2008年06月23日
6/22(日)@吉祥寺WARP!
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
いやあ、ホントだ。
久しぶりに「これぞ、対バンっ!」って言いたくなる熱いライヴだったー!すべてのバンドを観て、ホントにそう思った。やっぱ、ライヴっすよ!!!
再会を祝福してくれているようなライヴだった。
なにより、
吉祥寺シルバーエレファントからは、スタッフ総出で応援にかけつけてくれた。
吉祥寺クレッシェンドからは、坂本さん、西塔さんも自らのイベントの合間を縫って、応援にかけつけてくれた。。

そういう姿にTamaRockCityは支えられているんです。。。はい。。。涙
まず、オープンにあたって、今回のライヴのこと、司会のレオナさんとペエちゃんの説明から始まりました。
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
さて、ライヴレポと行こうかぃ。
1.チャボ☆チョップ(06’吉祥寺SilverElephant推薦)
TamaRockCityでは、すっかりお馴染みになりました「チャボ☆チョップ」
ってか、今日のライヴは、チャボ☆チョップの最初の2曲で決まった気がする。聞き惚れるってなレベルじゃなかった。もう呆然というか、こっちも「負けてらんねぇ!」ってな気分にさせられた。対バンの方々もそう思ったに違いない!
パフォーマンス良し!MC良し!で、で、でもっ、何より曲がイイ!今回もさりげなく新曲が入っているあたり、最近のチャボ☆チョップは侮れない!!!
セットリスト
1 朧月
2 言伝
3 ルール
4 水無月、時雨、
5 肉眼フィルム
6 前ならえパート2
7 テーマ
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.奈帆子さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
2.新白河みのる(07’吉祥寺Crescendo推薦)
久々の再会にも関わらず、昨日会ったかのように相変わらずな「新白河みのる」
、、、やっぱオモローだな。歌謡ロックの真髄はここにある。ムーディーかつエンターテインメントな世界観、最高です。みのるワールドは一度はまると抜け出すのは至難の業。。。
このバンドの曲を聴くときは、耳をかっぽじって聴くことをお勧めします!もうセットリスト眺めただけでも、深いです。。。笑
セットリスト
1 マルチビタミン
2 結婚願望の強い女
3 魚の目Girl
4 漫画喫茶のサラリーマン
5 Love Wind From 北春日部
6 珈琲を入れたから
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.清水秀光さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
3.hy-aline(06’吉祥寺Warp推薦)
実に1年半ぶり、再会をホント楽しみにしていた「hy-aline」
・・・「突き抜けてる!」の一言。マジでヤバかった。とてもじゃないけど、3ピースとは思えない!久々に鳥肌がたちました。。。最後の方は、ちょっと放心状態になってたよ。だって、明らかに撮った写真の枚数が少ないんだもん。
MCはほとんどなくても、曲ですべてを語れるバンド。。。このまま、突き抜け続けて欲しいバンドです。
セットリスト
1 葵猫
2 高校三年生
3 monument
4 Bleed
5 月陽
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.糸菌さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
4.Mel's Club(08’吉祥寺Warp推薦)
ここで、新しい息吹を!
実は、今回のShowcaseLiveには、Vol.3エントリーバンドが出ているのだ。
それは、吉祥寺Warp推薦の「Mel's Club」だ!!!
でもぉ〜、今回のライブレポで紹介するのはもったいないし、ちゃんと新たに書きますので、とりあえず一言だけ。。。

髪、長っっっ!!!
セットリスト
1 やらずにゃサタデーナイト
2 馬鹿げて滑稽な四つの話
3 Get it on
4 Remember
5 AMERICAN!
6 踊るエリーゼ
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.村山彰一さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
5.サウンドブラン(07’吉祥寺Warp推薦)
ShowcaseLive 2008 Vol.2 & Warp推薦3バンドのトリを務めるは、「サウンドブラン」
開始早々のマイクトラブルも何のその。その後は、すっかりサウンドブラン・ワールド。人間の内に秘めた感情が一気に溢れ出るサウンド。そこに一点の光を放つVo.碧さんの存在感。そういう繊細さと大胆さを兼ね備えたサウンドブランの世界観に改めて触れることとなる。
やっぱり、サウンドブランは独特のオーラがある。こんなバンドには、なかなか出会うことができないはずだ。
セットリスト
1 すきとおる
2 ひそみゆく鍵を
3 たとえば僕が
4 夢追いパズル
5 蝶々雲
ここで、ライヴを終えたばかりの・・・と行きたいところですが、サウンドブランは完全燃焼してしまい、最後のヒトコマはなしということで、、、
・・・お疲れ様でしたーーー!!!
スゲェいい夜だった!
ライヴも終わり、すげぇ疲れた自分が居ました。
でも、ずっと観てて疲れたぁ〜ってよりも、バンドと客である私との対バン(?)でもあったからだ。本気でやってるライヴは聴くこっちもマジになる。まさに真剣勝負っ!
もうホントお腹いっぱいでした(デザートは別腹です。)。こんなライヴはTamaRockCityでなきゃ味わえない!
最後に一言。
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
みなさまもぜひご賞味あれ!!!
さて、出演バンドのみなさん、レオナさん、ペエちゃん始めスタッフの方々、ありがとうございました! & お疲れ様でした!
実行委員F
P.S. 今回のライヴ映像はもうちょっと待ってねー
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
いやあ、ホントだ。
久しぶりに「これぞ、対バンっ!」って言いたくなる熱いライヴだったー!すべてのバンドを観て、ホントにそう思った。やっぱ、ライヴっすよ!!!
再会を祝福してくれているようなライヴだった。
なにより、
吉祥寺シルバーエレファントからは、スタッフ総出で応援にかけつけてくれた。
吉祥寺クレッシェンドからは、坂本さん、西塔さんも自らのイベントの合間を縫って、応援にかけつけてくれた。。
そういう姿にTamaRockCityは支えられているんです。。。はい。。。涙
まず、オープンにあたって、今回のライヴのこと、司会のレオナさんとペエちゃんの説明から始まりました。
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
さて、ライヴレポと行こうかぃ。
1.チャボ☆チョップ(06’吉祥寺SilverElephant推薦)
ってか、今日のライヴは、チャボ☆チョップの最初の2曲で決まった気がする。聞き惚れるってなレベルじゃなかった。もう呆然というか、こっちも「負けてらんねぇ!」ってな気分にさせられた。対バンの方々もそう思ったに違いない!
セットリスト
1 朧月
2 言伝
3 ルール
4 水無月、時雨、
5 肉眼フィルム
6 前ならえパート2
7 テーマ
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.奈帆子さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
2.新白河みのる(07’吉祥寺Crescendo推薦)
、、、やっぱオモローだな。歌謡ロックの真髄はここにある。ムーディーかつエンターテインメントな世界観、最高です。みのるワールドは一度はまると抜け出すのは至難の業。。。
セットリスト
1 マルチビタミン
2 結婚願望の強い女
3 魚の目Girl
4 漫画喫茶のサラリーマン
5 Love Wind From 北春日部
6 珈琲を入れたから
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.清水秀光さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
3.hy-aline(06’吉祥寺Warp推薦)
・・・「突き抜けてる!」の一言。マジでヤバかった。とてもじゃないけど、3ピースとは思えない!久々に鳥肌がたちました。。。最後の方は、ちょっと放心状態になってたよ。だって、明らかに撮った写真の枚数が少ないんだもん。
セットリスト
1 葵猫
2 高校三年生
3 monument
4 Bleed
5 月陽
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.糸菌さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
4.Mel's Club(08’吉祥寺Warp推薦)
ここで、新しい息吹を!
実は、今回のShowcaseLiveには、Vol.3エントリーバンドが出ているのだ。
それは、吉祥寺Warp推薦の「Mel's Club」だ!!!
でもぉ〜、今回のライブレポで紹介するのはもったいないし、ちゃんと新たに書きますので、とりあえず一言だけ。。。
髪、長っっっ!!!
セットリスト
1 やらずにゃサタデーナイト
2 馬鹿げて滑稽な四つの話
3 Get it on
4 Remember
5 AMERICAN!
6 踊るエリーゼ
次のバンドのセッティング中、ライヴを終えたばかりのVo.村山彰一さん、レオナさん、ペエちゃんとのヒトコマ。
5.サウンドブラン(07’吉祥寺Warp推薦)
開始早々のマイクトラブルも何のその。その後は、すっかりサウンドブラン・ワールド。人間の内に秘めた感情が一気に溢れ出るサウンド。そこに一点の光を放つVo.碧さんの存在感。そういう繊細さと大胆さを兼ね備えたサウンドブランの世界観に改めて触れることとなる。
セットリスト
1 すきとおる
2 ひそみゆく鍵を
3 たとえば僕が
4 夢追いパズル
5 蝶々雲
ここで、ライヴを終えたばかりの・・・と行きたいところですが、サウンドブランは完全燃焼してしまい、最後のヒトコマはなしということで、、、
スゲェいい夜だった!
ライヴも終わり、すげぇ疲れた自分が居ました。
でも、ずっと観てて疲れたぁ〜ってよりも、バンドと客である私との対バン(?)でもあったからだ。本気でやってるライヴは聴くこっちもマジになる。まさに真剣勝負っ!
もうホントお腹いっぱいでした(デザートは別腹です。)。こんなライヴはTamaRockCityでなきゃ味わえない!
最後に一言。
「TamaRockCityには、こんないいバンドが出てんだぜ!」
みなさまもぜひご賞味あれ!!!
さて、出演バンドのみなさん、レオナさん、ペエちゃん始めスタッフの方々、ありがとうございました! & お疲れ様でした!
実行委員F
P.S. 今回のライヴ映像はもうちょっと待ってねー
(16:12)