B×2和室の和紙

2010年05月02日

Tree−B 2010

市川市の住宅街にて

     静かにopen致します

        5月12日 水曜日
      
          (openイベントはいたしません)

             水〜金 11:00〜16:00
              土  13:00〜17:00
              * 営業日が祝日の場合もopenいたします。

              * 6月5日(土)は都合によりお休みです

     住 所 → 市川市国府台6−14−3   無し
     矢切駅裏に「笑顔の湯」有料P有り

     MAP
     TEL → 047-371-1849

     最寄駅 → 北総公団線 矢切駅より徒歩8〜9分
          J R 線 市川駅・北口ロータリー1番乗り場
                    京成バス「松戸車庫」行き「栗山」下車、徒歩7〜8分
          J R 線 松戸駅・西口ロータリー3番乗り場
                    京成バス「市川駅」行き「矢切駅前」下車、徒歩8〜9分
     京 成 線 国府台駅 道路(歩道橋)を渡りバス停へ。
                    京成バス「松戸車庫」行き「栗山」下車、徒歩7〜8分

     言葉の地図
        
        市川駅・国府台駅からおこしの「栗山」バス停下車よりのお客様へ
           
              バスを下りて反対側の《7−11》がある方へ渡って下さい。
              《7−11》の奥にバス道路と垂直に下る坂道が有りますので
                      その道をテクテク下って下さい。

              右側にカーブミラーが立っています。
              お寺の塀に沿って細い道(人が一人歩けるくらいの細い道)が右側にありますの              で、そこを塀に沿って歩いて下さい。
              道路(車が1台通るくらい)に出ましたら右に曲がって下さい。
               お寺に沿って曲がります。
              右にお寺の入り口が有り、通り過ぎて今度は左にマンションが見えます。
              
              マンションを過ぎたところが三叉路になっていて、そこを左にマンションに沿う              ように左に曲がります。
              ゆるい下り坂の右にもマンションが建っています。
              そして目の前に《じゅん菜池公園》入り口が見えます。
               (お〜!綺麗な緑!。。。と、感じて頂けたら嬉しいです。)

              公園を抜けて来ることもできるのですが、迷われると大変ですので
              わかりやすくそのまま道路(三叉路)を真っ直ぐ(ちょっとだけ左より)に歩い              て下さい。

              右に曲がらないで下さいね。メイン道路は右に曲がる感じで続いていますが
              真っ直ぐ(ちょっとだけ左より)に歩いて下さい。              
              
              公園に沿って歩く感じです。右側が公園。

              すぐに突き当たりですが、右にしか曲がれませんので
              曲がってどんどん歩きますと次はゆるい左カーブです。
              まだ公園に沿っていますよ。

              三叉路に出ます。

              三叉路を右に曲がります。

              曲がって歩くと右側にはまだ公園が続き、直ぐに少し急な左カーブの上り坂にな              ります。

              (公園に続くコンクリートの階段が有りますが上らないで下さいね。)

              その坂を歩いていると右に塀だけの空き地、その塀だけの空き地から2軒目の白              いおうちです。

              迷われましたか!?
              スムーズに来れることを願っています!

               ようこそ!
                 枕木の階段を上がって来て下さいね。

               『Tree−B』が奥でひっそりと待っています。
                 小庭は枕木がコロコロ。
                 歩きにくくてすみません。


        矢切駅・松戸駅からおこしの「矢切駅前」バス停下車よりのお客様へ

              駅出ますと小さなロータリーが有ります。
              バス通りに出て左に信号十字路がありますので信号まで少しですが、歩いて十字              路を左に下って下さい。

              バスを降りた方も信号まで少し歩いて十字路を左に下って下さい。

              左側に《笑顔の湯》が有ります。入りたいなぁと思いながら道路を
               どんどん歩いて行きますと突き当たりに三叉路+お寺に沿って人が歩けるくら              いの細い道が左に伸びています。
              その細い道を左に歩いて行きますと道路(車が1台通れるくらい)に突き当たり              ますのでそこを右に曲がって下さい。

              道路を歩いていますと右にお寺の入り口、それを過ぎますと左にマンションが建              っています。

              マンションを過ぎたところが三叉路になっていて、そこを左にマンションに沿う              ように左に曲がります。
              ゆるい下り坂の右にもマンションが建っています。
              そして目の前に《じゅん菜池公園》入り口が見えます。
               (お〜!綺麗な緑!。。。と、感じて頂けたら嬉しいです。)

              公園を抜けて来ることもできるのですが、迷われると大変ですので
              わかりやすくそのまま道路(三叉路)を真っ直ぐ(ちょっとだけ左より)に歩い              て下さい。

              右に曲がらないで下さいね。メイン道路は右に曲がる感じで続いていますが
              真っ直ぐ(ちょっとだけ左より)に歩いて下さい。              
              
              公園に沿って歩く感じです。右側が公園。

              すぐに突き当たりですが、右にしか曲がれませんので
              曲がってどんどん歩きますと次はゆるい左カーブです。
              まだ公園に沿っていますよ。

              三叉路に出ます。

              三叉路を右に曲がります。

              曲がって歩くと右側にはまだ公園が続き、直ぐに少し急な左カーブの上り坂にな              ります。

              (公園に続くコンクリートの階段が有りますが上らないで下さいね。)

              その坂を歩いていると右に塀だけの空き地、その塀だけの空き地から2軒目の白              いおうちです。

              迷われましたか!?
              スムーズに来れることを願っています!

               ようこそ!
                 枕木の階段を上がって来て下さいね。

               『Tree−B』が奥でひっそりと待っています。
                 小庭は枕木がコロコロ。
                 歩きにくくてすみません。


         もし、迷われましたらお電話お待ちしています。 080ー3010ー1873                  

                      jun.(o^∇^o)ノ


人気ブログランキング ← ランキングに参加しています
ピポッとクリックお願いします      

              
             

tree_b at 23:43│Comments(6)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by みやび   2010年05月03日 17:01
無事 オープンおめでとうございます♪
当日、友人の作った雑貨を開店祝いに、お邪魔しようかな?と思っています。

・・・・・混雑してるかしら?
2. Posted by jun.   2010年05月04日 00:01
みやびさんへ

ありがとうございます
時間が有る時は是非遊びに来て下さいね!

それと申し訳ないです、お気遣いなく〜来てくれるだけで嬉しいのですyo
オープンしてすぐは、やはりブログを見て下さって来て下さる方がいらっしゃると思います
イベントなどしないので混雑まではしないと思います。
地味に出発です(笑)!
3. Posted by あみっぱなし わか   2010年05月06日 08:04
はじめまして。
n*cafeのnaoさんからの紹介で伺いました。
実家から歩ける距離にお店があったのをしりませんでした。
間もなくオープンなのですね。
お店が出来る過程をブログで追って拝見しました。
オープン楽しみにしています。
是非是非お邪魔させていただきますね。
4. Posted by yukarin   2010年05月08日 00:07
ちょっと遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます*^^*
そして、オープンおめでとうございます〜\(^O^)/

12日に行けたら行こうと思っています^m^
今から楽しみです♪♪
5. Posted by jun.   2010年05月09日 22:53
あみっぱなし わかさんへ

こんばんは
初コメントありがとうございます!

naoさんからのご紹介だそうで、嬉しいです。
人の和の広まりを感じます。
まだ未完成な部分も有りのお店造りなんですが、少しずつ変化し、色合いを深めていきたいと思っています。

ご実家が近いのですね
お帰りの際は是非遊びに来て下さいね
6. Posted by jun.   2010年05月09日 23:07
yukarinさんへ

こんばんは
&ありがとうございます

やっとオープンにこぎつけました
小さなお店です。びっくりしないでね。
オープン日に来ていただけるんですか!?
なんだか緊張しそう〜!
道路からの階段が枕木で少し段差があります。
4段くらいですが、ベビーカーをかかえて上がる時は気をつけて下さいね。小庭も枕木を点々と置いてあるだけですので足元に気をつけて下さい〜
お会いできるのを楽しみにしていますお待ちしています〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
B×2和室の和紙