2007年08月

HEAD SET

ce9a8ea4.jpgHEAD SET主催で初のピスト大会開催。
岡山初となるであろうfixed gearの大会です、主にロングスキッド、バックワード、スタンディングの3部門でのエントリーとなります。
各部門の優勝者には、豪華賞品もあり!?もしかして賞金もあるかもないかも....そのへんは乗りで!
ピストを操る事に上手いも下手も自信のあるなし関係なし、これから始めたい人も見物は自由!気になれば見に来る価値あり!
とにかくエントリーしてチャリと楽しむ事が先決です。
ゆるい感じで行きましょう!

優勝って良い響きですね。

HEAD SETcに注目

HEAD SET present

CYCLE JERKS #1

9.8(SAT) OK-YAmaドームの裏方面で開催(変更あり)気になればピスト乗りに聞いて

PM9:00 START

FREE

雨天中止

ノーブレーキでの公道走行は違法ですお止めになって下さい。

THANKS!
MASH
ROUND WHEEL
trees
bal
FVK
DEeLL
DAP
SUNSHINE工房
MARAKER

もうちょっとかかりそうだけどMASHのDVDも発売予定だって楽しみっす。

木曜だけど行こうよ

0c68cee3.jpgOKAHAMA〜!久々に来岡MADさん来ちゃいます、何年前だろ前回の来岡では、かなり調子良い音色で岡山にもMAD色を落とし込みロック、今回は息子と一緒に来岡です。行ける人は行っとこう。ちなみに最近のtrees blogはチケットぴあ?ばりにイベント情報発信してるよ〜いいのか?悪いのか?
まぁこのまま気になるイベントだけ発信、treesにてチケット取り扱っています、お早めに。

DUB YOU CRAZY !! 2007

Rude Boy & nuff luv presents

2007.08.30 (THU) open 21:00 @MARS

ADV.3,000 / DOOR.4,000 / with Flyer.3,500

-GUEST-
MAD PROFESSOR & JOE ARIWA (ariwa / U.K)

-LIVE ACT-
RHIZOME (SOUND MUSEUM)

-DJ-
KURODA(GREEN HOUSE)
スモーカー(XAIMACA)
STEREO REVIVE -the backing reviver-
CLUCHING TIGER (MUSIC DELI)
RAS TALT
AHKI (Nuff Luv)
IRIE EYE Crew

今週のset

555












今週のsetは塩ダレの豚バラをおくらとレモンで軽く合わせてご飯と一緒にほうばって下さい

8.25

58eec1b3.jpg今夜はここ岡山も調子いい夜になりそうです、幼少期に見た映画に出てくるスクラッチが上手なDJに感動してから早10年以上時がたってここ岡山にこの人が来るなんて、DJ QBERTがご来岡!限定200人のpartyがNO9で行われ見たいですよ、この人名人です、ターンテーブルで奏でてくれるはず。treesでもチケット取り扱っています。

ちなみに同じくBar RudeBoyがおめでたの11周年記念partyもRudeBoyで行われるみたいですこちらも気になります、とくにKING JIMMYSこの人達は最近、気になるんですよ。こちらもチケット取り扱っています是非。

KING JIMMYS SOUND SYSTEMの制作に少し参加良いでしょこの作品、一緒に良い時間を過ごしました。
本物志向ですね
kj
ICHI

和歌山〜伊勢Trip!

chario行ってきました、ぶらり一人旅、少し遅めのお盆休みを利用して和歌山県は田辺市にある「熊野古道」を今回の旅の最初の場所に選んだこの熊野古道はかなり歴史のある場所で世界遺産にも登録されるほどのいい場所、今回の旅の相棒には親父から伝授されたチャリを相棒に電車+バスを使いながらの旅だ、駅に着いてすぐに自転車を組み立てたが直進?右?左?どっち?、今回は予習を全く行わず来たのでこの展開分かってはいたが...困った時の観光案内所で相談、案内所の方々が「自転車か〜」思いのほか時間を使い少し遅めの出発。
kumaこの熊野古道には沢山のルートがあるが自分が選んだのは中辺路のルート、簡単に行けると考え山道を進む道、完璧になめてました、ただひたすら登り進むだけ、携帯の電波はもちろん圏外しかも一回も人に出会ってない道、厳しい道を乗り越えて、大自然の中にある再生の地・熊野へ詣でることで、来世の幸せを神々に託すという信仰が生まれたのも少し実感できる。到着した場所は小さな集落高霧の里に到着ここで現地のおじさんに狼の話をして頂き下山このころにはすでに膝が...

shiraここから南紀白浜に移動、熊野古道とは違い海沿いを自転車で快走、まずは白良浜ここは関西方面からの人に人気な場所らしくとてもバカンスな感じなんでも白良浜は、ハワイのワイキキビーチと「友好姉妹浜」提携を結んでいるらしい。到着時間が丁度サンセットなんて粋な演出、その他のポイントを軽く見て夜中に夏限定でやってる企画メッセージ花火なんて企画もやってるらしく一発5000円は思いのほか安いですよね?この日はビール一本で就寝nachinachitaki







二日目は延縄漁法による生鮮マグロの水揚げが日本一の町勝浦まで行きここからまた世界遺産の場所「聖地 那智山」に、この日は日本各地で猛暑日ここの登り坂は正直厳しかった、そしてここから自転車を置きまた熊野古道にここでも登り、安心していたら以外に長いが着いてからのロケーションは格別、何より木のでかさにここのパワーの凄さを感じるその先にはここも世界遺産の場日本一の落差を誇る「那智の滝」これはまじでお勧めかなりグッときますよグットそして徒歩で下山、帰りは永遠に下り坂で快走、行きの半分以下の時間で戻ってこれたやはり何事も乗り越えると後が楽な感じは色々な所に代用出来る感覚。
ここから各駅停車に揺られ三重県は伊勢に夜中に到着この日はビール2本で終了。

早起きして涼しい時間に移動そして最終目的の伊勢市にある伊勢神宮にここで有名なお店「赤福」で朝ご飯、いいですよここ朝5時から営業しているらしくかなり美味しい。
akafukuそして伊勢神宮へ、ここはほんとに凄い何が凄いか簡単に文章で説明は出来ないがとにかく良い、心が落ち着き穏やかになれる、それだけでも十分だがここには歴史がある古人がここに何かを求め集まる感覚など自分なりの解釈で伊勢神宮を後にした、帰りに名物なのか分からないが伊勢うどん、夏の疲れの中で食べた伊勢うどん美味しかった。
udon ise後は家路に着くだけ、名古屋から岡山まで新幹線、やっぱり早いっす新幹線、自分が自転車こいだ、たかが何十キロの時間で岡山まで着いてしまう文明の力、あっぱれ現代人です。

また近い内に何処か行こう。

皆さんも気分転換に是非treesへ 笑


今週のset

メンチカツ














今週のsetは夜ご飯にたまに食べたくなる「メンチカツ」をsetにデミグラメンチカツ、麦ご飯、お味噌汁です。

スウィートチリン

bf04059a.JPGスウィートチリンの題名でEXPRESSIONからFREE MAGAZINEが登場、内容も読みやすくスケートに関わらず読みやすい感じの仕上がりです、来店の際はぜひお持ち帰りで家や出先で楽しんでください。

EX OKKUNからのお届け、何やら帰省の合間で来店して頂ました。
ありがとうございます。

TREESも紹介して頂いてます。
EXPRESSION BLOG CHECKKKKK!

臨時の定休日

inuuuj以前、近所の公園で発見しました。
しっかり聴いてましね〜

尚、誠に勝手ですが8/20.21は、臨時の定休日となっております。







発見、他県にはあるらしいのですが、STARBUCKS COFFEE ドライブスルーSTBAc













今夜ですよ「MARBLE CHOCOLATE」@am boel cafe pm19:00 START treesにてチケット発売中

CANDY BAR

can猛暑の中、いつもの第三金曜日、いつもいい雰囲気の中で行われている「CANDY BAR」平和町にあるDEeLL STOREが送る心地の良いDJ-STYLE、何気に聴きたい曲が聴けたりとかなりお勧めです。ロウソクの明かりと好例のset「DEeLL set」と一緒にどうぞ。
やっぱりいい雰囲気の中のCANDY BAR好きです。
お時間が空きましたらtrees!





今週はハンバーグトマトパニーニ、サラダ、ポテトの「DEeLL set」毎回売り切れでハンチングさんから一言「個数限定なのでお早めに!」
settt

お勧めケーキ

e82f69b7.JPGtrees特製ケーキは、クリームチーズをたっぷり使った自家製チーズケーキとバニラアイスクリームにチョコレート&アーモンドをのせた満足の一品!食後にぜひ。

今週のset

seeee













毎日ほんと暑いですね、毎年聞く台詞「今年は猛暑」毎回思います。
暑い日の夜ご飯にtreesの今週のsetはゴマドレッシングたっぷりの豚しゃぶの冷製パスタ、キャベツのチキンスープのsetです、豚しゃぶの冷製パスタはいわゆる冷やし中華風な感じです。


臨時の定休日?いや違う

map EX8.11の営業は和気美しい森に一日だけtrees移動っす!!その為treesは誠に勝手ですが定休日となっていますので予めご了承下さい。
何故ならEXTRA VAGANZA 07 でお手伝いっす!この夜は間違い無いですよ!
当日は楽しむ方法がそこらで沢山転がっているはず、街の夜遊び隊は集合でしょ我々が考えるフェスです。

当日の気になるタイムテーブル
全部とても気になるんだけど、EDA〜清麻呂太鼓←ここの裏話、メインとなる大鉢太鼓は絶対見もの!まじでかいらしいよ デカイ太鼓っすよ〜気になる 笑 その後この面子ですよ飲めそう+遊べそう=楽しいの方程式しょ。

必ずCHECK

18:30 THE BONOBOS POSSE
18:30〜19:30 Chris
19:30〜20:30 MISUMI
20:30〜22:00 DIET
22:00〜23:30 EDA
23:30〜0:00 清麻呂太鼓
0:00〜2:00 Pepe California
2:00〜5:00 Kenji Takimi
5:00〜8:00 Calm
8:00〜9:00 THE BONOBOS POSSE

地図見て探して来るこの感じ いいです。

花火大会

d993ef24.jpg先日のblogでご紹介した納涼花火大会延期の為、明日8/8に開催決定!treesも出店決定です、花火大会のあの夏な雰囲気はいいですよ〜!是非遊びに来て下さい。

場所は県庁通りにある雑貨屋さんmitubaの前(旧ROUND WHEEL)でやってます。
当日のtreesは通常営業です。

今週末はEXTRAVAGANZA 07 めちゃ楽しみだし、暑いけどやっぱり夏は良いです。チケットご購入はお早めに。

SEXY BEER!!!!!!

今週のset

cecc28fd.JPG今週のsetはスバリ「カレー」です。暑いこの季節に食べるカレー美味しいですよ〜!
今回のカレーは野菜とチキンのトマトカレー、サラダのsetです、香味たまごと焼きナスとルーがとてもいい関係です。

臨時の定休日

12a92cb3.JPG誠に勝手ですが8/6(月)は臨時の定休日とさせて頂きます。

EXTRAVAGANZA 07

d5e5ddbc.jpg来ちゃいました!来週に迫ったEXTRAVAGANZA 07ご存知の方々はもう一度ご確認、知らない方もご確認。
野外で、しかもこの面子、とにかく楽しみでしょうがないです。
自然の中で良音と視覚でやられそうな予感、我がtreesも仲間の御輿を援護射撃する形で参加 会場の空気感や行くまでの道中など期待の出来るfesta、個人的にはTakimi KenjiさんとEDA、そして唯一のLIVE 清麻呂太鼓が気になりますね。

楽しむ一身でこの日を待ちましょう。
考えてたらテンションが少し上がるこの感じ好きです。

早めの前売りチケットご購入がお勧めです、treesにて絶賛発売中!

07.8.11(SAT)〜12(SUN)
OPEN...15:00
START...18:00
END...09:00

GUEST DJ
Kenji Takimi(Crue-L/Luger E-Go)
Calm(Music Conception)
Pepe California(farlove)
LIVE/清麻呂太鼓 

DJ
EDA(bal)
DIET(DISCO UNION)
MISUMI(collage)
Chris
THE BONOBOS POSSE

会場.....和気美しい森キャンプ場
料金.....前売チケット 4,000円 当日チケット 5,000円
ローソンチケット(Lコード65447)
主催.....EXTRAVAGANZA 実行委員
協賛.....BALANCE OKAYAMA FARMS DES STORE ペガサスキャンドル
協力.....和気町 Johnbull おかじまや 和気観光 trees collage Green House
制作.....FIASCO

タイフーン

風が強いですね〜期待していた花火大会はもちろん延期です(来週の水曜日に出店も延期)お店の方はと言うとこの台風の影響で...

こんな感じでした、あ!お客さんが!
kaze
幼少期から台風の日って何だかもう少し強くなっちゃえって思ってしまう駄目な大人っす。




sannrai






そんな日はサンライズしょ しかもクリーム入り!で賞味期限切れてるし

NATTY THANKS!

明日は8.3EXTRA meets GAGLE@MARS
SUPPORT MC'SにGENESIS CHECK!

誠に勝手ですが、明日のtreesは貸切営業となって居ります。


profile
trees-logo-2015


〒700-0826
岡山市北区磨屋町7-26
BMビル2F 3F
地図
OPEN :
2F
PM6:30-AM1:00LO
AM2:00 CLOSE
3F
PM8:00-AM1:00LO
AM2:00 CLOSE

HOLIDAY Monday
TEL : 086-227-0175
E-mail:
trees_cafe@w2.dion.ne.jp

treesケータリングサービス
「DECO」
出店や色々な場所にてtreesが料理を中心に表現
click to cooking!
026




046



062


STAFF募集
046
Comments
Archives
  • ライブドアブログ