グッチの陸上記

日記から陸上記事を分割して書いていきます
審判奮闘記・レース論評もここに
★気になる記事にはCommentsをクリックして200字以内でコメントよろしくです★

2008年01月

08.01.28 トレーニング

今日からは筋力トレーニング

走るのはもういいや

筋肉を付けてみよう!!

町の体育館のトレーニングルームへ

以前もリハビリ中に通ったことはあるが今回は本格的に筋肉を求めるよ

初日…

昨日10.3km走ってるダメージも考慮し上半身のみ

したら、同級生のTやN先生が登場

いや40オーバーしているはずの先生のトレーニングは凄すぎる

これ以上負荷がかけられないってほどで…

やっぱこの人には逆らえない

第54回あつぎ駅伝

うん
ダニエルは速かった

厚木の地区対抗・女子がコース1周でハーフ
大学・高校・一般が2周してフル
 の距離をそれぞれ6人でつなぐ駅伝

数年前から毎年コースが変わってる

一般の部にMJが参戦
しかも皆スプリンターや中距離までの選手
最長の1区は西口が行くにしても、9.8km、8.1km〜3.6kmどうなることやら

引退後 初レース
いや翌日にも駅伝があったか
この2週間の練習量は年末だったら2日で消化している距離だ
完走・2区での繰上げを阻止するだけが目標

10:30 60チームが一斉スタート
やはり大学生・高校生が先頭を引っ張る

規模は大きいが一緒のスタートはちとキツイ

超のんびりスタート
たぶん競技場を出たところでは後ろは10人ほどだったんでは??

練習してないんだもん
後半頑張れるように脚残していかなきゃ

競技場を出てすぐに強烈な上り
すでに先頭集団は見えなくなりかけ
呼吸も楽に上りきる

急な下りも脚を温存
緩やかになってから徐々にリズムを作る

おうおう
何人も女子高校生が前にいるじゃん
地区対抗も落ちてきて餌食に

地区・女子は5.2kmで中継
急な上り途中での中継を羨ましそうに横目に
まだ呼吸は楽に

上りきってからごぼう抜き開始
一般や高校生も何人か抜いた記憶が
地区対抗も女子限定の1.6km区間で荻野Aに追いつく
K先生の娘に「あっ」『おっ』「先いくぞ」…みたいな

でもここの中継所の直線が向かい風だ
それは2回のジョグで承知済み
地区・女子の3区に入ると前後も差ができ始める
地区が突っ込んできて「ん?」荻野Aじゃん

8km地点手前でNNとマヤマヤが…
引退後のヘボヘボ(引退前もヘボだったが)走りを見られたくないのに

  バ カ

荻野BでNNパパがこの区間を走っているから仕方ない

いやいや明日 面接試験でしょ

  ば か

終盤の緩やかな上りも何とか前を追い続け荻野Aを振り切る
ラストは1km近く下りの超高速中継
下りに入って前を見ると見覚えのある走り…
厚北の3年生、しかもこの次の区間は相州健児のOさんでは…!?!?

渾身の全力中継
 力入っちゃった
このスパートが2週間前にあれば…ね

中継してみたら一般区間9人中3位
大学生もちろん0人、高校生2人に勝利
7つの女子チームには完勝、地区対抗も3位と同着で後ろに17チーム
=おっ後ろに32チーム…いや前に27チームだ
真ん中まで上げた〜〜
自分 頑張ったじゃん

MJはこの後何度か繰上げを食らいながらも2時間46分台でフィニッシュ
襷を貰えない渡せないのは4区だけだったらしい
アベレージでキロ4分切った
 頑 張 っ た

ダニエルは9.8kmを27'43…
どう計算しても10kmを28分半で走っている気がするんだがどうだ??
中継を受けたところでで7位…それが中継する時には2位
3分差を逆転
10kmで3分ってどうよ??
1区じゃなくて良かった
帰りのバスはすぐ側にいた
顔小さいね 体細いね
筋肉量だったら日本人大学生が圧倒してるよ

駒大の選手も同乗
…1000m8本のインターバルの設定が2'55でラスト2本が2'50
 でも宇賀地や安斉が2'50で行って、ラストは2'43
 間も200m43秒とかだし
…そんな話をしてた。
次元が違う

08.01.26 インターバル

荻運にて

◇300m*10 r=100mJ

中学生と一緒に

明日のレースに向けてスピード刺激

2年生に全然ついていけないのね

1年生に辛うじて先着している程度

こんなもんかね

08.01.24

◇あつぎ駅伝1区

 行ったら帰らなきゃ

 荻運トラックで1000m=3'32

足はガタガタ

3'32でフラフラ

ムリしちゃいかん

08.01.22

荻運に行った

ちょっと長いペース走でもやろうかと

でもヤル気なし

散歩してお終い

競技場に入る気もしない

走らなきゃいけない

って何かウザい

08.01.19 ジョグ

とりあえず来週のあつぎ駅伝で1区10.3km走らなきゃいけないので…

◇試走

 行ったら帰らなきゃ

大きな上りが2つあってキツいね

森の里の中継所から最短で戻ると5kmくらい

途中
後ろからプップッ

ん??
NNパパでした

もう


走るのが面倒だ


オレは走るのが好きなわけじゃなかったんだな


何かに走らされてた


何 に だ ? ?


    さ ぁ ? ?


とりあえず休もう

第51回相模湖駅伝

去年は前日に故障で走れずじまい

今年こその思いで乗り込むが、疲労と心労は抜けてないよ

相模湖公園そばの交流センターを基点に
ピクニックランドまでの 1区:3.4km
阿津から桂橋手前までの 2区:2.7km
相模川右岸をダムまで行って戻って、左岸を千木良まで 3区:6.6km
甲州街道でフィニッシュへ 4区:3.0km

9:30スタート

中継所へ車で移動し、襷を繋ぐ中継所までの往復ジョグ
  寒 い

第2中継所で待つ

SPが中継でもたつき1分ほどのロス
その間にMJが近づきいい距離での中継

日大明誠・SP等が射程圏内
ともかく前半はW-upで後半勝負

後ろからIさんにも追われる
ダムを折り返してから明誠を抜き、SPに近づきながら金山家を抜く
4kmあたりからSPとデットヒート…
抜きつ抜かれつも、最後の緩やかな上りで完全に前に出られ3秒差

6.6km 23'00
車で測るともう少し距離があるようだが
今回は記録は気にしない
今回は…いや今後は。
2km以上の競り合いは面白かった

MJは20チーム中10位でフィニッシュ

第53回愛川町一周駅伝

12年連続11回目の出場

11回中7回目のスターターです

エントリーの段階では田代のH、小沢のTを、原臼西口と細野Sが追う展開。
そこから、Tの故障での棄権、Sの直前の故障での出場ビミョーと2人が脱落。
Hの独走を西口がどれだけの差で押さえられるかが焦点。

10:00スタート

5.89km
2.42―3.02―3.08―3.20―3.07-2.49=18.07

スタート食後、田代のHが飛び出す
当然着かなきゃいけない

真後ろで競技場内300m地点を46"…速すぎる

競技場を出て下るとはいえこのペースではもたない

このままでは確実に潰れると判断し我慢

としたら後ろの足音も聞こえない

1kmの通過は思い通り

2kmを2'55
3km以降を3'05以内で押していきたかった

単独走になって、徐々にどころか異様なほど前との差が広がる
後ろを気にし声援や、振り返るも全く走っている様子を感じない

3km過ぎから
『Hってあんなに速いんだなぁ』
『俺ってこんなに遅いんだなぁ』
と思い、走りに集中できなくなる

4kmまでのラップに落胆

5kmあたりでのNNパパやN先生の声援
「西口いけ〜〜っ」
「大きく走れ 大きく走れぇ」
「少しでも前との差を詰めてみろ!!」
こんな走りにも一生懸命声援ありがとう
こんな情けない走りを見せてしまってごめんなさい

中継に飛び込んで時計を確認してショック大大大

ちらほらHが16分台の区間新で走ったような囁き
1'10"くらい差を着けられたか!?
後ろも1分くらいの差
不名誉だが歴代区間2位として前後の差は最大だったと思われる

正式発表でHが16'43…

今シーズン5000mで1分以上の差があるから、ある程度は離されることを覚悟して望んだ
でもあまりの離れ具合に途中で戦意喪失
「前が見えないほど大差をつけられる」という駅伝では絶体絶命なミスを犯してしまった
途中ラップをしっかり走っていれば予定通りの17分30秒台
50秒差であれば2区ももう少し頑張れただろうし、それ以降も…
駅伝での"いい流れ"を作れなかった

自分の甘さにいい加減ウンザリだ

<<引退>>

08.01.12 ジョグ

午前中 荻運にて

◇40分芝ジョグ
 W.S

雨です

でもそんなの・・・

で走りにいきました

中学生が1人で400mのインターバルやってました

それを横目に調整ジョグ

昨日のダルさは抜けたね

でも右臀部に張りがあるよ

でもそんなの・・・


でもでも嫌なこと思い出した

去年の町駅伝前日も雨

・・・夜には晴れて

・・・朝には氷点下

・・・三増は凍って

・・・寒いなかスタート

・・・3km地点で右ふくらはぎが・・・

今年もスピード練不足でちょっと心配

翌日の相模湖駅伝、今回は代わりいないからなぁ
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ