ETCカードてすと2てすと2てすと2

2008年11月17日

さてはて。

気が付いたら20日ぶりの更新。
コメント有難う御座います。

更新そのものが遅いのは、当初からの方針ですのでご了承下さいまし。
待ちきれない方は暴走しない様に我慢して下さいとしか言えないです。


罵詈雑言気味のコメントや、このブログで有益では無いと判断されるコメントを一部削除させて頂きました。

一気に人が増えると2ch特有の「お祭り」で文章を読まずに「うはwww」と反応する方もいますので、
こういった書き物の難しさを改めて感じている所で御座います。



飽きがどうのとか思ってしまう方は以下を読んでみて下さい。
policy


こういった事件は文章にして公開出来る話と出来ない話があります。
こちらの手の内を丸々書いて行動するのは非常に危険です。
今後続けて行ったらこのブログが代表の耳に入るかも判りません。
もしかしたら既に紛れている可能性も無いとは言えません。


ですからブログに書ける事は全て事後報告か、当たり障りのない今後の方向性程度にしか収める事は出来ません。




こういう傲慢な経営者はどんな苦労をしようとも、それ相応の責任を取ってもらいます。
この事案を途中で投げて有耶無耶にするつもりもありません。

仮に正式裁判をし、金銭的に物凄い負担を強いられたとしても、自分は正しいという主張だけは絶対に曲げません。

そうでなければこのような傲慢な経営者がのさばるだけです。
後に辛い目にあうのは自分であり、労働者達です。






少し前ですが、とある機関と正式に契約をしてきました。
今現在も進行形で物事は進んでいます。


近日中に労働基準監督署へ出向いた時の事を書くようにします。

tr6300 at 20:07│Comments(67)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 1   2008年11月17日 20:11
やっと更新来たね。がんば^^
2. Posted by 公   2008年11月17日 20:14
首を長くして待っていました
次の報告も待ち遠しいですが、事が事ですので慎重を期すなら致し方ないですよね

陰ながら応援させていただいております
3. Posted by A   2008年11月17日 20:15
生きてたか。安心。書ける事もそうじゃない事もあるのは分かってる。マイペースで書いて下さい。
それで、全部終わったら全部書いて下さい。みんなの参考になるとも思うから。
日記付けるとかちょっとしたことをメモに取るとかしてね。
4. Posted by 2   2008年11月17日 20:15
待てない人が多すぎだね
かなりの時間がかかると思います
継続して頑張ってください定期的に覗かせていただきます
5. Posted by お疲れ様   2008年11月17日 20:20
何か更に重い何かに追われてるかと思った。

最悪全部終わったあとの事後報告でも自分は気にはならない。

むしろ完全にことが終わったあとの(プライバシーの侵害に当たらない程度までの)事件の詳細を知りたい。

そういう事例を一回聞いておけば自分や友達に降りかかったことに対して参考に出来ると思うので。

本当にがんばってください。
6. Posted by 校正職人   2008年11月17日 20:48
更新ご苦労様です
がんばってくださいね

しかし、旦那
米消すのはいいけど



指番がずれて
読みづらくなってますぜ
7. Posted by お疲れ様です   2008年11月17日 20:49
やはりネットですからね、一部の人間は興味だけで集まってきますから、そういった輩は気にせず進んでいってください。
上の書き込みの方々のように表面に出ない多くの人が見守っています。
8. Posted by く   2008年11月17日 21:02
戦略戦ですね。
最後まで諦めないでがんばってください(´・ω・`)b
9. Posted by 公務員   2008年11月17日 21:03
なんかブログ開設当初に比べてテンション下がってねぇ?

ブログが負担になるようだったら無理して更新しなくていいからね〜。

むしろ全てが終わってから面白おかしくブログ作ってくれた方が

見ているこっちとしては楽しく勉強できますお(^ω^)
10. Posted by 学生B   2008年11月17日 21:11
やっと更新…と思ったら(´・ω・`)
そんなに長くかかるものだったんですね…
頑張ってください!
11. Posted by PiT   2008年11月17日 21:17
5 あなたは正しいです!
決して折れることなく権力と戦ってください!

役職が上だとか、年齢が上だとか、そういう理由だけで威張ってる連中が多すぎですね。
人に気を配れる人でないと良い上司とは呼ばれない。そういう点では私は良い上司の下で働けていると思います。

あなたが次の職場では、良い上司に恵まれることを祈ってます。

がんばって!
12. Posted by Sy   2008年11月17日 21:21
がんばってください。
13. Posted by 無理しないようにー   2008年11月17日 21:45
最後に勝ったって報告さえ聞かせてもらえればそれで満足だから
14. Posted by socts   2008年11月17日 21:47
当たり前の事が当たり前の事として通用しない、
そんな相手もいるものさと、それが世の中さと達観したようなつもりでスルーすることなく、徹底的に戦う人は尊敬する。誰もが出来る事ではない。
15. Posted by 無責任な名無しさん   2008年11月17日 22:14
がんばってください。
すべて解決してからでゼンゼンかまいません。
ので、また経過を聞かせてください。
16. Posted by ぽっぽこ   2008年11月17日 22:54
5 無事で一安心。本裁判まで視野に入れてるみたいだけど生活費の確保は大丈夫なんだろーか?
前に「雇用保険に入ってない」「生活保護みたいなのが受けれれば」みたいな発言があったから資金面の問題が解消されたかちょっと心配。
17. Posted by     2008年11月17日 23:03
事後報告でも十分、勝利内容を書いてもらえれば幸いってとこ
18. Posted by    2008年11月17日 23:07
無理に更新しなくてもいいから頑張って。
19. Posted by あばば   2008年11月17日 23:29
5 無事でおk
無理に書かずにマイペースでたのんます
まだまだ大変だろうけどがんばってください
20. Posted by          2008年11月17日 23:36
無理はせずに頑張ってください。
勝ったという報告をただ待つだけです(`・ω・´)
21. Posted by     2008年11月17日 23:39
草の生えまくってるような内容じゃなくても見続けるよ。
見届けたいし。
22. Posted by     2008年11月17日 23:43
5
応援してます!
23. Posted by パイの実   2008年11月17日 23:51
順調に動けてそうで安心した
頑張れよ、応援してんぜ
24. Posted by     2008年11月17日 23:59
初板からずっと追っています。
ここのところ更新がなかったので壁にぶち当たってしまったのかと少し心配していました。
まあ、考えれば当然のことこういう事は時間かかりますものね。

新しいお仕事探しも大変かと思われます。
ブログの更新は正直マメの方がいいんですが、お体第一で頑張ってください。
25. Posted by     2008年11月18日 00:25
ひさしぶりに更新したねw頑張ってけれ
26. Posted by t   2008年11月18日 00:29
そんなん承知上だぁ〜
気長に待つよ!!
ガンガレ!!
27. Posted by 裕   2008年11月18日 00:43
5 お久しぶりの更新ですね。

まぁ確かにお祭りになると大変ですわな


まあこちらも気長に待っているのでww


管理人さんに公平で正しい結果になることを祈っております
28. Posted by     2008年11月18日 00:59
みてますよー
がんばってください
29. Posted by イレブン   2008年11月18日 01:10
4 前にも書いたが、決着をつけるのに7〜8年かかるかも知れないよ。
トコトンやるのも構わないが、落とし処を探るのも一つの考えだよ。

向かい風に頑張って立ち向かうのもいいが、たまには風にそよぐ事も必要だぜよ、でなけりゃ折れちまうよ。

まあ、あまり無理せずにな。

同業より。
30. Posted by むふん   2008年11月18日 01:18
更新が待ち遠しいんだけどなぁ;;
扱っている物が物だけに随時更新とはいかないですよね^^

ブラック会社のような所は一回経営者に痛い目を見せるべきだと思いますよ。
気長に結果報告をお待ちしております。
31. Posted by とらこ   2008年11月18日 02:48
頑張れー
32. Posted by     2008年11月18日 02:49
見るに堪えないコメについてはスルーしたほうがいいとおもいます。
削除とかすると余計反発がくる気も。
一概には言えないので、どっちが良いかは微妙なところですが作業の手間を考えればスルーがよろしいかと。
何にしてもこのブログが負担にならぬようがんばってください応援してます。
33. Posted by ROMer   2008年11月18日 04:38
更新お疲れ様です。

>書ける事は全て事後報告か、当たり障りのない今後の
>方向性程度にしか収める事は出来ません。
全然かまいません。むしろそうして頂きたいと思っています。

>こういう傲慢な経営者はどんな苦労をしようとも、
>それ相応の責任を取ってもらいます。
>この事案を途中で投げて有耶無耶にするつもりもありません。
私の周囲にも中小零細で経営者に振り回され嫌な思いをした方が沢山います。

私も考えられる相手の出方などを色々書きたいのですが
経営者側に助言する結果にもなりかねないので
既に味方もいるようですし、控えさせて頂きます。

良き報告、スカッとする報告(笑)をお待ちしています。
34. Posted by 草がないと寂しい   2008年11月18日 05:29
ハムスターから追い付きました。
読む事しか出来ないけども、応援させて頂きます。
あの最初の熱が冷めないように、頑張れ!
35. Posted by ice   2008年11月18日 09:11
まってました
36. Posted by 774   2008年11月18日 09:13
がんばってくださいっ!としか言えませんが

がんばってください。
37. Posted by タヌキ   2008年11月18日 09:27
5 ひとまず無事で安心しました。

生きてる程度で良いので、
(この事件とは関係なくてもネタがあれば)
ブログの更新があると嬉しい。
38. Posted by ミッシェル   2008年11月18日 09:36
更新されているのを見て安心しました。
ご活躍をお祈りしております。
39. Posted by アオ   2008年11月18日 09:59
ブログの運営方針、裁判してるなら当然です。
応援してます。
40. Posted by 底辺   2008年11月18日 10:33
当然全てを書く必要はないと思ってます。
ただ意思を示して行動している人がいるというだけでこちらも励みになるので。

インフルエンザも流行しそうなので、お体に気をつけてください。
41. Posted by    2008年11月18日 11:45
ウチの会社も似たような感じ・・
今は社員一同(4人だけど)でブログ応援してます!

がんばってください。
42. Posted by u   2008年11月18日 14:06
これは現実のお話です。
決して「物語」では有りません。
その空白の「間」すら、現実のお話を物語っています。

ですから筆者様は、ご自分の良いように書いて下されば良いのです。
これからも私達はあなたを応援しております。
43. Posted by あ   2008年11月18日 17:30
あ、更新されてる。
楽しみ、というのも不謹慎ですが興味深く見てます。
重荷にならない程度にがんばってください。
44. Posted by え   2008年11月18日 18:49
妙なコメントは気にせずじっくりと事をすすめて勝利を勝ちとって下さい!心から応援してます!
45. Posted by けん坊   2008年11月18日 18:57
更新お疲れ様です。
こういう事は長引くのが基本なので、変なコメントは気にしないで頑張ってください!
影ながら応援しております。
46. Posted by 名無し   2008年11月18日 19:27
お疲れ様です。
友人が会社と裁判中なので他人事とは思えません。
ただ騒ぎたいだけの連中はスルーして、ゆっくりじっくり進めて下さい。

応援してます。
47. Posted by 奈々氏   2008年11月19日 02:19
4 なんだかんだで、映画だかドラマだかみたいに
話題が小気味良く進む様なこと期待してる人が
多過ぎなんだよな。
書いてる当人は、生活かかって必死なんだろうし。
ネットの向こうは現実。

惑わされずに、自分の目の前の現実に、
冷静に自分の思考で対応してて賢い、と俺は思わされた。
48. Posted by 七氏   2008年11月19日 11:32
5 まとめサイトからきたよー
時間課かって精神的にもつらいだろうが
頑張ってくれよ!!
49. Posted by 水月   2008年11月19日 18:05
良かった、何か面倒なことになったのではとハラハラしてました。
現在進行中の問題なんですから、時間がかかるのは当然ですよね。
祭りや草コメはスルーして、最初の方針通りやっていってください。
私は読んで画面の向こうから応援し続けます。
寒くなってきましたので、体調管理には気を付けて下さい。
何事も自分の体が1番大事です。
50. Posted by ネイガー   2008年11月19日 19:43
5 裁判は持久戦とかよく聞くから、ゆっくり焦らずがんばってくださいな。
うっかりココで自爆してしまうのもマズいし。
にしても外寒すぐる。
51. Posted by 応援してます   2008年11月19日 21:47
見えないところで色々事態は動いているのですね。
良い結果が出せるよう頑張ってください。
日本の働く者の1人としてこれからも応援していきます。
52. Posted by 名無し   2008年11月19日 22:14
何かあったんじゃないか心配でしたよ
お変わりないようで安心しました
これからも応援しています
53. Posted by vipからきますた   2008年11月20日 09:26
お前
凄い
かっこいい
54. Posted by 名無し   2008年11月20日 13:03
頑張れ。
あまり他人事じゃないが…。
55. Posted by 名無し   2008年11月20日 21:25
ハム速に載ってからずっと応援してる

なんとしてもよい結果を掴んでくれ!
56. Posted by あ   2008年11月21日 16:18
元配送会社に勤務の男性が、
元社長に犯行を依頼されたとみられるヤクザに
殺害?されたとかいうラジオをさっき聞いたけど
殺害か暴力かとか、何県だとか大事なこと聞き逃した
まさか違いますよね??
違ってたらほんとに申し訳ない
57. Posted by     2008年11月21日 20:49
更新待ってました!!
これからもがんばれよ!!
58. Posted by suruten   2008年11月22日 02:39
今追いつきました!

>そうでなければこのような傲慢な経営者がのさばるだけです。
後に辛い目にあうのは自分であり、労働者達です。

すごく共感しました。
法をいともたやすく破り、労働者をこき使うことが当然、当たり前となってしまってはいけませんよね。そういった考えを労働者が甘んじて受け入れてしまっても良くないと思います。
日本の労働時間は世界と比べても多いし、
日本人は、「個人」としての主張に欠ける部分があると指摘する人もいます。
きっと、他にも不当に働かせている人はたくさんいると思うから、そういった状況を打破するためにも、このブログが一つのきっかけになることを願います。

59. Posted by やかましい   2008年11月22日 12:46
>>金銭的に物凄い負担を強いられたとしても、自分は正しいという主張だけは絶対に曲げません

あんたカッコヨスギだろ…。更新ペースが遅かろうと、事後処理がどうなるか気になるので、報告も兼ねて更新お願いします。
60. Posted by     2008年11月22日 20:18
ハム速見ました。
頑張ってください!応援してます。
61. Posted by Red   2008年11月23日 18:23
おー更新きましたねー
長期戦でしょうから、気長に待ってますよ〜
62. Posted by 名無し   2008年11月24日 01:08
5 ハム速から来ました。
ぜひ正しいやり方で悪と闘っている姿をみせてください。
応援してます
63. Posted by 名無し   2008年11月24日 01:21
5 更新されてほっとしました。
何かまずいことが起きてないかと心配でしたよ。
陰ながら応援させていただきます。
世の中にはあなたのような人が必要だと思います。
64. Posted by とある会社員   2008年11月24日 14:03
「とある機関と正式に契約」と言うのが気になります。
ユニオンだったらやめたほうが良いですよ。

あそこは自分たちの主張の材料が欲しいだけで、やっていることは労働者の不利になることも平気でやりますから。
今回の場合は退職前提の話なのでまだ良いですが、解雇撤回や不当評価撤回が目的なのに会社の前で集会をして、組合員が復職後にどんな立場になるかを全然気にしない。
会社にそこまで迷惑をかけるつもりではなく、少し強く主張したいと思ってユニオンに入ったら、当事者の意思とは別にユニオンの決定で集会などが行われ、責任感じてユニオンに入ってから鬱になった人もいる。
65. Posted by 受験生   2008年11月26日 02:37
更新待ってたにょー
がんばってなー
66. Posted by 1919   2008年12月03日 12:26
今じゃ中国の田舎工場でも雇用条件 労働条件が劣悪であれば仕事干される時代です。
日本の為にも馬鹿社長に解らせてやって下さい。
67. Posted by ハム専   2009年01月08日 10:47
5 主の正義感に圧倒しました。
応援してるんで、最後までガンガレ!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ETCカードてすと2てすと2てすと2