December 06, 2023

THE NEAPOLITAN PIZAA IS NAMED AFTER THE ITALIAN QUEEN MARGHERITA.

231201-7
























Tembooo でのメイン2品目はマルゲリータ、でした。

The Neapolitan pizza Margherita is named after the Italian Queen Margherita in 1889.
ナポリ由来のピザであるマルゲリータは、1889年にイタリアの女王マルゲリータにちなんで名づけられました。


…と、Wikipedia の Pizza Margerita のページに書いてあります。
私も夫も大好物なのですが、女王の名を頂いているとは知りませんでした。
231201-7
























レストランは建築家丹下健三氏設計の静岡新聞放送会館17階に位置しており、この眺め。
晴れていれば富士山も。
私と夫は、buffet style のレストランでは毎度対決をしておりまして… 続きを読む

transmedia at 17:37|PermalinkComments(0)Food & Drink | Shizuoka

December 05, 2023

THE PASTA WAS COVERED WITH GLOSSY SALMON CAVIAR.

231201-7
























先月半ばの週末ブランチ。
出かけた先は、何度目かのTembooo(テンボー)。 
静岡新聞放送会館17階にあります。

The pasta is covered with glossy salmon caviar.
パスタがつやつやのイクラで覆われています。


しょっぱくなくて、おいしいイクラでした。
お鮨以外のイクラもいいですね。

こちらのレストランは、メインまたはデザートを注文すると、buffet style で各種料理、ドリンク、デザートが好きなだけいただけます。
お野菜が多くて、とても嬉しい。

231201-7
























最初のお客さんになれたので、たくさん写せました。続きを読む

transmedia at 18:07|PermalinkComments(1)Food & Drink | Shizuoka

December 04, 2023

THE WATER FROM THE WATERFALL TASTES LIKE SAKE.

231201-7
























先月初旬、岐阜で買ったもの。
ハワイアンパンケーキで朝食、養老天命反転地で汗をかき(過去記事は右の Trip カテゴリで読んでいただけます)、次に向かったのは養老の滝。
伝説の滝です。

The water from the waterfall tastes like sake.
その滝の水は酒のような味がする。


…かどうかはさておき、仕事帰りに滝の水をひょうたんに入れて持ち帰った孝行息子が…
231201-7

続きを読む

transmedia at 17:43|PermalinkComments(0)Trip | Food & Drink

December 01, 2023

DO YOU START AN ADVENT CALENDAR AT 1 OR 24?

231128-3























今日から12月!早い!!
これから待ったなしで年末に突入ですね。ぶるぶるぶる。

Do you start an advent calendar at 1 or 24?
アドベントカレンダー、1と24どっちから始める?

こんなこと考えたこともなく、12月に入ったら1から開けていたけど、24からって人もいるのですね。
24から初めてカウントダウンしていくって手もある。なるほど。
231201-2
























もう開けちゃったよ、1。
 続きを読む

transmedia at 18:04|PermalinkComments(1)Food & Drink 

November 30, 2023

WE WERE SHOWN INTO THE RECEPTION ROOM.

231128-3
























養老天命反転地のレポート、最終回。

We were shown into the reception room.
私達は応接室に通されました。
 

生えている木と比べていただけると分かりますが、急斜面です。
お茶を出されてもこぼしてしまいそう。
踏ん張って座ってみました。ふふ。
231128-3
























この壁の裏手にも映えスポットを発見したのですが、そちらにはあまり人が入ってこなくて、別世界に迷い込んだよう。
それが…続きを読む

transmedia at 19:16|PermalinkComments(1)Trip 

November 29, 2023

IT IS UNDOUBTEDLY ONE OF THE MOST INSTAGRAMMABLE PARKS IN JAPAN.

231128-3
























平衡感覚、遠近感が狂う公園、養老天命反転地。

It is undoubtedly one of the most instagrammable parks in Japan.
日本有数のインスタ映えする公園であることは、疑うべくもない。


このピンクの迷路みたいな部屋があるのも、公園の中。
この時も、高校生男子たち(に見えた)があーでもないこーでもないと自撮りして楽しんでいました。
231128-3
























外から見ると、こんな感じ。

 続きを読む

transmedia at 17:41|PermalinkComments(0)Trip 

November 28, 2023

THE PARK IS A WORK OF ART YOU CAN THROW YOURSELF INTO.

231128-3
























昨日に引き続き、岐阜でのお出かけ。
ハワイ気分でパンケーキモーニングの後、向かったのは不思議な公園。 
数年前からインスタで人気のスポットです。

The park is a work of art you can throw yourself into.
その公園は、自分自身を放り出せるアート作品となっています。


そこは、養老天命反転地(ようろうてんめいはんてんち)と言います。
公式サイトには「水平、垂直な線は極力排除され、人工的な地平線が数多く配置されるなど、至る所に人間の平衡感覚や遠近感を混乱させる仕掛けが施されています。」と書かれています。
日常がひっくり返る経験をしましょうよ、という場所です。
231128-3
























岩山を登ってみたところ。続きを読む

transmedia at 17:53|PermalinkComments(2)Trip 

November 27, 2023

I'll WRITE ABOUT MY OUTINGS IN CHRONOLOGICAL ORDER.

231127-1
























かわいい車が目印のお店に行きました。今月初旬、岐阜に帰ったときのこと。
この週末のお出かけをアップしたいけれど、その前のが溜まりまくっているので…。

I'll write about my outings in chronological order.
お出かけについて、時系列順に書きます。


さて、このお店。こんな素敵な外観です。
岐阜の人達にはよく知られたところ。
231127-1
























入ってみますよ。

 続きを読む

transmedia at 18:59|PermalinkComments(0)Trip | Food & Drink

November 26, 2023

I LOST TRACK OF THE DAYS OF THE WEEK.

231122-6
























しまった…。

I lost track of the days of the week.
曜日の感覚がなくなってた。


金曜日、平日でしたね。
夫が有給休暇を取ると、分からなくなってしまいます。 
ブログ更新を忘れてしまいました。しまった…。続きを読む

transmedia at 09:47|PermalinkComments(0)Food & Drink 

November 22, 2023

THE PIZZA CHEF HAS WON SOME AWARDS OVERSEAS.

231120-3
























今月初旬に夫婦で岐阜に帰った際、2人で食べました。
これが、今まででベストかもと思うくらいにおいしかったのです。

The pizza chef has won some awards overseas.
そのピザ職人は海外でいくつかの受賞歴がある。


そのお店のことは、うわさに聞いたことがありました。
東京からでも食べに行く人がいると。
DA ACHIU(ダ アチュ)というお店。

231120-3続きを読む

transmedia at 18:15|PermalinkComments(2)Trip | Food & Drink
Profile

多岐川恵理

Archives