船井総合研究所さんの物流企業支援サイト“ズバロジ”にある
“物流社長の本棚”というコラムの★43回目です。
平昌オリンピック終了まで温めていた一冊です。

※詳細は、コチラをクリックしていただければと思います。
連載が次も続くように、一所懸命仕事をし、読書もして・・・
コラムも綴ってまいりたいので(& ブログネタにしてまいります)
本ブログ同様に“物流社長の本棚”も、よろしくお願い申し上げます!
追伸
先日、海外への出張がありました。
読もうと思って持参した2冊の本は飛行機の中で読み終わりました。
今回の2冊は、勉強になる本ではありましたが、
“物流社長の本棚”には選ばないことにしました。
(本を書いたこともない分際で、すみません。。。
それでも、5冊くらい読んで、1冊選ぶイメージです。)
次の“コラムに選びたくなる本”との出会いが楽しみです!
“物流社長の本棚”というコラムの★43回目です。
平昌オリンピック終了まで温めていた一冊です。

※詳細は、コチラをクリックしていただければと思います。
連載が次も続くように、一所懸命仕事をし、読書もして・・・
コラムも綴ってまいりたいので(& ブログネタにしてまいります)
本ブログ同様に“物流社長の本棚”も、よろしくお願い申し上げます!
追伸
先日、海外への出張がありました。
読もうと思って持参した2冊の本は飛行機の中で読み終わりました。
今回の2冊は、勉強になる本ではありましたが、
“物流社長の本棚”には選ばないことにしました。
(本を書いたこともない分際で、すみません。。。
それでも、5冊くらい読んで、1冊選ぶイメージです。)
次の“コラムに選びたくなる本”との出会いが楽しみです!