西日本医学部スキー大会のサポートで長野に滞在しております。
10日くらい菅平を中心に仕事をしておりました。

仕事のなか日に観光です。
菅平の麓の上田市に上田城を見に行き、戸隠そばを食べて戸隠神社を参拝してきました。
青空に上田城の梅が綺麗でした。

P3220015


ここ10年位菅平に来ていますが、上田城は初めて来ました。
菅平から上田市にかけて真田幸村発祥の地として有名です。
P3220012


比較的小さいお城です、本丸跡に木が植えられていました。
P3220009


城内に真田神社がありました。
画像はありませんがお参りして来ました。

お城は多分建て直ししてあると思いますが、昔の戦闘に使った構造そのままになっていると思います。
石積みだったり、銃眼など痺れます。
P3220007



その後、戸隠まで走り蕎麦を頂きました。
信州蕎麦で名高い「戸隠そば」です。
P3250030


食べ易い様に束にして捻ってあり

ます。
つるっとして歯ごたえがあり美味しいです。
山口屋さんで頂きました。
P3250033




腹ごしらえを終えて、戸隠神社に参拝に行きました。
戸隠神社の護神は九頭一尾の龍が始まりだと記載がありました。
途中寄った鏡沼の途中にそれに似た木がありました。
P3250063

只の偶然だと思いますが、凄い木だと思いました。

広い地域に5社あります。
始めに中社に行きました。
P3250042


奥社が本社ですが雪が多く管理が難しいので、中社に社務所を置いて本社的な役割をしています。
凄い太い(樹齢800年程)杉の木が3本ありました。(3本杉)

P3250039

中社の鳥居の内側にある3頭1根のまっ直ぐな杉の木です。

P3250043

鳥居の右にある杉の木。

P3250046

鳥居の左にある杉の木。
どれも太くて大きい木でした。

そして中社です。
P3250038




奥社は入り口の鳥居から2km程奥にあります。
P3250078


足元が結構滑る状態で平日でしたが多くの人が参拝してました。
鳥居の脇にさい賽銭箱がありましたので賽銭を入れて歩き始めます。

1km歩くと次の門「隋神門」があります。
門を潜る別世界、神聖な度合いが高まっていると思います。
P3250084


ここから杉の並木が続きます。
P3250087

しかも太い、そして捻じれている木が多い。
勝手に思っているんですが、霊山として力が強いのかなと思いました。

最後の坂を上ると奥社です。
P3250096

3礼2拍手。
恒々神様よりお助け頂いている感謝をして帰りました。

チョット遠いでしたが、何かスッキリしました。
最近神社参りが趣味になって来ました。
パワーを沢山頂いて頑張ります。

ありがとう。