March 19, 2025
WE ARE PLEASED TO INFORM YOU THAT YOU HAVE PASSED THE EXAM.

指導していた中1女子ちゃんが、見事英検3級に合格しました!
2次(面接)は緊張したと思うけど、よかったー。
サクラサク!
We are pleased to inform you that you have successfully passed the certification exam.
あなたが見事検定試験に合格されましたことをお知らせいたします。
指導では…
こちらから質問したとき以外は喋らないし、たまにニコッとするくらいで、満足してくれているのかどうかも分からなかったです。正直。
でも、「合格は先生のおかげ」って……。嬉し。
これからもどんどん英語力を伸ばしていってほしいです。
今日のフレーズ、"We are pleased to inform you that..."は、「〜を喜んでお知らせします」という意味で、このような通知の定型文です。
「検定試験」は certification exam。
フォーマルなお知らせでは、"We're"とせず"We are"、名詞節を作る that も省略しません。
ただ、今回のフレーズでいうと、that を省略すると you が連続してしまうので、ふだんの会話であってもこの that は省略しないのが普通です。
単に感覚的なもので、you you って変だな、分かりづらいなって感じになるので。
今日の画像は、実家の啓翁桜(けいおうざくら)。
春を先取りする桜です。
母からLINEで送られてきました。きれい。
でも、「合格は先生のおかげ」って……。嬉し。
これからもどんどん英語力を伸ばしていってほしいです。
今日のフレーズ、"We are pleased to inform you that..."は、「〜を喜んでお知らせします」という意味で、このような通知の定型文です。
「検定試験」は certification exam。
フォーマルなお知らせでは、"We're"とせず"We are"、名詞節を作る that も省略しません。
ただ、今回のフレーズでいうと、that を省略すると you が連続してしまうので、ふだんの会話であってもこの that は省略しないのが普通です。
単に感覚的なもので、you you って変だな、分かりづらいなって感じになるので。
今日の画像は、実家の啓翁桜(けいおうざくら)。
春を先取りする桜です。
母からLINEで送られてきました。きれい。
transmedia at 17:29│Comments(0)│Lectures