと辞めました。
今は新しい仕事で、これはまともですが、悔やんでも悔やみきれない過去です…
長くなってしまいました。
応援しています!!
27. Posted by CORM 2008年10月24日 19:26
ヤカン頭にお灸を据えるべく毟り取ってやれ。
28. Posted by 2008年10月24日 21:15
知らないことばっかりなんだなその社長は。
「知らない」で社会が納得するとでも思ってるんだろうか。
がんばってください。ブログを読むことしかできませんが、応援しております。
「知らない」で社会が納得するとでも思ってるんだろうか。
がんばってください。ブログを読むことしかできませんが、応援しております。
29. Posted by 2008年10月24日 21:59
お疲れ様です。
自分はまだ社会人じゃないですけど応援してます。
よく分からないけど応援してます!
ガンガレ!
自分はまだ社会人じゃないですけど応援してます。
よく分からないけど応援してます!
ガンガレ!
30. Posted by ああああ 2008年10月25日 00:13
乙
やっぱり忙しいでしょう。
自分のペースでゆっくり更新していってください
がんばれ!
やっぱり忙しいでしょう。
自分のペースでゆっくり更新していってください
がんばれ!
31. Posted by 2008年10月25日 00:20
お疲れ様です
更新楽しみにしてます
体にきをつけて
ゆっくりでいいので報告してくださいね
更新楽しみにしてます
体にきをつけて
ゆっくりでいいので報告してくださいね
32. Posted by 2008年10月25日 00:25
頑張れ。超頑張れ。
33. Posted by 2008年10月25日 00:48
お疲れ様です、頑張ってください!
34. Posted by 2008年10月25日 01:51
いろいろと大変だろうけど頑張れ!
35. Posted by パイの実 2008年10月25日 03:04
応援しか出来ないが
雇用主は絶対なんて思ってるバカに一泡吹かせてやってくれ
雇用主は絶対なんて思ってるバカに一泡吹かせてやってくれ
36. Posted by a 2008年10月25日 04:45
間違った人間に屈せずに立ち向かう様はすばらしいと思います
自分は結構泣き寝入りしちゃうほうなんで
自分は結構泣き寝入りしちゃうほうなんで
37. Posted by イレブン 2008年10月25日 05:28
その場のやり取りが目に浮かびますね。
この様な事がこの業界は多々有りますよね。
私も若い頃同じ様な経験があります(その時は裁判まで行かずに会社側が折れた)。
酷い会社になると、人件費カットの為、確信犯的に従業員を使い捨てにする悪質な会社も有る程ですからね。
私もこの業界で約20年飯を食ってきましたが、まあ、そこまで酷くはなくても、似たよう事をしている会社をいくつか見たり聞いたりしてきましたので、とても他人事とは思えず心が痛みます。
同業の一人として応援しています、頑張って下さいね。
でも、程ほどに。
相手を必要以上に追い詰める事が最善とは限らないですからね。
妥協する事も大事ですから、落とし所も考えておいた方がいいですよ。
グッドラック!
この様な事がこの業界は多々有りますよね。
私も若い頃同じ様な経験があります(その時は裁判まで行かずに会社側が折れた)。
酷い会社になると、人件費カットの為、確信犯的に従業員を使い捨てにする悪質な会社も有る程ですからね。
私もこの業界で約20年飯を食ってきましたが、まあ、そこまで酷くはなくても、似たよう事をしている会社をいくつか見たり聞いたりしてきましたので、とても他人事とは思えず心が痛みます。
同業の一人として応援しています、頑張って下さいね。
でも、程ほどに。
相手を必要以上に追い詰める事が最善とは限らないですからね。
妥協する事も大事ですから、落とし所も考えておいた方がいいですよ。
グッドラック!
38. Posted by とり 2008年10月25日 07:58
一人泣き寝入りすれば、ますます調子にのって
更に被害に会う人が出てきてしまいます。
なんとか頑張って立ち向かってください。
応援してます。
更に被害に会う人が出てきてしまいます。
なんとか頑張って立ち向かってください。
応援してます。
39. Posted by 2008年10月25日 09:14
更新待ってました!お疲れさまです。
今までそちらの会社で同じようなことがあっても、代表のその理不尽さで有耶無耶になっていたのでしょうね・・・。
泣き寝入りしたであろう方たちのためにも、最後まで諦めず頑張ってください。応援してます!
今までそちらの会社で同じようなことがあっても、代表のその理不尽さで有耶無耶になっていたのでしょうね・・・。
泣き寝入りしたであろう方たちのためにも、最後まで諦めず頑張ってください。応援してます!
40. Posted by 名無しさん 2008年10月25日 11:47
俺も会社都合でバイトクビなんだよなぁ。
1ヶ月前の予告だからその手当てはもらえないけど、有給は取れるはずなんだが・・・
「バイトに有給なんてねーだろw」とかいうバカが社長なんだよな・・・
労基署でパンフレットもらってきてやったのに見もしねえで「途中で辞めるなら給料払わん」とかいいやがるし。
労基署に電話してもらうかな・・・
1ヶ月前の予告だからその手当てはもらえないけど、有給は取れるはずなんだが・・・
「バイトに有給なんてねーだろw」とかいうバカが社長なんだよな・・・
労基署でパンフレットもらってきてやったのに見もしねえで「途中で辞めるなら給料払わん」とかいいやがるし。
労基署に電話してもらうかな・・・
41. Posted by 七誌 2008年10月25日 14:00
某所からきました。
がんばれ。まじでがんばれ。
がんばれ。まじでがんばれ。
42. Posted by 通りすがりの名無し 2008年10月25日 14:45
勉強になります
会社に負けずに頑張ってください
会社に負けずに頑張ってください
43. Posted by 名無し 2008年10月25日 14:59
多くの社畜が泣き寝入りしてる中、あなたのような人がいて非常に感銘を受けました。
応援しております。
応援しております。
44. Posted by 名無し 2008年10月25日 15:19
更新待ってました
続きも待ってます
ひっそり応援。
続きも待ってます
ひっそり応援。
45. Posted by 2008年10月25日 16:07
なるほど・・・
かなり頭の古い上司様のようですね。
こんなとき一番の敵はストレスです
ストレスに負けずにがんばって下さい
ファイト!
かなり頭の古い上司様のようですね。
こんなとき一番の敵はストレスです
ストレスに負けずにがんばって下さい
ファイト!
46. Posted by 看護師 2008年10月25日 18:21
なんか代表話にならんなww
47. Posted by 2008年10月25日 19:35
乙です、ずっと見守ってますのでがんばってください。
48. Posted by osi 2008年10月25日 20:14
勇気貰ってます
俺もクソ上司に負けねーで
徹底的にやってやる
俺もクソ上司に負けねーで
徹底的にやってやる
49. Posted by 2008年10月25日 21:30
更新待ってました!
こんな代表に負けずに頑張ってください!
こんな代表に負けずに頑張ってください!
50. Posted by ちぇ 2008年10月25日 21:41
みんなががんばれ、と言っているのでひとりだけ逆のことを言っておきます。
あまりがんばりすぎなくても平気ですよ。
もしモチベーションが下がったら無理しないことも大事です。体が資本の仕事ですし、精神が張ってても体が壊れるようなら考えたほうがいいと思います。
基本的にはがんばって欲しいです!
雇用側には雇用側の義務がありますしね。法律の話出されて逆切れするのはどうかと思いますし。
あまりがんばりすぎなくても平気ですよ。
もしモチベーションが下がったら無理しないことも大事です。体が資本の仕事ですし、精神が張ってても体が壊れるようなら考えたほうがいいと思います。
基本的にはがんばって欲しいです!
雇用側には雇用側の義務がありますしね。法律の話出されて逆切れするのはどうかと思いますし。
51. Posted by 頑張れ 2008年10月25日 22:18
ちょっと調子に乗りすぎだな
代表と社長頭冷やせw
応援してるよー
代表と社長頭冷やせw
応援してるよー
52. Posted by 123 2008年10月26日 00:08
がんばれよ!
何もできないけど、読んでるよ。
何もできないけど、読んでるよ。
53. Posted by 何でも屋 2008年10月26日 02:37

非常に身近な話なので他人事ではなく、今後が気になります。
応援してるので頑張ってくださいね!
54. Posted by wiki 2008年10月26日 10:47

55. Posted by うんやら 2008年10月26日 11:56

阿呆な社長、代表なんかに負けんなよ!
とりあえず草刈っとく
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.草草し 草`(.@)草草草草
56. Posted by 2008年10月26日 11:59
なんでこんなやつが代表なんだw
頑張れ!負けないでよ!
頑張れ!負けないでよ!
57. Posted by hamu 2008年10月26日 14:46

58. Posted by やかましい 2008年10月26日 17:25
人の上に立つ人間がそのような人物だったとは…。てか代表のクセになんで解雇予告金手当とか知らないんだよ…
それにしても、代表に対して徹底対抗できるあなたはすごいと思います。自分だったら大したこと言い返せず帰って寝ますね(^^;
あなたがしていることは決して間違っていることではないですし、結果的にあなた、もしかしたら他の社員さんや代表のためにもなるかもしれない事です。自信を持って頑張っていただきたいです
それにしても、代表に対して徹底対抗できるあなたはすごいと思います。自分だったら大したこと言い返せず帰って寝ますね(^^;
あなたがしていることは決して間違っていることではないですし、結果的にあなた、もしかしたら他の社員さんや代表のためにもなるかもしれない事です。自信を持って頑張っていただきたいです
59. Posted by rera 2008年10月26日 20:37
正義
示してね
示してね
60. Posted by 水月 2008年10月26日 21:32
更新お疲れ様です。
この代表には本当腹立ちますね。
1月以上前に宣告されたのに給料もらえた私は幸せ者です。
読んでコメント書くことしか出来ませんが、応援してます。
この代表には本当腹立ちますね。
1月以上前に宣告されたのに給料もらえた私は幸せ者です。
読んでコメント書くことしか出来ませんが、応援してます。
61. Posted by choco 2008年10月26日 22:00
ハムから
頑張ってください!
頑張ってください!
62. Posted by 用賀ゲートバリッバリッ byクンロク 2008年10月26日 23:06
それ、社長30歳代でガテンの掲載常連組かい?
海コンじゃねーけど、俺はウンコ運行で自ら辞めた口だ。
まあ、頑張ってその会社潰したれ!心底、応援してるぜ
全日本トラック協会に誰かチクッたれや北関東だべ?社長と運行管理者を!
海コンじゃねーけど、俺はウンコ運行で自ら辞めた口だ。
まあ、頑張ってその会社潰したれ!心底、応援してるぜ
全日本トラック協会に誰かチクッたれや北関東だべ?社長と運行管理者を!
63. Posted by あ 2008年10月27日 00:31

ブログ続けなくてもいいけど、きっぱりと白黒はっきりさせたほうがきっと今後のためになるよ。
でも出来ればやっぱりブログ続けてくださいな。
同世代のものとして応援したくなるよ。
64. Posted by sugar 2008年10月27日 00:36

約束が違うというと「もう明日から来なくていい」
最後の給料も、「振り込むから」と、一ヶ月放置されて、しかるべきところへ駆け込むと連絡を取ったら社長いわく、「お前、俺を脅す気か?!」
さらに半月して、本来10万ちょっとあるべき残金が2万振り込まれて、携帯は着信拒否。店への電話は取り次いでもらえないで、小娘だった私はそれ以上どうしていいかわからず、泣き寝入りしました。
あの悔しさは、忘れられないですね。手も足で出なかったんで余計に。
かげながら、応援してます。がんばってください。
65. Posted by 青あき 2008年10月27日 03:16

66. Posted by 2008年10月27日 04:17
改めて見ますと、社長はまともな人ではなさそうですね…
これは笑えないですね
これは笑えないですね
67. Posted by honoka 2008年10月27日 08:44
やっと更新されたね。
とりあえず、自分も派遣の身で、いつ解雇通知がくるか
わからないので、参考にさせてもらいます。
次の更新まってますね〜
がんばって〜
とりあえず、自分も派遣の身で、いつ解雇通知がくるか
わからないので、参考にさせてもらいます。
次の更新まってますね〜
がんばって〜
68. Posted by 2008年10月27日 17:47
賃金債権1年で時効なのでそれだけ注意ですかね。
解雇予告手当は賃金にはあたらんかもしれんけど。
解雇予告手当は賃金にはあたらんかもしれんけど。
69. Posted by ヴぃp 2008年10月27日 19:40
RSSリーダーで更新の度になんかき、きてないんだからねっ><
この記事の「大雑把な物事の始まり 1」のリンク先がおかしいようなので報告
この記事の「大雑把な物事の始まり 1」のリンク先がおかしいようなので報告
70. Posted by せ 2008年10月28日 01:38
お疲れ様です。
大雑把な物事の始まり1のリンク先はあらすじカテゴリーだったんですね。失礼しました。
頑張りすぎで体調を崩さない事を祈ってます!
大雑把な物事の始まり1のリンク先はあらすじカテゴリーだったんですね。失礼しました。
頑張りすぎで体調を崩さない事を祈ってます!