東京、原宿にある「トラベル カフェ」ブリスというお店をご存知だろうか。明治神宮前の交差点から徒歩1分という立地にあるカフェ。とても小さなお店なのだが、日本でも唯一?の旅行代理店を併設しているカフェなのだ。
旅行雑誌やガイドブックも軒並みそろっていて、そこでお茶を飲みながら計画を立てて、行きたくなったらソク飛行機を予約できちゃうっていう。海外に行くとそういう店は当たり前のようにあるけど日本じゃ珍しいんじゃないかな。
99年にオープンした当時に写真展をやらせてもらったことがある。僕もまだ写真を始めて5年位だろうか、まだ初心者と言っていい時期に、キャビネサイズという小さな写真を額装して5点ほど飾らせてもらった。
たった5点の小さな写真を飾ったことは今でもよく覚えてる。全く展示の仕方もわからず、便利な展示ワイヤーなどがあるのも知らず、針金で釘にひっかけていたので、やたら平行や、横の額との高さを揃えるのが難しかった。そんなことしながら展示していたのもいい思い出だ(もしかしたら、初めての写真展らしい写真展だったかもしれない。ちょっと記憶が曖昧なんだけどたぶんそう)。
その後も、おこがましいが僕の写真講座なんていうのやらせてもらったり、映写会をやったり、イベントとあわせて写真撮影会なんていう企画もやったりしたことがある。
そのお店に用事があって今日、数年ぶりに行ってきた。
階段を下りていくと、ほのかにアジアの匂いがしてきて、店内に入るとバリの音楽がかかっていた。
店長の古閑さんにご無沙汰してしまったことをお詫びした。でも、僕の活動はネットを通して知っていてくれたようで嬉しかった。
久しぶりの再会ではあったが、ひとたび旅の話をしだしたら、止まらなくなってしまった。やっぱり旅の話ができる人は面白いな。
日本にアルバニア大使館ができて約二年。今度アルバニアへのツアーがあるかもしれないと…。まだまだ、聞いたことはあっても知らない国は沢山あるなーと実感(首都はティラナ。どこだそれ?(笑)アルバニアって何があるんだろう。何人が住んでいて、何語で、通貨はなんなんだ!全く知らなかった)。
久しぶりに昔を思い出して、旅気分に浸って、また原点に戻った気がして、今日は行って良かった。
機会があったらみなさんも一度足を運んでみてください。
ともあれ、早く旅に出たい!!という気持ちが高まってきた。